X



ワイ関大生、バカにされて発狂しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:14:38.21ID:dlUk6qAw
バ関大だの、関関同立最下位だの聞き飽きたんじゃ〜^
同志社は抜きにしても他とそこまで差あるか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:15:50.69ID:KNBRYCRD
社会的評価とか就職率?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:17:03.80ID:1FpnLCxN
バカにする側に回れば気にならなくなるよ
やってみて気付いたが自分の大学叩くのってスパイみたいでけっこう面白いぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:17:30.63ID:dlUk6qAw
>>2
それもあるし、単純に学生の質
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:03.07ID:dlUk6qAw
>>3
ますます行くの嫌になりそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:19:12.99ID:sPQkNCry
そんなに差ないで
大阪が景気良いから
阪大も偏差値上がってるし(一橋が落ちただけかも知らんが)
ところてん方式で
関大も偏差値上がるやろ
近大もだいぶ活気あるし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:19:16.95ID:3kqgFUYE
河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
法|政治 全学日程 55.0
法|政治 学部個別日程 52.5
法|政治 独自方式日程 52.5
関西学院大経済学部
経済 全学日程 55.0
経済 学部個別日程 55.0
経済 独自方式日程 55.0
関西大学法学部
法|法学政治 学部個別3教科 55.0
法|法学政治 全学部3教科 55.0
関西大学経済学部
経済|経済 学部個別3教科 55.0
経済|経済 全学部2教科 55.0
経済|経済 全学部3教科 55.0
立命館大学法学部
法|法 併用3教科型 52.5
法|法 全学統一文系 57.5
法|法 学部個別配点 55.0
立命館大学経済学部
経済|経済 全学統一文系 55.0
経済|経済 学部個別配点 55.0
経済|国際 全学統一文系 55.0


河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:21.06ID:gmDHTi//
関大ガイゴのワイ現在の関関同立の序列な
同志社>関西=立命館>関西学院
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:42.41ID:BxH2DBsf
千里山キャンパスは梅田から電車1本で行ける大学なので良いと思う、
関関同立アクセスNo1は誇っていいともう
帰りに梅田で遊んだり資格講座行ったりできるじゃん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:24:20.36ID:dlUk6qAw
長所がアクセスが良い所とかいう大学嫌ンゴゴゴwwwwwwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:31:10.99ID:1FpnLCxN
>>5
周りの普通に大学好きそうな学生らに自分が大学叩きやってんのバレたらリンチされそうやなってスリルがたまらんぞ
まあ自分から暴露しない限りバレないけどな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:32:07.01ID:uanlYUhQ
>>10
冗談抜きで長所なんてそれぐらいだからな
頭悪いし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:34:28.30ID:/3ADTbc+
学部は?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:40:04.07ID:3kqgFUYE
河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
法|政治 全学日程 55.0
法|政治 学部個別日程 52.5
法|政治 独自方式日程 52.5
関西学院大経済学部
経済 全学日程 55.0
経済 学部個別日程 55.0
経済 独自方式日程 55.0
関西大学法学部
法|法学政治 学部個別3教科 55.0
法|法学政治 全学部3教科 55.0
関西大学経済学部
経済|経済 学部個別3教科 55.0
経済|経済 全学部2教科 55.0
経済|経済 全学部3教科 55.0
立命館大学法学部
法|法 併用3教科型 52.5
法|法 全学統一文系 57.5
法|法 学部個別配点 55.0
立命館大学経済学部
経済|経済 全学統一文系 55.0
経済|経済 学部個別配点 55.0
経済|国際 全学統一文系 55.0


河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:53:29.05ID:pogKe6ZE
本日週刊朝日 延べ志願者数と実志願者数掲載
近大の実志願者数は思ってるほど少なく人気があるとは思えないな

