高校の「所詮答のある数学」が得意なやつが、
大学の理学部数学科にいって、けっこう挫折していくらしい。
大学で数学を学ぶのではなく、数学を使う学科に入った方が
そいつらには幸せだったのにな という現実をどう思う。