X



早慶上位学部に質問だけど真面目に旧帝以上って思ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:05:47.49ID:/vCy80YI
どうなんや?
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:09:12.92ID:AotFUz8d
>>299
確かに意味不明やな
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:10:26.25ID:CMwbbK7Z
>>295
どこがミスってほんまに分かってへんのお前?
まじで引くんだけど…
ってか離散くんはどう思うって聞いて擁護レス来たらそれこそ自演の可能性大やろww

>>296
比喩の使い方間違ってるのに意味不明もクソもないやろ
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:10:29.87ID:ugiQy1Il
>>295
流れちゃんと見ていないから見当違いだったらごめん

比喩というか誇張表現を用いることは普通にあるので、「間に星の数ほど大学がある」等を文字通り受け取る方がガイジ
多分、英国共にできない子
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:10:52.18ID:/vCy80YI
比喩のミスについて説明してもらえませんか?
意味が分かりません
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:12:47.70ID:ugiQy1Il
>>300
学力に関わらず、高卒<大学在学中とするのならば、大学在学中<大卒も学力の有無関係なしに成り立つと類推できる
さすがに意味は通じてる?
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:13:53.48ID:zjBW0nyo
>>304
ひゆ
【比喩・譬喩】
《名・ス他》物事の説明や描写に、ある共通点に着目した他の物事を借りて表現すること。たとえること。その表現

クラスに生徒が15人います
クラスに生徒が数え切れないほどいます

これが同じことなのか?
15がたくさんとか多いとかならわかるけど、お前にとって15は数え切れないのか??
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:15:06.93ID:/vCy80YI
>>303
ワイはそのつもりで言ったわ
日本人ならそう受け取るよな、普通w
数えきれないほどある→数えきれないほどたくさんってなるのが普通
数えきれないは例えであって実際には数えきれてもいいやろw
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:16:08.10ID:kn4M5diZ
イチほんまガ○ジ過ぎてやばいやろ
かつてないガ○ジやわこれ…
しかも離散性に聞いて案の定擁護レスとか自演確定やし気持ち悪いわほんま…
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:17:25.21ID:/vCy80YI
本当に知的障害疑わざるを得ないんだけど
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:19:34.43ID:/vCy80YI
何個id持ってんだ?こいつ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:09.40ID:GxqTKH6X
ワタク発狂してて笑える
数学から逃げた事実は一生つきまとうんだよなぁ
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:54.83ID:pqUKTgGX
>>9
名古屋って都会じゃね
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:56.25ID:w8EgLzJ5
ID:mr+Q7Szj
ID:CMwbbK7Z
ID:zjBW0nyo
ID:CMwbbK7Z
ID:49sIiqSp

これ多分同一人物ですわ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:05.81ID:fGbvWv2x
社会の評価、就職時の評価が全てだろ
だとしたらどっちが社会に影響力もたらせるのか、そして知名度とOBの数を含めた社会的力が上なのかは少し考えれば馬鹿でもわかるだろ
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:17.64ID:bzd4pGFl
東大京大にぎり落ちて早慶いった人は、阪大名古屋なら余裕で合格したし、ましてや北大()って気持ちになるのはわかる
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:28:01.26ID:mr+Q7Szj
>>305

は?ガチガイジかよ
まず高卒と大卒できっぱり分けて、それから大卒なかでさらに大学名で分けるんだろ??就職のときに。なんで在学中<卒って分けるんだよ
大学在学中って基本的に数年後にはその大学卒の肩書き手に入れるわけだろ。
さっきから言ってんのは高卒<大学卒だよ
てかそもそもお前大学在学中云々以前の問題じゃん
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:28:09.18ID:/vCy80YI
>>313
一番下は違うと思うけど上4つは多分同じやと思う
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:28:11.27ID:bzd4pGFl
しかも早慶専願や推薦は旧帝よりはるか下やわ
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:30:21.73ID:/vCy80YI
>>317
>>307に対する反論は?
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:30:31.18ID:ugiQy1Il
>>317
じゃあ東大卒<F欄院卒は問題ないんだな?
お前はF欄院卒以下
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:31:06.16ID:Y25am5Wd
>>307
まだ比喩のこと言っててワロタ

数えきれないという表現が物の例えってのはみんな分かってるけど、15校程度を数えきれないなんて表現したから言及されてるんだぞ
数字覚えたての幼稚園児ですら指折りで数えられる数字が数えきれないってのは違和感しかない。

