X



河合塾札幌校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 21:42:12.54ID:h6RtyQ/B
ラウンジ各階にあるとかガイジ設計かよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 21:50:56.79ID:t3+yofOg
4階ラウンジはやばい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 21:52:15.48ID:txW2LDXB
ナンパしちょる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:10:43.39ID:kv6xTCse
河合塾は、英語の松山先生、数学の福井先生、現代文の篠原先生、の授業はかなり良かった記憶がある
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:27:34.92ID:X+s/CMzJ
>>6
福井のパワハラは有名
大きい口叩く割には結果出せてないとかもう終わりだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:55:11.51ID:h6RtyQ/B
>>2 あそこ参考書だけ出して喋ってるやつしかおらんくて嫌だわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:55:25.40ID:h6RtyQ/B
>>3 まじかよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:56:20.37ID:h6RtyQ/B
4〜6うるさいからいっうも現役専用ラウンジで昼飯食ってるわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:05:56.16ID:6pkelJwM
>>8
割とまじで4階ラウンジでだべってたやつらはセンター後に志望校下げまくって下げたとこも落ちたりしてた
4階ラウンジ勢で第一志望受かったやつは極少数
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:08:46.31ID:h6RtyQ/B
>>11 やっぱりあの足をつっこむこたつみたいなイスはやばいのか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:10:00.59ID:h6RtyQ/B
>>5 はじめの一歩とかいうので松山先生の話聞いたけど良さそうだった
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:12:15.46ID:h6RtyQ/B
>>7 今日(おそらく)福井って人の講習受けたけど全然普通だったよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:27:22.34ID:6pkelJwM
>>12
あそこもそうだし、4階ラウンジはとにかく勉強する空気感じゃないわ
ラウンジの中なら6階ラウンジが1番マシ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:29:15.17ID:6pkelJwM
>>14
福井先生は講習は普通
レギュラーの授業の初期はやばい、浪人生メンタル破壊マシーンになるから
でも板書は丁寧だし、解説もわかりやすいからそれだけで嫌いになって話聞かなくなるのは損だと思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:53:00.48ID:h6RtyQ/B
>>15 4階ラウンジは行かないようにするわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:53:41.70ID:h6RtyQ/B
>>16 あの人は文系を小馬鹿にしてるようなかんじだったけど全然嫌ではないな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:58:54.56ID:6pkelJwM
>>18
ってか河合塾札幌校の数学教師のほとんどは文系小馬鹿にしてるぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:24.39ID:SAiD7Iqy
浪人生って最初の授業で罵倒されるん?つらいよん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:54.40ID:psJ7nsAw
>>20
罵倒される
ある種のパフォーマンスだと思っておいた方がいい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:23:24.62ID:Py4dh1Gj
>>19 ワイは文系なんだが物化数3未履修だから馬鹿にされるのも多少は仕方ないと思ってるわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:24:21.84ID:Py4dh1Gj
>>20 居心地よくなって多浪したら困るからある程度の煽りはあった方がいいかと思ってる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:42:44.56ID:Wnt7My2g
福井先生より石部先生とか渡邊先生の授業のほうが丁寧で好きだな俺は
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:44:48.06ID:x9qwrtka
ネットで施設の画像見てみたらめっちゃキレイそうでうらやましい
ちな町田
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:52:34.50ID:Py4dh1Gj
>>24 レギュラーで誰に当たるかちょっとだけ楽しみにしてる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 00:53:09.66ID:Py4dh1Gj
>>25 わりときれいだと思うよ。ただ横浜校の画像を見てびっくりしたが。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 01:10:02.90ID:SAiD7Iqy
>>21ええ...うざいんご
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 01:10:27.21ID:SAiD7Iqy
現役の時優しかったひとが厳しくなるのは草
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 02:46:04.73ID:eyIh5GiW
自習用に開放された教室でよく寝てるのワイだわ
すまんな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:33:53.48ID:Z8VN+ZWC
数学でTテキ使ってたけど、折角全部予習して解いてきたのに時間ないから〜とか、どうせお前らには解けないから〜とか理由つけて講義で解説してくれないからクソだったわ詐欺だろこれ
唯一全て解説してくれた片岡先生こそ至高だわ福井とか終わってる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:46:12.82ID:36xK7KSD
れは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:42.11ID:eKNmn1Pq
今年札幌本科生で北大合格したのって80人以下だろ?
最盛期は150〜200人は合格していたようだが
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:00.40ID:GK8UmCx1
数年前に河合塾札幌校に行ってた俺からアドバイス
ラウンジ勉強はまじでするな
意識低い友達はつくるな、意識高い友達を作れ
予習復習は必ずやれ(センターだけしか使わない科目はこの限りではない)
常にクラスの5番以内を目指せ(そのクラスで志望校に受かるのは上にも書かれてるように少数)
朝9:00〜21:00の閉館まで毎日勉強しろ
夏までが勝負だからここで必死こいて勉強して現役生に差をつけないと詰む。最初からエンジン全開で行け
テキストは何周もしよう

