X



文系の奴ってなんで文系なんか選んだの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 06:13:12.36ID:EIJFxr8A
アメリカのシリコンバレーや中国の深センにいってみれば理系のイメージ変わるで
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 07:03:15.48ID:7nIDmQTT
公務員になりたくて文系
数学得意だったから受験楽だった
今は民法で躓いているw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 07:09:26.57ID:ir5YGidw
俺はもと理系で一度は理系の大学入ったけど無理でやめて
文系の大学に入り直した
最悪のパターンだ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 07:47:05.01ID:3H5LZcZ3
地歴の暗記より化学の暗記の方がきつかったから
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:51.60ID:fp1NQEKR
学費が安いから
数学も好きだから数学型で受験した
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 09:17:01.68ID:GU1XW/Ob
生まれつき文系と理系に分かれてるんだよ、
人は。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 09:33:04.12ID:53nlB3gt
友達がほぼ文系やったから流れで文系いった。普通に楽しいからええわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 09:50:10.35ID:6yNoT11F
>>70
公務員になるのが理想って人もいるんだよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:19.17ID:jea/22tS
経営者・企業幹部・官僚・マスコミ・文筆家・・・・
社会出て肩で風切ってるのは圧倒的に文系
田舎国立理系なんぞ院出てすらほとんど中小会社の工場勤務や有期雇用の研究補助員
いったいなにが悲しくて…って話
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:13:05.78ID:09y5120U
俺的には
青学>立教>>>>>>>>明治

かな。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:44:55.19ID:rJUBrInO
数学得意で経済やりたくて理科全くできないから文系
文系=数学できない奴扱いされるの辛い
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:57:53.61ID:o4MsWhk4
数IIIと物理から逃げました。文系は負け組です。
因みに阪大です。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 11:16:01.73ID:7nIDmQTT
本当に頭のいい奴って苦手科目ないよね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 11:22:29.34ID:VlcmDZlm
社会が一番苦手で理科が一番得意だったけど文転したわ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 11:23:41.73ID:2SS0uXBP
文系選ぶやつも高学歴は基本的に数学が得点源だったりするよ
文系選ぶ理由は単純に文系学問が好きとか、理系では志望大学入れないからとかが多いかな

でも、後者の理由で将来国家総合以外の公務員目指すくらいならランク落としても理系(特に医歯薬獣)行った方があとあといいと思うけどな

数学が苦手だからという理由で文系に逃げた雑魚は知らん
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 12:04:21.25ID:zkvAXmQW
医歯薬そんなにいいかな
しゅうにゅうの割に責任重すぎだわ
薬で企業研究行けるならいいと思う
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 12:10:10.92ID:S1WvMmAt
興味のない学部に進学して興味の無いつまらない仕事をして年収600万
興味のある学部を進学して興味のあるおもしろい仕事をして年収500万

どっちが幸せかな?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 12:12:32.14ID:+TTgUg3b
安直に理系選ぶ方がやばいからな

仕事無くなるぞ笑
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 13:16:00.36ID:O5YZ9BMC
物理数学科には興味あったけど単純に就職厳しそうで、理系は自由な時間が文系より少ないから
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 14:32:35.74ID:3BN21TG4
>>87
少なくても薬学部と獣医学部はまだまだウハウハパラダイス

企業研究なんか東大以外はあんまり行けないが、薬剤師獣医は幅が広くて楽な仕事なんかいくらでもある上にまだまだ売り手市場
有名なのはドラックストアでの薬剤師の待遇
それこそ楽に公務員にもなれる
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 14:38:29.72ID:LPfKMqML
は?楽だからに決まってるからだろ
そこそこの努力で普通に就職したいんだよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 15:31:35.23ID:N1oDGkDG
受験科目に得意不得意あるからなんとも言えないけど、大学四年間は文系は圧倒的に楽だよね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 15:53:08.67ID:jeL4KITb
>>28
ワイも
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 16:37:27.33ID:GU1XW/Ob
数学って努力しても才能ない奴はダメだから。
国語英語社会は努力=結果だから。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 16:45:36.61ID:lF2nMYlx
>>95
それは低レベルでの話
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 16:49:35.10ID:6zBPzqWI
理系も阪大まではド根性でなんとかなるで
数学全くダメとかいう場合は置いといて
それ以上は才能いるかも
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 16:51:03.12ID:A3jqiDA7
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 17:07:09.94ID:S5k3NHBZ
まあ>>1みたいな疑問持つのは東大京大無理ゲーで地頭クッソ悪い理カスやな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 17:26:20.06ID:7nIDmQTT
大学入試レベルなら努力でいけるだろ
よっぽどバガじゃなきや
それ以上求められると才能がいる
数学に限ったことではない
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:06:32.00ID:9RYmqc9+
>>1
新聞で、大企業の社長や取締役って文系が多いの知ったからかな
やはり大企業の幹部になって年収3000万とかほしいじゃん
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:36:53.50ID:09y5120U
製造業なんて発展途上国型の衰退産業だからな。
理系行って喜んでるやつなんて
地方の情報弱者だろ。

だから駅弁地底は理系の方が学生数が多い。

東工大やら灯台理系だったら製造業行きたがらないよ。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 19:05:09.66ID:JyRXZKT0
数学なんて面倒くさいもんわざわざやる奴の精神構造がわからん。
サインコサインタンジェントとか頭狂うわ。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 19:24:00.43ID:jea/22tS
>>91
ドラッグストアで薬剤師は普通にレジやらされてるぞw
認識あますぎ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 19:53:58.89ID:lOEKmYh8
文系って就職のためだけに学歴気にして良い大学行くようなもんなのに、
就職不利な文系に行く矛盾
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 19:59:49.93ID:Y9fogqeb
別に就職気にして文系に進んだわけではないし理系が就職でマウント取ろうとしても別にそれで理系いけば良かったなんて思わない
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:51.54ID:g4a++2U6
コンプ爆発させてる奴いて草
必死すぎるわ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:59.28ID:/KWqQKaB
>>91
かつて、4年行くだけで国家試験が受けられて、その資格は一生モノだった薬剤師。
院外薬局が増えて、かつて取った資格でパート勤めに出るおばちゃんやおばあちゃん。
でも薬剤師国家試験を受けるには6年制に行かなければならなくなって、しかも
ドラッグストアの奥に院外処方箋で薬を出すところもあって、その仕事のない時間は
ドラッグストアの別の仕事もする。
もちろん国家資格持ちは時給が高いので、処方箋を扱えないパートさんとの軋轢があって
不快な思いをすることもあるらしい。
さて、薬学科6年制に入って元を取れるのかどうか、ですねえ。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 22:52:29.73ID:VIswySck
>>103
数学分からん=論理的思考出来ない=目上への諂い、他人への恫喝威嚇、マウントで威張る
厭だねそんな人生
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:02.70ID:S5k3NHBZ
ドラッグストアとか調剤薬局の薬剤師って客用トイレの掃除とかやんのか?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:52.16ID:tIqJ8UIK
理系も学部就職できますので安心して理系を選ぼう
特に東大とか学部就職けっこう理系も多いらしい
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:53.18ID:/KWqQKaB
数学科で学者になる才能ないのが学部卒で銀行や損保に就職するというケースもある。結構歓迎されてそれなりに幸せらしい。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 00:14:55.66ID:OPggP4Pc
理系科目は大学に入った後、テストで点数を取る能力に意義がなくなる

少なくとも研究者になるにはテストの点数よりも業績のほうが圧倒的に重視される

理系の学科を卒業しても大卒では研究職には就けない

ちなみに、理系であることにこだわると、最終的には教職か研究職しか理系を活かした仕事はない。つまり、オーナー、プロデューサー、経営者には理系は絶対になれない

そう、理系にこだわる者は最終的には人を選ぶ側になれない。だって、理系は人に選ばれる側だから。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 00:39:47.99ID:zs1QxyNg
理系が理系を選んだ理由の方が聞きたいわ

ことごとく誤解してそう
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 00:58:26.95ID:v9MCw8UH
>>116
大抵はやりたいことが理系だったから
だと思うよ

文系と違ってまず学部から決めるし
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 01:00:43.35ID:v9MCw8UH
文系の場合やりたいことが文系だから
じゃなくて
理系に興味ないしやりたくないから
だもんね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 02:50:50.50ID:VDee7Wdb
だいたい、大学受かってなんぼって感じやな
入ったら遊んでブラブラしてる
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 07:56:13.76ID:W3h8oAVN
日本を支配している政治家・官僚・経営者・マスコミみんな文系
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 11:09:54.18ID:mFcdFjsp
>>104
それは会社によるけどね。ドラッグストアならレジ打つだけでも薬剤師なら年収500万以上スタートで700万までは簡単に行くから女性としては羨ましい。業務内容は99パーセント同じなのに時給やボーナス、待遇までもが薬剤師と差がありすぎる
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 12:16:26.90ID:4Gtnk4Td
>>121
それは理系が開発した文明の基に成り立ってる構造でしょうに

