X



北大経済(57.5)だけど上智経済(65.0)を見下してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:14:56.82ID:mQSMiNZY
上智経済の経済学科が数学必須とかいう奴いるけど、ウチも数学必須だしwww
センターの理科社会の負担で補正したら、上智との7.5ポイント差は軽く逆転
すると思うんだけど、どうよ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:18:38.49ID:X6SKbORS
流石にそれはガイジ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:19:45.02ID:mQSMiNZY
>>2
どういう意味?
俺に賛同してくれてるの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:20:13.00ID:FNlUsqW3
上智が阪大より偏差値高いってマジ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:22.28ID:XF9CBDG+
>>1などと早慶のガイジが北大を上智とぶつけて北大の低レベルイメージを惹起しようとしており
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:49.68ID:LCOYw4a/
広島だけど、ワタクは無視で、北大文系はリスペクトしてないわ
チャラ男とかが受ける国立は国立として認められない
旧帝大最下位とかダサすぎw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:22:14.81ID:0/SfWZ3F
>>1
7.5は致命的。せめて5.0だな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:09.10ID:CchvKqZa
神戸だけど北大よりは勝ってると思う
関西では神戸ダメなやつが北大目指したりするから
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:17.12ID:mQSMiNZY
>>5
いやいや、文字通りに解釈してくれよ。
国立至上主義の受サロなら、北大>上智は支持を得られると思って
スレ立てしたんだが。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:44.63ID:Cx16oGaE
タクコク文科高校 
期末テスト10科目 
学年100人

東大くん 10科目総合1位
京大くん 10科目総合2位
早慶くん 3科目平均4位 7科目捨て
旧帝上位国立くん 10科目総合13位
中上位国立くん 10科目総合20位
マーチくん 3科目平均15位 7科目捨て
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:24:20.76ID:ssl0xtj6
格も難易度も低い北大文系に超軽量入試の上智
どっちも大したことないんじゃないの
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:26:22.68ID:LCOYw4a/
世界ランキング見てないけどどうせ広島とは勝負にならないんだろ
キャンパスの立地が良いだけで卒業後はセイコーマートw
広島はマツダ行く人もいるし公務員も教育も強い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:27:25.12ID:ix0rxVKM
どう考えても上智>>>北大だろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:27:25.57ID:XF9CBDG+
「北大だけど推薦ばっかりの上に文系で数学必須学部が一つもない早慶を見下してる」
ならまだ良かったのに
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:27:59.43ID:0EHs4qUD
どっちもどっちじゃないっすか?
満遍なくのタイプなら北大、特化型なら上智
ここら辺は比べようがないかと
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:28:04.68ID:/SANeB9e
ワイ上智外語だが当たり前
旧帝に勝てるわけなどないよマジで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:28:19.24ID:Cx16oGaE
上智は3試験上位7%くらい
北海道は10試験上位17%くらい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:30:46.03ID:apCjA3Qb
仕立てカスのバカ早慶
おまえも北大の下で広島レベル以下だから安心してろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:30:50.72ID:LCOYw4a/
今回の河合塾更新が楽しみだのう
広島は巻き返してるって話あるから北大と大した差はない
旧帝大パワーを除けば北大なんてザコクもザコク
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:31:40.21ID:wpWMGltb
河合塾が出してる2017年合格者平均偏差値

北大経済 62.6
上智経済 63.8

http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/joke/1499485860

私大は上位合格者が抜ける+無試験組多数だと中身は北大が上智よりいいだろう
そもそも河合偏差値は倍率加味したり純粋な難易度ではない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:36:13.80ID:tMVkxpH3
はい解散


広島大工学部(理系52.5)のワイ、北大文系(文系57.5)と同等を自覚
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526315251/
1 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 01:27:31.09 ID:mQSMiNZY
統計的に有意な差はないと思うが。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:37:20.27ID:RROXbhra
そいつ広島でもなさそうなんだよな
マジで早慶じゃね?武田塾に広島と同レベルとか言われたから憎んでるんだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:37:22.74ID:eBHVa7WW
まあ広島理系なら北大文系より上は確実
ワタクは三科目特化してドヤ顔しとけよw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:38:46.41ID:XUbW6VAg
北大理系だけど九州大神戸横国筑波には勝ってるだろ
文系は知らんけど
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:39:45.62ID:A81J2L4P
本当に北大文系ならこんな根拠のない自信湧かないからな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:41:00.75ID:mQSMiNZY
>>22
意外と見つかるの早かったなwww
今度は

