X



早稲田教育卒ニートだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 22:47:55.54ID:kIQRPPZD
早稲田の文学部は就職悲惨
早稲田キャリアセンター資料より
信金中央金庫 人科1 文0
首都高速道路 人科1 文0
ベネッセ 人科1 文1
東京都民銀行 人科1 文0
三菱UFJニコス人科1 文0
JTB国内旅行 人科1 文1
ANAエアサポ 人科1 文0
スクエアエス
ニック人科2 文0
住友林業 人科1 文0
ヒューレット
パッカード 人科1 文0
花王カスタマー人科3 文1
日経新聞 人科2 文3
HIS旅行 人科2 文1
花王 人科1 文0
キリン 人科1 文0
ジョンソンエンドジョンソン
人科1 文0
伊藤忠テクノ 人科2 文1
朝日新聞社 人科1 文1
かんぽ生命 人科1 文0
東京地下鉄 人科1 文0
サイバーエージェント人科1 文1
三井化学 人科1 文0
住友不動産 人科1 文0
バンダイ 人科3 文0
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 22:50:49.61ID:TNO4NnrP
なんで早稲田教育なんて入ったん?
早稲田ならどこでもよかったん?
就職悪いとか知らなかったん?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 22:55:02.96ID:GxqTKH6X
ストレートにきくけどこの先どうするん?まさかこのままずっとニートするわけにもいかんやろ?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 22:56:13.14ID:+5Jk68vc
ちな学科はどこ?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 22:56:15.76ID:KhDTyUQK
教職なんて少子化の今時高嶺の花じゃん。
知らなかったん?
東大とかお茶の水とか筑波とか津田とか理科大だろ、教職って?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 22:58:20.77ID:wDJIiZW4
>>8
今年また受けんだけど落ちたら自殺するわw
>>9
国語
>>10
まあ公立はきついよなあ
大学より個人の問題やろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:11:31.01ID:KhDTyUQK
早稲田アカデミーで頑張って。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:14:06.26ID:m6ZGtpvl
>>1
教育ってぼっちキツいですか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:16:38.90ID:wUsHbkpL
>>10
君何言ってんの
高校教員採用ランキングは1位日大2位広島大3位早稲田だよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:14.98ID:wDJIiZW4
>>14
教育って言うか私立はぼっちきついよ
私立は取り敢えず群れるからぼっちは目立つ
>>15
私立は母数がデカイからなー
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:57.87ID:FoFVHXdp
>>12
塾予備校は一般入試受験者じゃないと採らないから注意
(エスカレーターや推薦は×)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:17.58ID:m6ZGtpvl
>>16
ですよね。GTEとかぼっちにはキツそうで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:31.02ID:wDJIiZW4
>>18
そっちは逆に大丈夫だよ
色んな学部から来るわけだから
学科の授業とかはぼっちだと目立つ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:31:11.49ID:wDJIiZW4
>>19
なれるならなりたいけど、取り敢えずどこかに正規として就職したいわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:51.31ID:TNO4NnrP
>>13
時間あるんなら国家一般受けて国家公務員になればいい。俺なんか上智外国語ドイツ語で国家一般だよ。同期は早稲田政経立教法明治法慶應文
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:36:32.41ID:wDJIiZW4
>>22
てことはちょうど今くらいに入庁?
それも考えてるんだよ実は。予備校行った?俺でも受かるかなー
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:36:59.41ID:+5Jk68vc
>>22
コッパンって仕事キツい?
仕事で嫌なことって何?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:26.02ID:KhDTyUQK
国家総合なんて夢の夢。
国家一般で十分だよ。
最後は、管理職で年収1000万行くから。
教員と大して変わらん。
れっきとした正規職員や。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:42:50.36ID:6nylyMjh
ニートで勉強に専念して一年でも早く公務員教師になるのがいいとおもうー
下手に働いたら勉強する時間なさそう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:44:12.36ID:FT6SqQxk
どこの自治体受けたの?

