X



広島大学工学部、偏差値52.5 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:34:48.39ID:QXzqm55Y
センターも7割くらいだし意外としょぼい

工学部
セ試得点率 71%〜86% 偏差値 52.5
学科・専攻・その他 日程方式名 セ試
得点率 偏差値
工|第一類(機械システム工学系) 前期 71% 52.5
工|第二類(電気・電子・システム・情報系) 前期 71% 52.5
工|第三類(化学・バイオ・プロセス系) 前期 71% 52.5
工|第四類(建設・環境系) 前期 72% 52.5
工|第一類(機械システム工学系) 後期 84%
工|第二類(電気・電子・システム・情報系) 後期 85%
工|第三類(化学・バイオ・プロセス系) 後期 85%
工|第四類(建設・環境系) 後期 86%

ヒロシマン52.5「パート2が怖いッ!」
オカヤマン&バカナザワ「ドキドキ」

大正義千葉「大したことないのに調子乗るからだろ…」
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:41:36.42ID:Jd0xnJBC
>>1
ありがとう
さあ、またザコクを懲らしめるか
千葉や名工大と同格面するヒロシマンを
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:43:04.63ID:a4C3JMm1
広島は千葉の完全に下なの納得しないで、大学の格なら〜とかほざくのがウザい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:49:01.06ID:mwZwLtRX
大学生活クソつまらんから勘弁してやれ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:49:51.38ID:koq6lQWI
亜細亜大学第一志望やけど滑り止めに広島うけるわ!(*^^*)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:55:07.03ID:Jd0xnJBC
>>5
やっぱクソつまらんのか?
偽お好み焼き食ってカープ応援してりゃ大満足してそうなオツムだが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:57:49.13ID:/7XJcI1A
>>3
ワタクは千葉も名工も雑魚扱いだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:00:27.10ID:xMdazekn
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:10:59.72ID:cbX+g8Jm
河合塾の偏差値52.5の難関ワタクは以下のとおりですwwwww
マーチ、関関同立は低偏差値wwwww

青学 電気電子
法政 理工
法政 デザイン工
法政 情報科学
立命 機械工
立命 環境都市
関学 理工
関西 環境都市
関西 化学生命
関西 システム
   
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:12:10.19ID:Jd0xnJBC
>>10
勘違いが目にあまるからなヒロシマンは
周りにライバルいないと弁えなくなる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:14:06.19ID:a4C3JMm1
このスレもカッペの王様ヒロシマンがピーピー泣いて伸びるんだろうなw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:16:46.66ID:SGMXjLop
名工ってレベル高いの?
クラスの馬鹿女が女子枠?かなんかで入ってたから全くいいイメージないわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:17:23.07ID:p3hJC3rn
工学部だけだろって思ったら50やら52.5の学科が結構あって草
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:21:14.81ID:VJwlHiqk
国立は宮廷一工筑横神千私立は早慶上理
それ以外はウンチ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:23:03.35ID:Jd0xnJBC
ヒロシマンがいじめられる理由

超難関

東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、国公立医学部医学科

難関

北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学
名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国公立歯学部・薬学部、千葉大学、横浜国立大学

中堅大学

首都大学東京、東京農工大学、
京都府立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学、広島大学、岡山大学、金沢大学

こんな感じなのに
広島と金沢は「難関です! 」とか調子に乗るから煽られるんだよ
中堅が難関と勘違い、それすなわちザコクなり
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:26:46.77ID:XQsMgFmZ
広大叩いてる奴学歴は?w
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:29:43.53ID:byYloGcK
でも広島叩けるワタクって早慶だけだよね
分野別科研費見ると広島は広い分野で横国より強いし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:32:28.42ID:mwZwLtRX
広島
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:33:52.00ID:/ndD00pU
ジュサロが名前の横にリアルの学歴出るシステムだったらおもろいんだけどなー
広大叩いてるやつの学歴がどんなものなのか拝みたいわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:39:22.97ID:jtLUrk89
発狂してんのは広島以下のゴミエキッペだろ
自分より上の大学がここまで叩かれたら立つ瀬ないからな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 21:46:29.82ID:Dr4V837u
>>21
同意、顔写真付きの証明書と学生証または卒業証書を管理機関に送付→管理機関から大学名付きのIDが付与→そのIDのみ受サロに入れるという感じにして欲しい

恐らく、マーチニッコマ広島落ちだと思うけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 21:54:15.60ID:mwZwLtRX
その併願はあまりない
せいぜい同志社
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 21:59:54.16ID:ni7V6v5+
>>21
そういう掲示板サイト作るか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:05:03.88ID:LG3wSKDu
金沢工業大学志望ですが穴場の広島大学も受験します。
W合格したら地元の金沢工業大学にします。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:15:22.33ID:8DQE1Ad3
さっき広大叩いてたのは理科大のバカワタクだったな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:36:49.71ID:IqokOZ6I
偏差値52.5と言う事は、リアル馬鹿でも50%近く合格の可能性があるんだよね?
俺の家貧乏で、馬鹿高通ってるから広大受けます。待ってろ!広大!
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:39:57.85ID:8DQE1Ad3
>>29
お、理科大マンか?
8割辞退したら入学偏差値っていくつになるんだろうね?

厚顔無恥という言葉が良く似合うワタクくんw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:42:33.85ID:w9oW6Eml
>>31
周りに敵いないから勘違いしやすい
金沢も同じような傾向あり
実力と本人たちの自己評価にズレがあるから
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:47:13.00ID:xcY6Z8JI
>>30

駿台の調査だと広島より理科大のほうが入学者偏差値高かったねw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:49:29.23ID:xcY6Z8JI
1998年 入学者偏差値 駿台

東京理T 67.5
京都大工 66.0
東京工業 61.6
慶大理工 61.2 
早大理工 60.9 
東北大工 59.7
九州大理 57.8
理科大工 56.2  
都立大工 54.1
広島大工 53.1   
岡山大工 52.5  
明治理工 52.1  
三重大工 51.1
新潟大理 50.7
中央理工 50.2
信州大工 48.9
山口大工 48.0
芝浦工大 47.6
群馬大工 46.7
山形大工 44.7
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 22:51:24.10ID:xMdazekn
<<企業(製造業)からみた大学ランキング2018>>日経HR
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 一橋大学
□03 九州大学
□04 京都大学 
■05 慶應義塾大学 
□06 長岡技術科学大学
□07 東京工業大学 
□08 新潟大学 
■09 早稲田大学 
■10 上智大学 
□11 北海道大学
□12 東北大学
◇13 大阪府立大学 
□14 名古屋大学 
□15 名古屋工業大学 
□16 筑波大学
□17 大阪大学 

<<非製造業からみた大学ランキング2018>>

□01 京都大学
◇02 大阪市立大学
□03 横浜国立大学
□04 東京工業大学 
□05 千葉大学 
■06 慶應義塾大学
□07 広島大学 
■08 早稲田大学 
□09 大阪大学 
□10 九州大学 
□11 名古屋大学
□12 埼玉大学
□13 東京外国語大学 
□14 一橋大学 
□15 東北大学 
□16 岡山大学
◇17 首都大学東京 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況