理系が新しい技術を開発するから法律や憲法ができるんだぜ?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 18:11:32.42ID:jFVGSm4D
やりたいと思い込んで学科決めてるだけの理系な笑

この時代に製造業はきついなぁ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:05:09.63ID:nBMkRRJm
理科系行く奴は親が理科系なんだよ。
それだけ。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:22:14.99ID:js0yicAL
昭和な理系の先入観だな
さらに厄介だな笑
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 19:33:33.83ID:nBMkRRJm
親が理系じゃない理系の奴連れてこい。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:23:18.14ID:y5GPfd1B
これから理系はやばいと思うよ。

日本の製造業は崩壊するのでは?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:25:34.57ID:5WNYtUH7
弁護士になるために文系選んだんだがいかんのか?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:33:32.10ID:nBMkRRJm
理系の人気企業、商社と金融ばっかり。
製造はオワコン。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 20:36:56.94ID:fEiW+M/G
同期の天才(日本物理五輪金)には敵わないと思ったから
宇宙の謎に挑戦したかったンゴ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 09:14:30.94ID:i5AwY+w0
なんとなく理系行くと思い込んでる庶民クラスの公立高校生

哀れ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 10:27:55.80ID:oMnRGAhV
地方には付加価値の高い産業はないから(工場しかない)

地方高校生は理系と医学部志向が高いらしい。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:20.19ID:y3d3XZxO
理系でまともな生活できるのは上位高の生徒だけ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 13:59:25.83ID:Hz5JWMZ4
底辺から理系の有名大とか無理に決まってるから
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 14:04:54.00ID:TwrPjpU9
経営判断は文系のお仕事
製造現場は理系のお仕事
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 19:07:29.89ID:fR2+rXk0
薬学は微妙。
薬剤師やって小さな幸せを目指すなら美味しいけど、大きな夢を追うのには向かない。
製薬会社は制約だらけでつまらないよ。
獣医も開業できるなら別だけど似たようなものだな。

生命関連(動物)やりたいなら医学部一択だろ。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:17.49ID:8DUcNBI9
>>123
縁の下の力持ちみたいなポジ、マジで損だわ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 20:08:32.61ID:UBthkhQ4
>>123
その技術の運用によって利益衝突が生じるのを法規で調整して尻拭いてやってんのは文系なんだよ。理系は見境なく好きなもん作るだけ作っといてあとはしらんぷりかましといてでかい顔すんな。
そもそも理系が研究できる環境を作ってやってんのは文系様なんだから感謝しろ。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:21.13ID:8DUcNBI9
文系より苦労してるんだから、報われるべきとか、お前らよりえらいとか勝手にマウント取るのがゴミ
文系理系問わず一部の特殊な層以外、縁の下ポジなのになんとかスポットライトに当たろうとしてる感がきしょいんだよ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:14.49ID:FUwUr0pF
1/3が本気で文系志望してる筑駒を少しは見習ったら?( ´∀` )
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 19:46:41.03ID:VtLxoXNm
理系衝撃の地方拠点送り
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 22:08:25.65ID:3UZe914M
しかしだ。
女性は理系男性が苦手。
女性からみて理系男性は、理屈っぽく、オタクっぽく、面白みに欠け、つまらないと感じる。
結婚しても金さえおいてくれれば夫の単身赴任を願うばかりで愛情などないw
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 22:08:47.38ID:3UZe914M
しかしだ。
女性は理系男性が苦手。
女性からみて理系男性は、理屈っぽく、オタクっぽく、面白みに欠け、つまらないと感じる。
結婚しても金さえおいてくれれば夫の単身赴任を願うばかりで愛情などないw
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 22:09:15.95ID:3UZe914M
しかしだ。
女性は理系男性が苦手。
女性からみて理系男性は、理屈っぽく、オタクっぽく、面白みに欠け、つまらないと感じる。
結婚しても金さえおいてくれれば夫の単身赴任を願うばかりで愛情などないw
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:56.25ID:tG/GKvDe
理系とか文系の使いっ走りだし、