こんなもんかね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:40:22.87ID:twRO4HXG
>>34 文エクの7割が北大合格って書いてあったけど生徒の7割じゃなくて受験者の7割だよねきっと
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:40:38.29ID:zttte1dl
細野ハイツから通ってるやついないかな?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:41:11.00ID:twRO4HXG
>>35 先輩いろいろありがとう。北大いけるように頑張るわ。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:43:34.15ID:twRO4HXG
>>37 調べたけど色んな予備校の人いて17部屋しかないから同じ予備校の人はそんなにいないんじゃないかな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:44:29.57ID:twRO4HXG
>>31 ワイもときどき寝てる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:45:13.81ID:twRO4HXG
>>32 数学Tテキもらえるとか頭いいんだね
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 11:49:08.81ID:1xj1NVj+
>>39
すまんもういやもう大学生なんだ
懐かしくてつい書き込んでしまったんだ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 12:36:42.51ID:SAiD7Iqy
>>3通報します
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 17:03:19.92ID:wfUaPcaq
すげー頭悪いのにここのハイレベル国公立文系行くわ
サククリ受けた時点で俺みたいなキョロ充ぼっちにはキツイ空気だった
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:03.57ID:36xK7KSD
無印ガイジは、贅沢いわんと3年計画
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 17:15:47.62ID:Z8VN+ZWC
>>45
Tも無印も大して変わらんから
それよりもテキストきっちりこなす事が重要
お前みたいに無印を下に見る奴に限って自分のテキストすらこなせてない奴が多い
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:02.71ID:LiWRGSgE
ごめん新高2なんだがこのまえ彼女と4階ラウンジ使ってた
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 18:04:43.69ID:twRO4HXG
>>47 俺も浪人のくせに現役生のスペース使ってるから許すよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 18:06:29.00ID:twRO4HXG
>>45 三浪はさすがに頭悪すぎだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 19:09:15.78ID:qJGz+Ddk
>>45
自分の身の丈に合わないテキスト使ってる奴多すぎて全然伸びないまま志望校に落ちるのばっかだぞ

東大京大東工大一橋と上位医学部以外は無印でいい(数学の話)
実際全統で数学偏差値67.5ないやつには厳しいと思う
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 19:30:14.64ID:twRO4HXG
>>50 Tテキストに無意味に拘るやつに限って頭悪そう
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 21:18:04.14ID:wfUaPcaq
ぼっちにオススメの飯食う場所教えてくれ
教室って自習室として指定されたとこ以外の空き教室使ったらダメ?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:45.77ID:qJGz+Ddk
>>51
理系に限って言えば、理科は基礎シリーズのうちはTテキスト結構よい完成からは化学が難しくなるからそこは受ける大学の問題難易度で決めよう
数学は前述した通り、よっぽど自信のあるやつ以外は厳しいと思う
英語はTテキストでいいと思う

>>52
二回自習室前のスペースぼっち飯多いからオススメ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:39.39ID:5jZ4dM2z
>>52
近くに北大があるから、そこの学食使え
北大はボッチたくさんいるぞ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 23:31:07.95ID:Y3Yz1gUL
>>32
福井先生の授業では、メンタルを鍛えよう!

ホント、片岡先生は丁寧だよね。
同じ岡でも、長岡はサイテーなプリント穴埋め。
なんで、あの人いるの?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 00:27:35.72ID:bf1LwXAl
数年前代ゼミが縮小して河合駿台の2強で安泰かなと思ったら
まさかの駿台1強時代になろうとは…
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 00:36:10.23ID:yrpXkNKU
>>55 長岡って人はどのクラス持ってるかわかる?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 03:39:40.58ID:exZH239L
>>56
駿台って札幌では集客力弱い方だろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 09:13:22.22ID:uHS6oIhz
>>53 文カスだから理系のテキスト事情を知らなかったわ。英語はサクセスの結果的に多分無印だけどまあいいかな。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 10:13:35.14ID:ZCu5uYRt
Tテキスト数学の完成シリーズってどんぐらいムズい?
市販の問題集で例えるなら
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 12:28:34.75ID:UmaLqEJi
>>60
前期は1対1〜やさ理レベル
後期はやさ理〜新数演レベル
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 13:10:22.64ID:ZCu5uYRt
>>61
後期も良問揃いなのかな?
そうじゃないなら医学部志望以外は切っても良いような気がするけど…
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 18:21:57.20ID:s1JXMnud
>>53
サンクス、そこで食うわ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 13:55:11.54ID:Z6UA7raf
今年の代ゼミが高卒本科生で北大51、北医11だからなあ

北医すら合格できない河合マジでヤバい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 14:43:44.01ID:eltZtMFr
>>64
それな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 15:07:53.01ID:WOv8iSzY
欲しかったテキストじゃ無い奴きたんだだ。サククリ爆死したしなぁ。
自分にマジギレしそう
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 15:41:07.66ID:pdsSKi1X
マジでしばらく勉強してなかったし眠気も相まってサククリゲロゲロうんこだったんだけど大丈夫なんかな
テキストは別に低いのでええんやけど
面談の時に怒られそう
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 15:42:47.03ID:9VAaNL7d
>>64
福岡はええのに、なんでやろな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 19:25:25.48ID:4c5p4oFZ
ハイレベ国公立文系だけど意外とTテキ少なくて安心したわ、俺だけ標準で赤っ恥とはならなかった
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:16.39ID:BGDHtAqG
文エクはほぼTで理エクは全員Tらしいけど
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 22:25:30.62ID:Apu+Trk/
文エクと理エクがTテキなのって英語だけだった記憶があるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています