◆2004 河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

1. 早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
2. 慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
3. 上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
4. 立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
5. 明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
6. 立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
7. 同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
8. 法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
9. 中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
10青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
11学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
12関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
13関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。