数2Bまでできても数3微積、線形、統計が必ずできるというわけではないな。落とす奴多いし
楽しい楽しくないは関係なくて、単位が取りやすいか、成績上位や優秀生、優遇措置みたいのがあるってのがね
2単位、4単位じゃない。必修が外国語のレベル、ミクロ、マクロ初級や線形、微積でゲロ吐くのと
経済論が数学の入門、日本経済概論、歴史経済分析とかやったりするんだよ
授業も外国語も難しいのに一般は成績が悪いとアホ職員、糞雑誌やネット記事やアホ受サロ民に言われるわけ
昔は留年祭りだった連中にだよ?ほんとに生徒や教授は呆れるしかない