>>48
一応、同じように作成してみました。

【公立大学センターボーダー平均得点率】
(文理別・科目数・傾斜配点・日程などに関わらず、表示された全学部(二部等を含む)全試験のセンターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)
先頭数値は得点率帯、( )内の数値は得点率(単位:%)

88 国際教養大学(88.1)
87
86
85
84
83
82 京都府立医科大学(82.7)
81 奈良県立医科大学(81.5)
80 岐阜薬科大学(80.0)
79
78 名古屋市立大学(78.4)
77 大阪市立大学(77.5)、和歌山県立医科大学(77.4)、神戸市外国語大学(77.4)、京都府立大学(77.0)
76 都留文科大学(76.7)、横浜市立大学(76.7)、札幌医科大学(76.7)、大阪府立大学(76.6)、首都大学東京(76.3)
75 福島県立医科大学(75.7)
74 高崎経済大学(74.7)
73
72
71 新潟県立大学(71.7)、静岡県立大学(71.1)、九州歯科大学(71.0)
70 愛知県立大学(70.8)、福岡女子大学(70.3)
69 群馬県立女子大学(69.5)、神戸市看護大学(69.0)
68 奈良県立大学(68.9)、埼玉県立大学(68.5)、静岡文化芸術大学(68.2)
67 千葉県立保健医療大学(67.8)、公立小松大学(67.6)、神奈川県立保健福祉大学(67.3)、北九州市立大学(67.0)、兵庫県立大学(67.0)、長野大学(67.0)
66 下関市立大学(66.8)、滋賀県立大学(66.7)、山陽小野田市立山口東京理科大学(66.6)、長野県立大学(66.6)
65 山梨県立大学(65.8)、県立広島大学(65.8)、三重県立看護大学(65.6)、福井県立大学(65.4)、札幌市立大学(65.3)、山口県立大学(65.2)、長岡造形大学(65.0)
64 長野県看護大学(64.5)、熊本県立大学(64.4)、群馬県立県民健康科学大学(64.3)、島根県立大学(64.1)、福知山公立大学(64.1)、福山市立大学(64.0)、岐阜県立看護大学(64.0)
63 宮崎公立大学(63.9)、会津大学(63.8)、愛媛県立医療技術大学(63.5)、岡山県立大学(63.5)、釧路公立大学(63.4)、広島市立大学(63.2)、京都市立芸術大学(63.0)
62 香川県立保健医療大学(62.9)、高知県立大学(62.8)、金沢美術工芸大学(62.7)、名寄市立大学(62.4)、前橋工科大学(62.2)、石川県立大学(62.1)
61 岩手県立大学(61.9)、青森県立保健大学(61.8)、茨城県立医療大学(61.5)、公立はこだて未来大学(61.4)、富山県立大学(61.1)、山形県立保健医療大学(61.0)、青森公立大学(61.0)、石川県立看護大学(61.0)
60 敦賀市立看護大学(60.9)、尾道市立大学(60.8)、秋田公立美術大学(60.4)、山形県立米沢栄養大学(60.4)、公立諏訪東京理科大学(60.3)、新潟県立看護大学(60.3)、新見公立大学(60.3)、宮城大学(60.2)、長崎県立大学(60.0)
59 福岡県立大学(59.8)、高知工科大学(59.4)、愛知県立芸術大学(59.1)
58 宮崎県立看護大学(58.6)、大分県立看護科学大学(58.6)、名桜大学(58.4)
57 秋田県立大学(57.9)
56 公立鳥取環境大学(56.7)、沖縄県立看護大学(56.5)
55
55> 沖縄県立芸術大学(50.5)

※国立大学全体平均値=68.8%
2018/5/24 Kei-net大学検索システムからの抽出結果