X



ワイ関大生、バカにされて発狂しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:14:38.21ID:dlUk6qAw
バ関大だの、関関同立最下位だの聞き飽きたんじゃ〜^
同志社は抜きにしても他とそこまで差あるか?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/26(木) 22:17:41.77ID:Mm70ikiV
河合塾は名古屋発祥の予備校だから関西地方に対しては敵対的
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 04:41:23.36ID:I65ptSuv
>>84
こういう個人サイトって感想文レベルやろ
河合塾、100歩譲ってベネ駿以外参考にならんやろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 04:51:57.32ID:SVaZCTX3
それより
なんで>>1
近大アドレスだよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 07:32:09.00ID:ihiGyR0o
偏差値なんて見かけ上の志願者数を多く見せかけたらいくらでも上がるのよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 08:32:23.39ID:w5zGdppi
>>22
神戸と同志社に差ないやん
学部によっては同志社の方が偏差値高いし
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 09:00:38.47ID:mtfE4t9c
>>91
日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学 東西の頂点)
神戸筑波=上智理科大(中堅)
地方国立=march(大衆)
底辺国立=関関立(Fラン)
その通りです。同志社>神戸は周知の事実であり、関大はmarchにも劣るFランです
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 09:50:35.44ID:lbBuRe/l
阪急千里線でのマナーちゃんとしろよゴミ
お前ら関大生と附属の高校生のせいで車内がうるさいんやクソ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 11:06:45.63ID:WEvUIymH
関関同立は同志社が法政レベルで

関関立はニッコマレベルだな


偏差値55なら成城明学〜日大の上位学部程度だな。

関西学院は推薦入学率が60%近い
ゴミ大学で立地もド田舎だ
立命館もBKCだの衣笠だの
ド田舎ゴミ立地キャンパス

まぁ近大に関しては一般で入る人が4割台しかいないし
学費も他私大に比べて70万も高い

ぼったくり大学だから受ける価値ないよ

関学さん三教科個別が52.5〜55
完全に成成明学以下、涙拭けwwww

個別方式の平均値が52.5〜55
国際67.5は全学部1科目だよwwwww

ちな関学の下限は47.5、摂南追桃レベルww
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 17:24:52.96ID:Ujf6Y875
ポンキンカン
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/30(月) 09:40:04.63ID:nXtXddhy
関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 10:43:36.16ID:lKuriqXc
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


(結論)
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 10:44:33.22ID:lKuriqXc
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 10:49:48.08ID:s+DV2YWf
関西学院の理系は偏差値40代もあるからな。
理工学部
 物理科 47.5
 化学科 47.5
 先進エネルギーナノ工 47.5
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 10:50:51.21ID:s+DV2YWf
関西学院の理系は偏差値40代もあるからな。
理工学部

 物理科 47.5
 化学科 47.5
 先進エネルギーナノ工 47.5

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況