X



阪大wwwwwwwって本当に早慶に勝てると思ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:04:42.09ID:Ku6Q101n
大阪の田舎大学www
日本は東京中心だから東京の大企業に就職できるかどうかで勝ち組か負け組かが決まるww
阪大なんか東京じゃ全く存在感ないぞwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:08:06.66ID:Ku6Q101n
誰も書き込まないな
やはり正論スレは伸びないのか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:09:59.38ID:2kN5twKE
何で比較するかによる
難易度だと
理系は早慶
文系は大体同じくらい

就職
理系は阪大
文系は早慶

研究
ともに圧倒的に阪大
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:10:14.81ID:Ku6Q101n
阪大とか東京の就職でいったらマーチ以下だろww
東京人なら明治や青学くらい知ってて当然だけど阪大なんか一部の受験ヲタクください以外誰も知らないぞw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:11:53.42ID:EK0Sx99h
ワシ慶應やが流石に阪大の方が上だと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:13:46.15ID:QgUdw5QU
>>5
学生証
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:13:54.64ID:y441tKgR
早稲田だけど阪大の方が上だぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:13:59.55ID:2kN5twKE
何で比較するかによる
難易度だと
理系は早慶
文系は大体同じくらい

就職
理系は阪大
文系は早慶

研究
ともに圧倒的に阪大
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:14:32.04ID:2kN5twKE
なんか連投しちゃったわすまん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:46.99ID:QgUdw5QU
>>7
お前も学生証
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:16:48.62ID:Ku6Q101n
自称早慶の阪大生大量出没wwwww
学生証は出せないんだろうけどw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:20:59.90ID:Ku6Q101n
阪大とか京大行けなかったやつの吹き溜まりじゃんww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:26.45ID:tI4eggnS
>>12
早慶も東京一工行けなかった奴しかいないぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:30.61ID:KFO6AKYv
アホすぎ
阪大の方上だろが
受サロ的には受験難易度が上なら勝ちなの
就職とかどうでもいいわけ
養う家族もいないし親のスネかじってる世間知らずの受験生としたら受験難易度が全てなの
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:34.92ID:b0r8MPFA
ワイ早だけど学力は負けてんのかなって思う
でも就職知名度ブランド評価は全てこっちが上だから、ふつうに下だと思う
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:22:23.51ID:H3tXWavt
>>15
学生証だせカス
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:22:57.37ID:BF6z+9ez
阪ガイジブチギレで草
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:23:35.03ID:mJ+2kcij
慶應だけど慶應はゴミだぞ阪大の方が格上
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:24:01.55ID:Ku6Q101n
>>13
早慶にいるやつは東京一工みたいな陰キャクソ大学目指さねーからww
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:25:21.45ID:Ku6Q101n
阪ガイジ早慶になりすまさないでくれる?
早慶が穢れる。
本当に早慶生なら学生証だしてみろよww
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:25:33.17ID:b0r8MPFA
>>19
そりゃあねえよ
早慶上げに見せかけたサゲ??
東京一工>早慶>地底だから
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:25:34.42ID:QgUdw5QU
言い訳無用、難易度も早慶>>阪大

河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8

河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)

             英  数  国  理  社  総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2

河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)(私)
5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)(私)
6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)

河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

理工系学部 合格者平均

1.東京大学 71.70(理T72.2 理U71.2)
2.慶應義塾 68.88(理工)
3.京都大学 68.80(理69.5 工68.1)
4.早稲田大 66.80(基幹66.5 創造66.0 先進67.9)
5.東京工業 65.50(T〜Y)
6.大阪大学 63.70(理63.3 工63.6 基礎64.2)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:28.86ID:ssZbqHD0
>>22
学力が阪大以下なのは流石に認めようや早慶の強みはそこじゃないだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:35.57ID:QgUdw5QU
阪カスが早慶になりすますとか姑息すぎ()
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:28:25.28ID:2kN5twKE
>>22
合格者平均取るのはどうなんだ?
上位陣ほとんど蹴るだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:28:55.99ID:QgUdw5QU
>>23
データが読めない池沼はレスすんなw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:30:37.54ID:GsIQ26c4
あのさ
首都圏民は阪大って言われてもよく知らんのよ
知る必要もないでしょ

一方の大阪民はやたら早慶にライバル意識燃やしてて必死に阪大の方が上だと叫ぶらしいね

このアカ見て悟った。受サロの早慶叩きとまんま同じこと言ってる。
@shibunbokumetu

性の大魔神 @shibunbokumetu
早稲田法に入った姉にドヤ顔めちゃされたが何も羨ましくもない。
いや、マジで。
専願の奴はマジでみんなクソだと思ってる。
数学から逃げんな。

性の大魔神 @shibunbokumetu
数学から逃げる奴みんなクソ。
就活の時にきちんと数学的思考力を測って早慶を壊滅させるべき。
一橋の方が圧倒的に上。
東京一工と早慶なんて比べるまでもない。

性の大魔神 @shibunbokumetu
ちなみに
東京一工>>>>>早慶
大阪>>>早慶
東北、名古屋>>早慶
九州、北海道、神戸>早慶
です。
MARCHは論外Fラン。
早慶はEランクぐらいかな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:31:35.81ID:b0r8MPFA
>>27
ガイジで草のクサァ!!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:32:06.87ID:ssZbqHD0
>>27
まあこういう奴は流石に基地外
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:32:14.65ID:2kN5twKE
>>27
早慶文系って数学やらないの?
じゃあ下だろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:33:26.12ID:GsIQ26c4
性の大魔神 @shibunbokumetu
早慶志望が
早慶>>>>(超えられない壁)>>>>MARCHとか書いてんの草。
数学ない時点で両方ゴミ。
国立から見れば私立なんてみんな一緒。
数学受験者だけは別だが。

