X



神戸横国筑波と辺境地底はどっちが上?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 18:38:04.03ID:0ujruHA0
 最近辺境地底は大分偏差値が低くてヤバくなってる。
国家とともに沈みゆく運命なのか。やはり近畿、首都圏に立地する大学の方が
無難なのか?

現在高三法経済志望
    なんだけどどっちを選べばいい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 18:42:27.03ID:p7AuHh/b
経済なら神戸がそん中じゃ一番いい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 18:43:01.66ID:Vysxla1i
文系なら神戸定期
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 18:57:49.36ID:WAzjFR7g
名古屋58 東北九州56 神戸55 横国55 北海道54

まぁ北海道と神戸とかなら色々考慮してどっち行ってもいいんじゃない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:08:11.74ID:WpfaVape
横国は首都圏では早慶に負けてるし、関西で私立には負けなしの神戸がベスト
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:09:19.34ID:hs+eXwXx
>>6
可愛い女の子が多い順で選べばいいかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:09:24.20ID:QD1pcRlx
これで立地就職資格実績など考えると神戸しかありえない

阪大>神戸>名大>東北九大>北大

【文系:英国数必須型】
65.0 大阪(法、経済)
62.5 神戸(法、経営、文)
60.0 神戸(経済)、名古屋(経済、文)、東北(法、経済、文)、九州(法、経済、文)
57.5 北海道(法、経済)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:12:25.52ID:0ujruHA0
名古屋はやばいよな。
福岡とかと比べると明らかに顔が扁平。平たい顔族。

福岡市はえきぞっちくな顔立ちの女性は多い。南方系っていうのかね。
美人だらけだよ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:15:11.43ID:UrkDL+Xs
横国(笑)とかいう池沼は除外しとけよ


北大 総文 センター79% 60,0
北大 教育 センター77% 60.0
北大 経済 センター77% 57.5


九大 教育 センター78% 60,0
九大 経済 センター82% 60.0

------馬鹿の壁-------------------------------------------------


横浜国立 経営 センター80% 二次偏差値なし
横浜国立 教育 センター68% 二次偏差値なし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:16:38.17ID:WpfaVape
>>10
福岡と名古屋はいつ行ったんだ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:18:09.94ID:UrkDL+Xs
横国(笑)とかいう池沼は除外しとけよ


北大 総文 センター79% 60,0
北大 教育 センター77% 60.0
北大 経済 センター77% 57.5


九大 教育 センター78% 60,0
九大 経済 センター82% 60.0

------馬鹿の壁-------------------------------------------------


横浜国立 経営 センター80% 二次偏差値なし
横浜国立 教育 センター68% 二次偏差値なし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:19:01.48ID:dJX0V80+
>>14
嘘を書くな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:19:04.35ID:UrkDL+Xs
琉球 教育 センター57% 二次45.0>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜国立 教育 センター68% 二次偏差値なし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:22:00.22ID:dJX0V80+
>>17
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:22:52.42ID:UrkDL+Xs
琉球 教育 センター57% 二次45.0>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜国立 教育 センター68% 二次偏差値なし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:33:59.61ID:N0twTs8e
アホや
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:35:28.19ID:N0twTs8e
基地外がいます
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:38:55.59ID:UrkDL+Xs
横国の馬鹿がいますw



琉球 教育 センター57% 二次45.0>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜国立 教育 センター68% 二次偏差値なし
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 19:58:45.59ID:xonjMsgf
どう考えても神戸が上
議論の余地なし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:46.75ID:0lK1R8O2
看板学部の経済経営の偏差値がようやく地底に追いついただけの雑魚神戸w
総合的には岡山、広島レベルw

筑波>>>神戸>>横国
この序列は文科省が政策的に認めたもの。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 20:20:00.77ID:jNeu/sxE
>>17
涙拭けよ、カス(笑)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 20:28:47.95ID:dJX0V80+
>>29
おまえヒロシマンやろ ww
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 20:50:57.30ID:Jtk9xnSH
>>29
横浜国立大学って言う盾があるだけマシだぞ
誰も学部までは気にしないし
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 20:58:11.18ID:fBIBFivb
辺境地底は就活不便とかいうけど地元都心のやつは実家から就活すればいいだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:02:03.89ID:UrkDL+Xs
横国が盾???


大学名いわれた瞬間センター68だけで入れる日大以下の馬鹿大学ってモロバレなんだが(笑)






横国(笑)は琉球以下
生きる価値のないゴミ



横浜国立 経営 センター80% 二次偏差値なし
横浜国立 教育 センター68% 二次偏差値なし


http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk04.pdf
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk05.pdf
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:12:42.93ID:3DI1F9ct
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:21:40.13ID:Jtk9xnSH
>>33
名前聞いただけで偏差値分かる奴なんかただの学歴コンプじゃねえか
一般人にそんな奴いねえよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:18.51ID:JVi+z3yC
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:25:59.51ID:5YjactEF
横国筑波は軽量有りだから
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:30:28.55ID:ESHQTmJM
神戸ガイジがどれだけ多いかよく分かるなぁ
偏差値55てしょぼすぎw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:44:10.75ID:Jtk9xnSH
>>39
もしかして嫉妬か?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:47:25.74ID:UrkDL+Xs
>>40
横国に嫉妬???www

マジでそれ言ってるの???www


そのレベルの脳だから横国に入るハメになるんだなw


知的弱者www
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 21:52:37.18ID:Jtk9xnSH
>>41
横国卒じゃないんだが……
でもお前こんなに横国叩いてるのは入りたかったからだろ?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 22:10:12.95ID:UrkDL+Xs
>>42
「横国に入りたい」
こんな発想が出る時点で知的弱者低学歴確定w


まぁ、どうせ横国(笑)なんだろうが
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:26.63ID:Jtk9xnSH
>>43
そういうお前はどこ大だよ
0045ニート仮面
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:27.80ID:4NY4qwYt
3月から偏差値30の僕が猛勉強して東京大学文科三類合格を目指しています。
一日16時間〜18時間の超猛勉強!
毎日勉強の記録と感想、勉強配信もしています←基本的に夜以外ずっといます
一緒に勉強しようぜ!必ず合格しましょう!

https://www.youtube.com/channel/UCodWPIH7O8m0tTaZB7xQqlQ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 22:41:10.38ID:dJX0V80+
>>43
こいつはキチガイのヒロシマン ww

ガイジ ww
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 22:53:28.32ID:dJX0V80+
広島だけどセンター68% 二次偏差値なしの横国の馬鹿を見下してる ・



UrkDL+Xs の立てたスレ


マジキチ

たまに俺は東大とか言ってる ww ガイジ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 22:56:21.43ID:Jtk9xnSH
>>47
お前が何と言おうが世間一般では横浜国立大学=高学歴と言うイメージだからな
お前によっぽどの影響力でもない限りお前の横浜国立大学叩きは受サロのみで終わるだけ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 23:15:23.91ID:GWOywS2J
なんか横国叩きに必死な奴がおるなあ
横国いうたら世間一般じゃ
私立だと上智クラス
国立だと金岡千広より上って感じの評価やないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況