製造業は発展途上国産業で、もう日本の製造業は壊滅するっていうし。

なんで理系?地方大学は理系が多いが、成功モデルロールが大企業工場しかないから

地方人は理系か医学部を目指すらしい。かわいそうな事だ。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 12:31:15.97ID:BAyByT+i
理系のアカデミックも冷遇か失職かだしな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 13:27:04.79ID:0opBvEvJ
学歴 文理別年収ランキング

http://www.eigyo-tenshoku.net/reportRanking02.cfm


文系出身者が多い営業職の中で、年収ランキングトップ3は理系が占める驚きの結果となりました。
文理間の年収の開きも目立っており、院卒者の理系と文系では平均年収で約150〜200万円もの差が生じています。

国公立大院卒 理系 682.00万円
国公立大学/理系 676.30万円
私立大学/理系 617.91万円
私立大院卒/理系 617.39万円

---------文理の壁-------------

国公立大学/文系 584.53万円
私立大学/文系 543.61万円
国公立大院卒/文系 502.83万円
私立大院卒/文系 490.00万円

文系は逃避しないで、現実見ろよ。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:30.51ID:5eIYW+8D
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:50.57ID:nurR+zmp
日本の工業系斜陽だしゴミ製品しか生み出してねーのに、生意気なんだよキモオタ理系
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 00:33:41.66ID:l5Fa1AI3
市役所とかの理系技術職公務員て、真冬の深夜に住民から電話かかってきて「オラァ、水道管が破裂しとるぞ、早よ直さんかい!」とか怒鳴られて泣く泣く出勤、超ブラックな職場やな
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 10:52:32.06ID:jCajCYoD
製造業に送り込まれるだけの理系選ぶ方が不思議だわ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 11:39:53.21ID:hRLLWCxF
将来
中国人とか韓国人に顎で使われるのかな。

理系の連中は。

韓国人なんて性格悪すぎて最悪だよな。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 11:42:30.53ID:7NZcad8/
亜細亜大学
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 11:46:16.46ID:rau/WDOM
金融も人員整理で大量解雇だぞ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 11:49:00.48ID:BYvNHtkK
高収入の職業は数学必須の職業ばっかだからねえ。

医師、アクチュアリ、戦略コンサル、金融クォンツ、製薬研究、、
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 11:51:08.46ID:BYvNHtkK
アクチュアリ 平均年齢35.9歳 平均年収1500万円以上

40歳 男性 年収3000万円以上
40歳 男性 年収2000万円以上3000万円未満
36歳 男性 年収1500万円以上2000万円未満
40歳 男性 年収3000万円以上

過去スレの書き込み
自分は、阪大理系卒業してアクチュアリになりました。
アクチュアリーは最強の資格だと思う。 お給金もいいしね。
アクチュアリーは通ってる試験の数で給料が決まる。
俺は入社時点で2つうかってたので、
35歳くらいのサラリーマンの平均給料くらいからスタートだった。


商社がーとかテレビ局がーとか言ってるオワコン池沼文系とは異次元の所得
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 13:43:15.62ID:YNouFgP7
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 20:31:20.16ID:x4BVHYl/
理系で妄想は救いようないな笑
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 21:41:42.80ID:XwoUvii1
女で数学得意だけど工学部とか行っても就職詰みそう
院まで行くほどゆとりないし
で、文系
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 23:01:18.98ID:FimpCnQz
9割が製造業行きの現実を直視できない理系ww
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 20:20:00.05ID:eiJDNO8n
理系の方が何も考えずに進路えらんでんじゃねーの?
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 22:19:31.70ID:O9R8Gh2S
小保方晴子
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 20:29:39.85ID:J1BZRB9C
理系は大学残っても契約社員みたいな奴ばっかだしな
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 10:09:06.30ID:Wt6k2E9M
高校で理系選択したがやっぱり無理で文系にしたやついないの?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:39:50.58ID:5bxRMTev
これから理系は後悔するだろうな
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 18:58:11.14ID:HnbyZz0i
日本の製造業は衰退する
って東大経済学部教授が自著で語ってた。

野口由紀夫だよ。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 21:56:06.35ID:1FnI3rgy
公立高校の教師にそういう進路指導はできない
だから理系学生が無駄に量産され続ける
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/20(金) 20:46:14.31ID:zfroeBs9
中学の数学の問題が解けたというだけで理系に進んじゃう奴等wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況