トンチンカンな表現してるのは事実なんやからさっさと認めーや
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:32:28.40ID:r844iFOT
研究は地底>早慶
首都圏での就職は早慶>地底
かっぺの就職はわからんけど地底なんじゃないかな
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:33:52.45ID:/vCy80YI
>>322
間に15校もあったら全くランクが違うわけだが
早慶ガイジはあたかも一橋のワンランク下が早慶かのような口ぶりだったから指摘しただけ
実際、東大と早慶の間を京大一橋東工阪大…って数えるの面倒やろ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:36:20.57ID:/vCy80YI
まじでid何個あるんやこいつw
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:36:54.49ID:mr+Q7Szj
>>320
それ俺に送ってないけど、よく見ろよ比喩ガイジ
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:30.71ID:/vCy80YI
>>326
白々しいなあw
どうみても自演だから
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:39:33.85ID:ugiQy1Il
>>327
F欄院卒未満の知能らしいから仕方ないと思うわ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:42:04.19ID:/vCy80YI
>>328
東大非医なら合格してる人に何の恥もなく噛み付くぐらいだから、地方旧帝大は噛みつかれ放題だわw
本当頭おかしいよなw
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:43:40.31ID:mr+Q7Szj
>>321

> >>317
> じゃあ東大卒<F欄院卒は問題ないんだな?
> お前はF欄院卒以下

大卒以上は大学のブランドとか格が関係してくるだろ。
ガチのガイジっぽいな。
家出たことある?ニュースとか見たことある?そんなんだから高卒なんだよ
それにお前の理論だと俺はF欄院卒以下だが、お前はさらにそれを何ランクも下回るゴミになるぞ
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:46:32.11ID:ugiQy1Il
>>330
都合のいい解釈だな
でどこ大なの?何で言えないの?
高卒の自分に格の違いを見せてくれよ大学生のお兄ちゃん
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:47:51.15ID:Ht4CVKwr
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:48:28.72ID:/vCy80YI
>>330
早慶なんかに行くぐらいなら浪人するだろ普通w
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:49:16.93ID:zjBW0nyo
高卒のイキリカスまだいんのかよ
しかも自演とかw1番自演っぽいのがお前だわ
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:50:12.34ID:/9B6z3kJ
うーむ
このイキリ方は双方新3年だな。
勉強しろw
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:36.13ID:Y25am5Wd
>>324
偉そうに指摘するなら恥をかかない程度に言葉の使い方を学んだ方がいいぞ
ランクが違う云々はお前らが勝手に定義してるだけで関係ないし、何にせよ普通は15を「数えきれないほど」なんて言わない

人間の指の数を「数えきれない」なんて表現しないだろ。
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:42.92ID:/vCy80YI
>>330
高卒っていっても恐らく来年は東大生になるだろう人によくマウントとれるな
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:56:16.97ID:ugiQy1Il
>>334
だってF欄大生にバカにされたんだもん
ネチネチしたくもなるでしょ
ちなみに同一人物じゃないとして君は何大なの?
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:56:48.73ID:/vCy80YI
>>336
15個もいちいち数えねーよ
ガイジ
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:58:00.97ID:kn4M5diZ
「宇宙には数え切れないほどの星がある」のように使うんやで頭悪いな〜wwwww
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:59:01.92ID:mr+Q7Szj
>>337
なんでお前>>331より必死なの、来年東大生になるとか自演にしか見えないんだが。
こんな東大卒<Fラン院卒とかいうめちゃくちゃな理論立てるやつが東大入れるわけねーだろ。

>>331都合がいいってww、お前のめちゃくちゃな理論にお前を当てはめただけだぞ。
それとも高卒<大卒だから大学在学中<大卒だとマジで思ってんの??お前にとって例えばデジハル卒>東大在学中だったの??ほんと外でた方がいいよ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:00:18.17ID:iPWIVu3+
>>336
お前の理論だと死ぬほどきつかったとか言う時も本当に命の危機が迫ってないと使ったらダメなんだな
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:01:51.93ID:xJekpfZd
>>341
有り得ないだろ
お前が言っていることはそんなことなんだよ
どう考えてもお前より自分の方が頭いいのだが、何で事実を認められないの?
どこ大かだけでも行ってみろよイキリワタクよ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:03:17.08ID:fBobXO2F
>>1
レス乞食♪
それレス乞食♪
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:03:38.05ID:iPWIVu3+
>>341
お前マジで大学どこなん?
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:04:13.28ID:SATZkihq
>>331
都合のいいってお前のめちゃくちゃな理論にお前を当てはめただけだぞ。
それとも高卒<大卒だから大学在学中<大卒と思ったの?
お前の中では例えばデジハル卒>東大在学中なの?
ほんと外でた方がいいよ
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:04:56.73ID:rOkZlU5k
>>339
言い返せなくなるとすぐに暴言に走る
まるで中学生だな

お前の指や歯は数え切れない程あるか?
片手に収まる程度の数字じゃなきゃお前にとっては数えきれない程多い数字なのか?