北大工>千葉大工>>電通大≒北大文系

ってスレ立てるわwww
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:41:06.55ID:PAdLRLzE
文系上智って理系で言うところの理科大だろ
流石に理科大より下はねーわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:42:34.59ID:rACyviBe
>>28
理科大はマーチレベルだろw上智は上智だ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:42:44.70ID:mQSMiNZY
両親を北大文系に殺されたからね。
だからdisってんの
なーーんちゃってwww
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:43:06.03ID:XUbW6VAg
>>27
何がしたいの?お前
傍から見てすごい気持ち悪いよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:40.53ID:eBHVa7WW
>>31
研究力で北大は広島未満だよな確か
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:55.20ID:RROXbhra
>>30
ワタクさん……w
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:59.51ID:mQSMiNZY
>>31

>>30 に書いといたwww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:45:00.58ID:apCjA3Qb
まあスレタイからして
北大の偏差値的に叩く意図と北大を上智とぶつけて北大のレベルを印象操作しようとしてるゴミ

「上智を見下している」→早慶は見下していない
スレタイに偏差値を書き込む→北大の偏差値が私大と比べて低い事を印象付ける
北大が上智を叩く→北大は上智を強く意識するような大学だ

という裏アピールに満ちた北大叩きの悪意だけのスレだね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:45:36.57ID:XUbW6VAg
>>32
「確か」ってなんだよw
そう言うならまず最初にソースを示せよ
頭悪そう
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:46:04.07ID:wQ59H4Hc
>>35
上智さん顔真っ赤で草
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:47:01.34ID:wQ59H4Hc
上智マンってちょっとでも気に入らんことあると長文で反論してくるよな
煽り耐性なさすぎやろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:48:48.77ID:XUbW6VAg
>>34
まともに返答もできないのか
学歴コンプレックスこじらせてるんだろうけど可哀想だね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:49:17.16ID:mQSMiNZY
>>35
上智を出したのはこのスレを参考にしたから。そこまで深い意味はないよ。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526051404/l50
1名無しなのに合格2018/05/12(土) 00:10:04.34ID:lg/QAmhP

都内から北大に進学したんだけど上智の奴にすごいバカにされて悲しくなってるんだが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:54:42.51ID:PgXoxbBU
北大の文系学部は、全国から受けにくる人数が理系ほどは多くないからなあ

母集団の多くを占める道内生の学力自体が低いから、文系が理系より見劣りしてしまうのは、ある程度は仕方あるまい
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:57:55.37ID:XF9CBDG+
とりあえず早慶のゴミ屑が地底と上智を結びつけるイメージのスレを立てて
地底叩きをしようとしてるって事でオーケーね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 22:59:34.24ID:ktHPLCn6
>>32
ここにもガイジ湧いてるじゃん
ソースは?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:00:07.58ID:3wXhGkG1
北大マンが立てるなら
偏差値57.5とか書かないわな
慶應工作員が上智に成りすまして北大を叩いている。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:01:33.85ID:z2FFxTSC
これは上智が建てた巧妙な北大下げスレだな。
ちなおれ上智経済
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:03:22.13ID:wQ59H4Hc
早慶が広島レベルなら上智は埼玉レベルかな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:04:06.78ID:3wXhGkG1
慶應程度だと証拠うp要求されないが
東大京大を自称すると証拠うp要求が激しいのが5ch
それだけ大きな差があるのだ
東大京大だけは特別なのだ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:10:25.13ID:mQSMiNZY
>>45
上智経済65.0に対して北大経済60.0だとスレ立ては難しかったんだけどね。
だけどなんと60割れの57.5www
7.5ptの差でしかもワタクの方も数学必須となれば、ちょっと煽りたくなるわけよwww

