後は今でもじじいが受サロにいて勘違いしてるのか慶應や理科大は留年率が高い、めっちゃ勉強するみたいな工作活動
もうとっくの昔に指導されて昔の話になった
一つだけ例を出すなら慶應経済だと外からだと一見慶應経済卒だが
ほとんどのやつが知らないけど今は内部で別コースに配属される
つまり一般数学コースと社会が違う(確か移動できないとかあったような気がする気になる人がいるなら調べるが)
社会の奴が配属されるのは歴史コース、経済史とかだったかな。まあ英語社会の2科目の低知能だから当然だな
当然一般教養の授業も違う。かたや数12ABの知識あること前提に
数学3大学の微積分に入って経済の勉強に入っていくクラス。かたや数学1の復習から始まりますみたいな注意書きが入っている
大学1年、一般入試でもこれだけの差がある。これは慶應経済に合格するとわかる