あと敗因はなに?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:03.77ID:6nylyMjh
ニートで勉強に専念して一年でも早く公務員教師になるのがいいとおもうー
下手に働いたら勉強する時間なさそう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:36.34ID:6nylyMjh
ごめん間違えた
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:42.63ID:KhDTyUQK
東大京大一橋に使われる事ぐらい。
阪大も東北も名古屋もキャリアにはまずいない。
我慢してるんだよ、早稲田政経でも。
そんなの関係ないってね。金と信用には不自由しないし。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:18.60ID:KhDTyUQK
コツパンも最初はきついがそれはどこに行こうと同じ。最初から楽なとこなんかないさ。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:57:11.28ID:KhDTyUQK
学部差別とかもないしな。
民間みたいに。
文学部社会学部教育学部関係ないから。
学芸大とかもいるしな。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:57:57.77ID:KzlXj6Cc
>>6
学部で就活差あると思ってるエアプ絶対工房やろ
ちな早稲田大4年
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:47.83ID:q5LAte7F
>>28
卒業式は出た?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:14.09ID:s0XfiWci
早稲田の文学部は就職悲惨
早稲田キャリアセンター資料より
信金中央金庫 人科1 文0
首都高速道路 人科1 文0
ベネッセ 人科1 文1
東京都民銀行 人科1 文0
三菱UFJニコス人科1 文0
JTB国内旅行 人科1 文1
ANAエアサポ 人科1 文0
スクエアエス
ニック人科2 文0
住友林業 人科1 文0
ヒューレット
パッカード 人科1 文0
花王カスタマー人科3 文1
日経新聞 人科2 文3
HIS旅行 人科2 文1
花王 人科1 文0
キリン 人科1 文0
ジョンソンエンドジョンソン
人科1 文0
伊藤忠テクノ 人科2 文1
朝日新聞社 人科1 文1
かんぽ生命 人科1 文0
東京地下鉄 人科1 文0
サイバーエージェント人科1 文1
三井化学 人科1 文0
住友不動産 人科1 文0
バンダイ 人科3 文0
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:57.47ID:nxBalR5w
>>34
大学が公表してるデータだと差があると思うんですが理由は何ですか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:37.73ID:s0XfiWci
国家公務員は民間より残業きつい
終電間に合わないからバスで帰宅
予算編成期は官庁に泊まる
しかもキャリア以外は出世出来ない
課長補佐どまりと決まっている
国家公務員ノンキャリアはマジで悲惨
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:14:11.92ID:NLIofqxq
イヤ今は一般でも室長や審議官とかにはなれる。課長は官庁の花形だから少ないが。
課長のカウンターパートは企業の社長だからな。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:19:26.71ID:NLIofqxq
地方に行けば課長はもちろん部長にも局長にもなれる。
中央の課長はめちゃくちゃ偉い。テレビにも出なきゃならん。大抵東大卒。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:42.75ID:s0XfiWci
>>40
それは地方公務員だろカス
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:38.37ID:NLIofqxq
国家一般でも同じだよ。
8割は室長などの管理職になる。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:44.81ID:NLIofqxq
年収1000万超えてない奴は2割ぐらい。
賄賂とか貰わないように年収高くしてるんだよ。今は。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:36:50.17ID:NLIofqxq
教員採用試験よりは試験も楽だろう。
ノンキャリアでもよければおススメだな。
俺は途中でやめて後悔している。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:06:27.03ID:28DOw7DO
ニートになるくらいならコツパンになれよ。
ニートの1000倍マシ。
早稲田アカデミーの100倍マシ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 04:41:47.32ID:28DOw7DO
コツパンやめてから人生狂った俺が言うんだから間違いない。コツパンが一番良かった。
東大、京大は嫌いだが、京大に比べたら東大の方がマシ。古賀さんとか、本当にいい人だったよ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:00:49.43ID:28DOw7DO
東大ってあんまり悪い人いない。
性格悪いのは京大と一橋。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:01:52.72ID:HmDr9gqA
>>7
やっぱり就活してないんだ
早稲田教育の就職がいまいちと言っても政経や法に比べてであって
腐っても早稲田、NTT主要五社など錚々たる多くの大企業に教育から就職している
そもそも早稲田教育なんて教員志望1割しかいなんだからかなりマイナー