性の大魔神 @shibunbokumetu
しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑
しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑しぶーん笑

性の大魔神 @shibunbokumetu
早慶(笑)



いろいろお察し
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:33:28.89ID:Ku6Q101n
文系が数学やっても意味ないじゃんwww
意味のないことをやってる阪大の方がバカwwwwwwww
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:33:34.61ID:ssZbqHD0
>>30
慶應経済商はほとんど数学選択だぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:35:53.38ID:lTrLAEbW
数学やって早稲田文系のワイは許されるんけ🤔?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:36:56.54ID:GsIQ26c4
早慶叩きのメンタリティが良く分かるだろ
>>27>>31

こんなのと戦っても意味ないぞw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:18.48ID:ssZbqHD0
>>34
ええで
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:38:03.87ID:2kN5twKE
>>34
数学やってる奴は大体友達
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:38:06.96ID:lTrLAEbW
>>37
サンガツ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:38:36.33ID:0KTt/tu3
最近早慶のワタクさんたちがやたら阪大をライバル視してるのは自分たちが数学から逃げたゴミっていう自覚あるからなんだね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:38:37.15ID:lTrLAEbW
>>38
どういうことや?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:40:04.30ID:6XTMzHrA
>>35
平成29年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率20.5%(受験者346、合格71)
一橋大 合格率14.9%(受験者*94、合格14)
大阪大 合格率12.2%(受験者*90、合格11)
慶応大 合格率10.0%(受験者379、合格38)
京都大 合格率*9.2%(受験者152、合格14)
九州大 合格率*8.1%(受験者*37、合格*3)
東北大 合格率*8.0%(受験者*25、合格*2)
北海道 合格率*6.7%(受験者*60、合格*4)
中央大 合格率*4.9%(受験者491、合格24)
名古屋 合格率*4.3%(受験者*46、合格*2)
早稲田 合格率*3.2%(受験者279、合格*9)
同志社 合格率*2.9%(受験者102、合格*3)
神戸大 合格率*2.8%(受験者*72、合格*2)
(合格者1名の大学:明治大、日本大、上智大、立命館大、青山学院大、関西大、立教大、琉球大、創価大、新潟大、駒澤大)

せやな難易度も実績も阪大法>慶應法やただAOやら推薦のガイジがほとんどの中この数字は慶應も捨てたもんじゃないとは思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:50:15.45ID:Vp+cnF25
>>22
阪大は阪大を受ける人しか受けないが
早慶は東大〜阪大+その他難関国公立が受けるんだからそうなって当然じゃん
しかも私立専願は五科目で模試受けないし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 12:59:41.91ID:LcRsFBvu
勝ってると思ってたらわざわざこんなスレ立てないんだよなぁ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:00:10.89ID:LcRsFBvu
早慶大丈夫か?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:06:23.06ID:e+2uqRAO
ワイ阪
首都圏住んでるなら早慶がいいと思う
その他は地底でいいと思う
どっちが上とか言えない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:07:26.16ID:k3clEVDX
暗記バカの早慶文系が良くもまぁここまでいきがれるわな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:14:54.24ID:PXBlvlh2
>>19
なんでワタクが叩かれるのかよくわかったわw
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:15:09.60ID:b0R9Y5jI
>>2
メチャ伸びてるんだかw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:16:40.37ID:0KTt/tu3
>>2
正論じゃなくてよかったな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:18:57.49ID:ZPoHnwD0
早慶は上下差が激しすぎるよ
だってワイの高校のバカ推薦クラスからも行けるんだぜ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:34:49.34ID:JxDISBJ6
これを早慶になりすました駅弁がスレ立ててると考えると笑える
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:41:13.06ID:+lerB0wk
早慶= 5s 定期
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:42:27.40ID:FFYSOznM
>>32
馬鹿だな
文系でも数学得意な奴が最終的に年収が圧倒的に高いデータが沢山あるのに
就職試験や公務員試験で数学がないとでも?www
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:50:23.00ID:FFYSOznM
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

企業に就職した、卒業大学別平均年収ランキング
慶応は、阪大以上だが早稲田のこの雑魚さは何やwwwFラン薬学部卒の薬剤師にすら平均年収負けるぞwww
雑魚い文系だけで比べるなよ?院当たり前の理系や医学部薬学部ならどう考えても阪大のが格上。千葉大医学部薬学部にすら早慶は負けるわw

慶応義塾大薬学部は偏差値は高いが、最近まで共立やし研究、就職共に千葉薬に勝てないw

ぬははwww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:50:27.57ID:O0pSpwEW
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:53:44.66ID:POEs7Fhv
その前に早慶って琉球大にも勝てないぞw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 14:15:45.93ID:OO0YsVv+
数学ってただのパズル遊びやんけ
なにがそんなにありがたいんやろか
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 14:29:52.18ID:FFYSOznM
>>60
まさに私立文系雑魚が考えそうな事やな
国語こそ、1番いらない教科。まあ、有名模試やセンター得点率見るに理系のが国語の平均的も高いがwww国立理系から見たら私立文系は雑魚すぎるwww
得意科目別平均年収
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1804/1804nishimura.pdf

ちなみに、文系でも高学歴なら数学や物理を得意科目に挙げる割合が増加するデータもある。

つまり、大学差というより国立か私立、あとは学部差が見た目以上に大きい。阪大医歯薬から見たら早稲田なんか学力も将来性も、ウンコ以下という訳だ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 14:36:29.71ID:GsIQ26c4
>>61
うわあ
私立文系全体の母集団と早慶を同じと見ちゃうこの…w

大学煽ってる奴ってやっぱみんな頭悪そうだよな
まあ頭悪くなければこんなことしないから当然と言えば当然か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況