         延べ志願者数  実志願者数
近畿大学    156、225   31、242
関西大学     92、216   33、233
立命館大学    98,262   39,358
ちなみに
明治大学    120,279   61、287 
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:55:46.56ID:quZ9qsCe
>>8
関学下げがしたい立命館だろ。
ダブル合格対決でも就職でも関学に完敗してる立命館の関西
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:58:31.44ID:1FpnLCxN
>>17
なんでそんなに「人は自分の大学を擁護するものだ」って前提にこだわるの
自分の大学を擁護しないやつだっていっぱいいるんだよ実際は
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:02:16.62ID:uT6VarMI
府大、市大と単位互換制度ある時点でフツーニ賢い
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:07:28.44ID:PqgQ2IvD
コスパはいいから安心せい
ただ賢くはない
近大上位と被ってるし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:15:29.93ID:cQ2fXjn7
大阪工業大学は?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:16:48.09ID:SUZxBya7
>>20
いうて同志社も賢くはなくね???
阪大神戸は賢いけど
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:18:58.92ID:PqgQ2IvD
>>22
同志社は関西の上位国立落ちが結構おるからなあ
関大関西学院はニッコマ近大の上位、生成明学くらいでマーチには及ばないと思う
だが括りはマーチ=関関同立だからコスパ最強
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:29:04.61ID:3kqgFUYE
河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
法|政治 全学日程 55.0
法|政治 学部個別日程 52.5
法|政治 独自方式日程 52.5
関西学院大経済学部
経済 全学日程 55.0
経済 学部個別日程 55.0
経済 独自方式日程 55.0
関西大学法学部
法|法学政治 学部個別3教科 55.0
法|法学政治 全学部3教科 55.0
関西大学経済学部
経済|経済 学部個別3教科 55.0
経済|経済 全学部2教科 55.0
経済|経済 全学部3教科 55.0
立命館大学法学部
法|法 併用3教科型 52.5
法|法 全学統一文系 57.5
法|法 学部個別配点 55.0
立命館大学経済学部
経済|経済 全学統一文系 55.0
経済|経済 学部個別配点 55.0
経済|国際 全学統一文系 55.0


河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:29:09.25ID:eGFoRF2b
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:32:02.91ID:3kqgFUYE
関関同立は同志社が法政レベルで
関関立はニッコマレベルだな

関西学院は推薦入学率が60%近い
ゴミ大学で立地もド田舎だ
立命館もBKCだの衣笠だの
ド田舎ゴミ立地キャンパス

まぁ近大に関しては一般で入る人が4割台しかいないし
学費も他私大に比べて70万も高い
ぼったくり大学だから受ける価値ないよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:36:43.73ID:quZ9qsCe
>>23
立命館は関学よりもっとゴミだけどな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:37:56.31ID:3kqgFUYE
関関同立は同志社が法政レベルで
関関立はニッコマレベルだな

関西学院は推薦入学率が60%近い
ゴミ大学で立地もド田舎だ
立命館もBKCだの衣笠だの
ド田舎ゴミ立地キャンパス

まぁ近大に関しては一般で入る人が4割台しかいないし
学費も他私大に比べて70万も高い
ぼったくり大学だから受ける価値ないよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:45:01.98ID:nQLOjLa3
>>29
ニッコマは行く価値のない大学
私立でレベルも学生の質も偏差値も就職もネームバリューもないMARCH関関同立未満のニッコマなどの私立はゴミだから潰して良いよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:45:29.39ID:3kqgFUYE
関関同立は同志社が法政レベルで
関関立はニッコマレベルだな

偏差値55なら成城明学〜日大東洋の上位学部程度だな。

関西学院は推薦入学率が60%近い
ゴミ大学で立地もド田舎だ
立命館もBKCだの衣笠だの
ド田舎ゴミ立地キャンパス

まぁ近大に関しては一般で入る人が4割台しかいないし
学費も他私大に比べて70万も高い
ぼったくり大学だから受ける価値ないよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:58:32.29ID:fBaeZwJb
むしろ喜べ。関東なら成成明学レベルで学歴フィルター通らん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 20:10:27.41ID:W066SKsW
>>32
寧ろ関西枠が使えるから
関西大のほうが法政よりも東京での就職で有利だよ。
東京だと早慶や他マーチ、東大一工筑横千と法政のライバルがあまりにも
多過ぎる。

関西枠だと京阪神はエリート過ぎてそもそも人数が殆ど居ないから
あんまり競合しないし
在京企業からしたら関関同立で同列扱いだしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況