要は、北大経済も脇が甘すぎるの。次回までにせめて60.0まで難度が回復してると
いいねwww
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:11:04.46ID:jZOzzdwE
そもそも河合塾だけというのがね
難関国立は駿台だしなぁ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:12:04.96ID:5DzBjW1y
ワイ上智地歴選択雑魚詩文、低みの見物
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:12:38.24ID:XUbW6VAg
>>20
巻き返してる話あるってなんの話?
北大は道内出身者の割合が減少し、より全国区になりつつあるし、九州大学のキャンパス移転で相対的に難易度が上がりつつあるよね?
そもそも、たった一年でセンターボーダー70-72%二次50.0-52.5の広島理・工が一年で北大総合理系に「大した差は無い」程難易度で肉薄する訳ないだろw
妄想と現実の区別がつかないのか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:55.08ID:z2FFxTSC
国立はこれから没落していくから安心しろよ 新センター試験楽しみだのう はっはっはっ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:22.08ID:FgvKh+Cr
広島が身分不相応なスレに現れても無視していいと思う
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:17:02.01ID:XUbW6VAg
東北大教育も57.5になってるし、
九州大学に至っては経済・経済工の前期 75%二次 55.0もあるじゃん
北大理系より文系は難易度低いとはいえ、北大だけ叩かれる理由がわからん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:20:28.03ID:zX2Qfw6f
>>56
教育学部って教員養成課程じゃなくね?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:20:38.48ID:XUbW6VAg
>>56
俺は理系だから知らないけど、教育だけ除外する理由は何?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:24:18.19ID:eBHVa7WW
>>52
結局お前は広島に負けるのが怖いんだろ?
北大生が便利な立地で遊んでる間に広大生は田舎で勉学に励んでるし、千田塾もマツダなどで結果出してる
松坂桃李が広大出身の映画も公開されて巷で話題になってるしな
宣言するけど、ここ十年で広島≧セイコーマート北大になるから
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:24:50.67ID:Iv5jjXAJ
入試難易度も就職もボロ負けじゃねえかw
植民地大学w
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:26:36.45ID:FgvKh+Cr
教育学部はほとんどの難関大学で他学部に比べてレベル低い
理由は教師になりたい人が少なく、就職も良くないなどが挙げられるけど

それ以前にお前ら教育学部に入りたいか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:27:57.49ID:XUbW6VAg
>>59
「負けるのが怖い」ってw
そもそもお前みたいな阿呆が現れない限り広島大なんて眼中にないし何も意識しねえよカス
どんだけ自己愛強いだよこのガイジw

そもそも松坂桃李がどう広島大学の合格難易度に結びつくの?w
大半の人はそんな映画知らないと思うぞw
流石に論理が飛躍しすぎて無理あるぞ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:31:31.96ID:eBHVa7WW
>>62
ネームバリューの話だろ馬鹿
松坂桃李が広大出身のキャラ演じたおかげで世間のイメージが更に上がった
じゃあ逆に聞くけど北大出身の有名人は?
広島は松坂桃李が演じて現実にもアンガールズの田中さんがいる
田中さんもお前より間違いなく頭が良いわ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:31:49.39ID:OPxKvIRC
広島が本当に眼中にないなら無視でいいのに反応するってことは…?
少なくとも本人の精神年齢の程度が知れるな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:34:45.58ID:XUbW6VAg
>>63
内村鑑三や鈴木章とか毛利衛など、地底では割と有名な人物排出してるじゃんw
そもそも引き合いに出すものとして芸人とかw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:35:37.05ID:X+sS5bx6
>>27
闇深いな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:35:40.37ID:eBHVa7WW
>>64
追い上げ食らって焦ってるんだろ
中国四国ナンバーワンの広島と、旧帝大最下位の北大
広島の研究力や真面目な学生の質考えると中長期的には北海道負けそうだし
北大もキャンパス移転したら5sクラスになりそうw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:38:48.13ID:XUbW6VAg
>>67
理系は北大≥九州大だろw
根拠のない妄想ヤバすぎだろお前w
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:39:55.90ID:wjrNtCpG
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:40:50.02ID:XUbW6VAg
>>64
明らかにイキった相手にレスバトルとかいいサンドバックだろw
客観的に見て広島大学に勝ち目はないのに、本人は「焦ってる」と頭の中がお花畑みたいだし、広島大学生の精神異常性が示されてデメリットないだろw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:40:55.25ID:eBHVa7WW
>>65
メソメソジストの内村鑑三とかw
そんなとこを持ち出すのは代表的日本人ならぬ代表的北大生だなお前w
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:40.42ID:JDO37cFf
河合塾合格者平均偏差値は

北大経済62.1
上智経済65.1

ただし上智は合格者と入学者の偏差値の差が大きく、過去の駿台データでは差が5だった。

つまりこうなる。

上智合格者 > 北大 > 上智入学者 > 私文専願の上智入学者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況