X



北大経済(57.5)だけど上智経済(65.0)を見下してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:14:56.82ID:mQSMiNZY
上智経済の経済学科が数学必須とかいう奴いるけど、ウチも数学必須だしwww
センターの理科社会の負担で補正したら、上智との7.5ポイント差は軽く逆転
すると思うんだけど、どうよ?
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 00:50:13.11ID:WEfjLf3Z
>>265
確かに英語は難しいけど、国語・数学は大したことないでしょ?
基礎力が足りなかったんじゃない?
俺の場合、英語は6割程度とれたかも怪しいけど、国語はそこそこ、
数学は満点とれたから合格できたよ。ちな法律学科1年。
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 01:02:17.43ID:Y121XFr6
>>266
>英語は6割程度とれたかも怪しいけど、国語はそこそこ、
数学は満点とれたから合格できた

上智の合否基準知らないでレスしてるから嘘がバレバレで笑った
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 01:08:44.64ID:WEfjLf3Z
>>267
は?
偏差値換算だろ?
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 01:12:10.56ID:NnQ+WcK1
>>268
とりあえずiD記載の学生証早よ
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 01:37:02.11ID:DKYwYOPC
>>266
わいが受けた感想だけど
英語は言うて大したことない
国語は選択肢切りづらいし漢文激ムズだし結構しんどいよ
英語より国語の方がクセもん
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/26(土) 10:41:43.42ID:m+0Ymmyj
上智の英語は7割以上
国語は9割以上
社会も9割以上が
合格ラインだろ。

英語の偏差値代ゼミで70以上あったけど
手も足も出んかった。2割位しかとれんかった。
所詮問題が違うからな。もしより全然難しい。
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 16:35:09.21ID:WIHDqQEZ
>>271
わいは上智の中では偏差値高い学部やけどそんなボーダー高いわけねえだろ。
どの教科も6.5割は落とさない(偏差値法対策)
なおかつ3教科素点で7.5割くらい取るで受かる

社会9割はまあ行けると思うが国語9割取れるやつなんてあの現代文と漢文においては合格者でも皆無やと思うのやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況