まだ気付いてないようだが、普通は>>340みたいな使い方するんだぞ。
良かったな今日覚えられて。
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:40.24ID:rOkZlU5k
>>342
どう曲解したらそうなるのか知らないけど、人間の指や歯の数を数え切れない程多いという表現に違和感を感じないのか?
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:47.12ID:iPWIVu3+
>>347
グーグルで検索した例文以外は使ったらダメなんて応用力ゼロだな
そんなのだから頭悪い大学にしか入れないんだろ
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:11.55ID:xJekpfZd
>>346
マジで国語できないの?
ちょっとかわいそうになってきたんだけど(病気とかじゃないよね?それならマジごめん)
そっちが高卒<大卒が無条件成立といったので、それが仮に成立しているならば、大学在学中<大卒<院卒が無条件で成立するだろって言っただけだぞ
自分は微塵もそんなことは思っていない
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:51.29ID:4Ps05bwx
>>338
お前高卒なんだからしょーがねーじゃん。
俺はまだ高校生だ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:03.74ID:iPWIVu3+
>>348
大学と指や歯を同列に扱うところが頭が悪い
0353名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:25.55ID:hHCox8+T
>>349
間違った使い方してんのにそれを応用力がないとか君ちょっと頭ほんまやばくないですか?
病院行った方が良いよ?
多分染色体に何らかの異常あるからww
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:12:06.72ID:S24SdM1z
>>14
早稲田理工英語あれはあれできついやろ
最後の大問の単語選びとか頼むから筆記で書かせてくれって思ったわ
0355名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:07.70ID:iPWIVu3+
>>350
どうやら国語が壊滅的にできないらしい
早慶ガイジの理論を受け入れてあげた上で話進めてあげてるのにいつの間にか離散氏の意見ということにすり替えてる
病気かもしれんな
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:29.76ID:l4EoXQCf
早慶上位下位とか分けてる奴はガチガイジ
学べる内容が同じならまだしも
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:10.54ID:rOkZlU5k
>>352
ID変わったからお前がさっきの奴なのか分からないけど、上では「数えるのが面倒だろ」って理由づけをしてる。
指も歯も大学も数える労力で言えば変わらないから、その理屈は通らない。
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:16:18.25ID:SATZkihq
>>350

> >>346
> マジで国語できないの?
> ちょっとかわいそうになってきたんだけど(病気とかじゃないよね?それならマジごめん)
> そっちが高卒<大卒が無条件成立といったので、それが仮に成立しているならば、大学在学中<大卒<院卒が無条件で成立するだろって言っただけだぞ
> 自分は微塵もそんなことは思っていない

東大卒<Fラン院卒で問題ないな?って急に言い出しのそっちだろ。痴呆か??
なにお前、就職の条件で大学在学中の学生は不可、大卒のみ。とか見たことあんの??
0359名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:19:01.15ID:xJekpfZd
>>358
ほんまもんか
すまんな
医師を志すものとして、病気のことを理由に人を責めてしまったことに関して真摯に謝罪します
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:20:51.83ID:zg5z1V/4
なんでこんなもめてんだ

結論的に本当の早慶生と地底生は互いにリスペクトしてる
ガイジは除いて

地底にも早慶にも受からないカスが
ずっと議論してて草
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:45.21ID:iPWIVu3+
>>358
お前が早慶>高卒(東大志望の浪人生)みたいなこと最初に言ってただろ
その理論を一般化すれば大卒>高卒、院卒>大卒のように大学のレベル自体は関係なく進学さえすれば、進学した方が上ということになる
だからお前の理論に従った上で東大卒>Fラン院卒って言ってるんだろ
なんで分からないの?
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:59.28ID:tG2e/0Li
準マーチというくくりで、明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:42.52ID:hHCox8+T
>>360
イチがガイジやからやぞ
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:15.59ID:SATZkihq
>>359
反論できなくなって逃げんのか高卒くん?
まず君から病院にかかって認知症のリハビリを受けることをお勧めするよ。あと障害者手帳を貰うことも
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:26.73ID:iPWIVu3+
>>359
ガチで病気かもしれんなw
この早慶ガイジは
君には同情するわ
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:50.18ID:fBobXO2F
>>1
レス乞食♪
それレス乞食♪
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:27:57.94ID:xJekpfZd
>>364
まだやりあう気なら、何でもいいから君の実力わかるものだしてよ
何にも出せないならただの妄想じゃん
そもそも大学生かも本当か分からないわけだし
こっちを大学在学中>高卒という論理でたたくならその証拠示せないの?
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:29:38.36ID:SATZkihq
>>361

