X



100億円やるから日本を良くしろと言われたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 15:02:49.38ID:uAV2AMkX
その金どう使う?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 09:45:33.45ID:xAbpUBI9
政府支出は一般会計100兆、特別会計200兆(純額)
国債の借り換えが120兆あって、純合計で180兆

100億だとこの18000分の1

なんもできない
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 09:47:13.10ID:m5UeI9Ha
>>81
偉そうな書きた方で悪いが、意見合うわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 11:46:13.12ID:rWuVwW4g
>>83
そうか、それはなんだか嬉しいな
idかわったけどID:cobK4dYY
0085>>1
垢版 |
2018/04/23(月) 12:06:18.29ID:i7F/TJiD
>>82
100億のという数字に囚われずに
自分のやりたいことを考えてくれれば
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 13:22:17.88ID:IZ7iq0gL
>>78
全ての社会保障を廃止するなんて誰も言ってないぞ
国民年金・生活保護費・厚生年金をベーシックインカムの予算に回すってだけ
あとは金融資産課税で富裕層から税の徴収を行って、それも予算に回すという案がある
ベーシックインカムは富の再分配という名目で貧富の差の解消を掲げてる訳だから、一部の社会保障がなくなるだけで貧富の差はもっと酷くなるんだぞって結論付けるのは早計だよ
ちなみに生活保護に関しては手続きが複雑なのもあって、本当に必要な人の一部しか受給出来ていない上に不正受給も横行してるから、平等にお金が分配されてない状態なんだわ
富の再分配という意味では、ベーシックインカムの方に分があると言える
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 08:46:03.10ID:Du88JVGP
100億じゃビルも建てられない
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 10:46:15.26ID:SLAZqysw
てかさ、贈与税で半分もってかれるから実際50億とかだよな


なんもできないじゃん…
0089>>1
垢版 |
2018/04/24(火) 11:11:09.51ID:EiBG0hlb
>>55みたいに好きなことしてみて
税とか関係なく手元に100億円ある状態。
自分なりの方法でこの国を良くするアイディアを考えてみてください
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 12:57:42.38ID:rUJwb1Iy
>>86
ワイはベーシック・インカムは反対やわ。この政策はいわば魚のとり方を知らない奴に魚を与える政策。これじゃ根本の解決にはならないから魚の取り方を教えるか、取れる環境を整えるべきやと思う。そうじゃなきゃ、貧しいやつは貧しいのは変わらないと思うわ。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 13:34:30.73ID:puQOUsck
命令して来た奴を10億で頃して残りの90億で遊びまくる
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 13:42:46.81ID:5OScqaxW
>>90
魚の取り方を学ぶための金をくれてやろうって話なんだが
今は何を学ぶにも金がかかるし職業も多様化してる。みんな一律に国がどうこうしてってのは無理。
だったらベーシックインカム渡してその金で勉強するなり勉強してる間の生活費にあてるなりしてね?ってほういいと思うが
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 13:52:22.83ID:jyxiMd8b
しこるのやめてソープ呼ぶわ

あとはソープ嬢とどうすれば日本をよくできるんか話し合う
0094>>1
垢版 |
2018/04/24(火) 14:36:08.51ID:EiBG0hlb
上野動物園だけじゃなく他の動物園にもパンダ呼びたいンゴ
まさに客寄せパンダや🐼
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 16:14:08.96ID:evCCcznn
東のエデンやんけ
知ってる人おらんと思うけどな
00961
垢版 |
2018/04/24(火) 18:12:22.27ID:EiBG0hlb
>>95
10年前くらいのアニメやしな
あれ今見ても面白いわ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 18:14:48.96ID:BxH2DBsf
入試制度改革したい
ちゃんと真面目にいつも授業聞いて、静かにしてる学生を選抜していい大学に行かせたい
1回のテストだけで決まるのはちょっと辛い
00981
垢版 |
2018/04/24(火) 18:28:58.01ID:EiBG0hlb
>>97
要領良いウェイ系の方が案外良い大学に入ったりする
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:46:03.21ID:5OScqaxW
>>97
それだと静かに授業聞くことしか取り柄のない無能が得するだけじゃん
ao廃止とかならわかるが
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 21:18:02.21ID:jbqsXOCG
>>90
魚を取れる環境を整えるための政策だぞ
そもそも魚を取り方を知ったところでお金が無ければ何も出来ない
子供の教育にだって金はかかるし、機会を与えるという面でベーシックインカムは貧困の連鎖からの脱却の可能性を持ってる。
子供が増えればもらえるお金も増えるということで、少子化も改善されると思うよ。
01011
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:00.67ID:EiBG0hlb
流石に少子化の改善は難しいと思うわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 21:54:01.98ID:X9lujEAY
ベーシック・インカム導入で生活保護減らすって言うけどさ、それってトップと底辺の差がなおさら離れるよね?
しかも生活保護だけじゃなくて年金も無くなるから多分ジジババが納得しないと思うよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 21:56:45.72ID:DzEpH+ys
ジジババが納得するようにやってたら日本は終わるんだよ

いやもう終わってるか
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 23:24:53.49ID:jbqsXOCG
>>101
難しいと思う根拠をどうぞ
俺は子育てへのハードルが低くなることから少子化が改善されると思った訳だが。
>>102
君は一回ベーシックインカムに関する本を何か一冊読んだ方が良い。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 23:28:56.51ID:jbqsXOCG
>>103
確かにオワコンだわ
ジジババの為の政治になってきてるし
若者への負担はますます重くなってるよ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 23:29:16.04ID:Vix/8RgS
>>16
語ってて草
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 23:30:37.45ID:k80qjx0P
↑ここまで童貞↓ここからも童貞
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 19:07:15.14ID:VBaC50DI
>>104
言い方悪かったわ 。
子供が増えるごとに支援金援助するのね
人口回復するほど極端に改善するのは難しいけど、合計特殊出生率は少なくとも上がるのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況