X



理学部数学科だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 05:21:56.42ID:B5EoM+t4
なんでも答えるよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 17:38:13.01ID:WB20hkUS
>>55
アホか、それくらい好きじゃないと数学科から院に進んでその先
数学で食っていくことはできないんだよ。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 17:44:31.24ID:WB20hkUS
京大出て、今九大で教えてる千葉逸人(はやと)さんは、問題を解いてると
知らない間にパンツ脱いじゃって
奥さんに「どうしてここにパンツがあるの?」と叱られるそうですから。
ツイッターでフォローしてるけど面白い人。

やっぱり京大って学者を生む環境があるんだろうなあと思ったわ。
0059陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/05/16(水) 18:13:03.71ID:HzdG4MKA
>>57
また、神の数式に近づいたな

なんで鉛筆は垂直に立てれないんだっけ?w
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 18:29:21.14ID:CaXSKl6Y
幾何学は物理学
考えてるモデルの構造を調べることの有用性は現実世界の問題にどれだけ適用できるかで決まるといっていい
でそれはだいたい物理学

「ふうん。で、なんでそんなことを考えるの。」
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 18:39:20.34ID:xUUF2/kb
高校数学の勉強法について教えて欲しいです。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 19:18:46.15ID:VcZAoUhd
東大医学部&司法試験合格の河野玄斗くんが高校2年生の時に考えた数学の問題をTwitterにあげてたけど、解ける?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 19:24:56.13ID:eS2K1EtK
>>62
ただひたすら考え抜くことやね
>>63
問題おしえてくれたら
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 19:26:36.02ID:eS2K1EtK
>>56
それって東大には頭いいやつしかいないっていうレベルの偏見だと思うよ!
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 19:51:54.59ID:7Fru6wFj
ルートxが0から1で積分できるのにx二乗分の1が0から1で積分できないのはなぜですか?
どちらもx→+0で無限大で似てるのに
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 19:54:12.85ID:7Fru6wFj
>>66
ルートx分の1です
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 19:57:00.64ID:eS2K1EtK
無限にいく速度が違うからだよ
Σ(1/n)は無限にいくけど
Σ(1/n^2)は収束するみたいなもの
1/nも1/n^2もどっちとも0に収束するけど、収束するスピードが違うから無限和の値に違いがでてくる
今回も一緒で、xが0に行くときに2つの関数で無限に行く速度が違うから
積分の値に違いがでてくる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 21:29:24.87ID:5AdX9L0e
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:10.40ID:5AdX9L0e
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 21:33:49.06ID:SoaNyVWT
応用数学ってどう思う?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:27.15ID:eODKfRJn
>>67
これ高校生だったらどんな回答出てくるんだろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 00:41:53.21ID:l0N/nVor
>>72
これが指してるのが>>68ならむしろ>>69が高校生的な説明だと思うぞ
悪い意味ではなく直観的でわかりやすいという意味で

リーマン和やら測度論持ち出されても困るだろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 06:55:37.00ID:Ywe8Rp7y
>>71
真面目な話をすると、日本は解析を含め応用数学を軽視しすぎている
多分、数論とか代数幾何とかという、難しいことこそ正義みたいな風土が
受験生のうちから芽生えてるからだと思う
統計学もそうだけどアメリカじゃ数学科のうちの専攻の1つだったり
もしくは統計学自体で独立してる
近年の人工知能とかまさに応用数学が生きる場があるんだからもっと力を入れるべき
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 06:57:45.68ID:Ywe8Rp7y
>>72
試しに高校生に解説してもらいたいね
>>73
アンカーがすごいことになってるよ!
あの広義積分の値の謎を高校生に正確に論じるのは酷だよね...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況