教員採用試験は落ちたそうだがMarchが多いぐらいだから早稲田に行けるアタマ
はあるわけだから何度でも受ければいい、国家公務員一般職 県庁 都庁 市役所
を視野に入れればいくらでもチャンスはあるだろう

教員に限らず公務員を視野に入れて公務員予備校に金を払い行けばいいのではないか
早稲田卒のアタマは伊達じゃないはず、必死で勉強すれば活路は開けると思う
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:10:13.58ID:28DOw7DO
イヤ予備校行かなくてもコツパンなら受かるよ。通信教育で十分。俺の場合は。
ニツコマでも受かるんだから。
コスパがいいんだよね。コツパンは。
昭恵夫人付きコツパン谷さんは東大文3だけどな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:13:08.49ID:HmDr9gqA
>>1
就活をしていない時点で教員採用試験に落ちれば無職確定
まあある程度予想できる展開だわ

自殺とかアホなこと言うのはヤメロ、就活もしろよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:13:44.33ID:F44qOFRI
医学部保健ぼく高見
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:17:46.05ID:28DOw7DO
コツパンは東大早慶上智マーチカンカン日東駒専駅弁学芸大横国と幅広くておもろい。
何故か東大コツパンはいても一橋コツパンは見た事ないな。
上智俺の仕事引き継いだ奴が開成→横国

オモロイやろ?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:25:06.94ID:28DOw7DO
まあ、コツパンが一番いいよ。
地方公務員なんか早稲田のやる事じゃない。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:32:59.53ID:28DOw7DO
コツパンじゃないだろ?
市役所だろ?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:38:20.57ID:vwlY5eYI
やっぱこういう人いるんだな
まあ卒業できただけすごいと思うけど
親は何て言ってるの?金(生活費も)は何も言わずに出してくれてるの
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:39:24.18ID:vwlY5eYI
まあ大学卒業と同時に自殺するのが一番コスパいいわな
人生のコスパ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:39:46.34ID:+MBrwc/Q
国税専門官の息子だ。

都内だと生活水準は、中の下ぐらいだとおも
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:45:46.80ID:28DOw7DO
そもそも
ニートは金なかったらできんよ。
金あって時間あるなら公務員試験が一番だよ。
焦ってバイトなんかしてもいい事ないよ。
出来たら予備校行けよ。
俺は頭いいから予備校行かなくても上智もコツパンも受かったけど、皆んなが皆んなそうじゃないもんね。ちゃんと予備校行った方がいいよ。出来るなら。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:50:53.47ID:28DOw7DO
>>58
いいじゃん、中の下なら。しかも都内だろ。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:59:38.88ID:28DOw7DO
俺なんか頭良すぎて、
逆に人生狂ってるから、頭良すぎるのも考えものだと思う。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 06:49:33.93ID:Al8Uba2Y
コっパン、市役所職員の生涯賃金は国民全体で言えば上位2割に入る勝ち組だよ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 09:00:49.65ID:42t7os3/
>>48
あざす 頑張ります
>>50
頑張りやす
>>56
親は泣いてるよ
金は取り敢えずバイトで貯めた50万でどうにかしてる これもいつまで持つかわからんが  あー つれーww
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 09:09:57.35ID:q6MnDhMm
https://www.tokyoshigoto.jp
就職支援サービスでも使ってみたらどうだ
自分も早慶4年で就活してるけど一次落ちばっかりでうまくいく気がしないから今度ここ行くわ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 09:28:53.66ID:5arMgvc7
>>37
学部間で就職ちがうのは単に学部で就職にたいする熱がある人が多いか少ないかやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況