大卒>高卒は言ったが、院卒>大卒なんて言ってねえよ、どこの何番めのレスで言ったんだ?言ってみろよ。
俺は最初から大卒>高卒、大卒以上は大学のブランド、大学の格によるから大卒<院卒は違うって言ってるんだが、盲目??
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:32:56.41ID:xJekpfZd
>>368
落ち着いてよく読もう
君の仮定に基づいて類推した結果出てきたのが大卒<院卒だぞ
で、大学生の証明まだー?はやくーはやくー
0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:35:34.27ID:iPWIVu3+
>>361
ミスってた
Fラン院卒>東大卒だ
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:39:04.97ID:iPWIVu3+
>>368
お前の理論を一般化したらそうなるんだよ
都合良すぎ
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:39:08.99ID:fBobXO2F
レス乞食の掌の上で本気でバトるなw
ここでどっちが上とか答えなんかハナから出ない。
0373名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:20.26ID:871Hwy0H
>>372
1人日本語能力が壊滅的な知的障害者がいるからやろ
よく見てみろ
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:22.64ID:xJekpfZd
>>372
そんなのみんな分かっているだろう
自分としたら宮廷も早慶も人生に関係ないしな
今日、自分が早慶絶対許さないマンなのは、夕方に解いた早慶理工の英語で二問間違えた腹いせだし
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:50.45ID:SATZkihq
>>369

俺はID:iPWIVu3+にかえしてんのになんで君が出てくるの??さっきから自演バレてるし、見づらいから一つのidで返信して。

仮定ってなんだよwどう考えても高卒<大卒だろ。高卒は門払いされる企業の話とか聞いたことない??
それと高卒くんはどっちのID君なの?iPWIVuの方なの?
いずれにせよこっちが大学生ってことだけ知ってれば十分だよw
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:45:25.72ID:871Hwy0H
早慶ってこんなガイジばっかなんか?
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:47:07.30ID:xJekpfZd
>>375
院卒のみで大卒が門前払いされる企業も多いよ
大学生なのにそんな常識も知らないの?文系か底辺理系確定
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:39.87ID:iPWIVu3+
>>375
浪人生に対しては大学に進学する蓋然性が高いからその煽り効かないやろ
大学どこなん?
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:47.58ID:SATZkihq
>>371
どこが都合良すぎるんだよ
高卒<大卒でも、大卒<大学院は同じ大学の付属とかならそうかもしれないが、そうでなければ大学の格やブランドによって違ってくるだろ。
なにが理解できないの?
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:53:31.04ID:fBobXO2F
>>374
www

面白いからこっちが勝ちwww
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:53:56.73ID:GqZCq8h3
スレ一通り見たけど、早慶にキチガイがいるな…
ID変えた同一人物ならいいけどこんな奴が何人もいる大学ってヤバいだろ
0382名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:21.13ID:DvOq1miU
>>360
地底と早慶は対比される大学じゃないぞ
レベル的に早慶の対比対象は金岡千広あたり
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:45.72ID:SATZkihq
>>377
知らないなんて一言も言ってないが、君は勝手に妄想で話進めるのが好きだね。
それは大学院の中でもさらに宮廷と早慶の大学院で選別してるってことだろ?
それともその企業は東大卒が門払いされて、Fラン院卒が通るのか??

>>378
おれは別にコイツが大学進学しようしまいがどうでもいいんだよ。言いたいことは落ちて浪人中(高卒)、今年はまだ始まったこともあってまだどこにも合格してないのに、大学煽りしてんじゃねえよってことだよ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:01:37.33ID:iPWIVu3+
>>360
早慶のこととか全くリスペクトしてないよ
すまんな
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:02:29.28ID:n6rgNiEu
落ち着け
受サロデビュー臭がすごいw
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:03:09.17ID:xJekpfZd
>>383
研究職の多くは院卒じゃないと応募できないよ
F欄院はいずれにしろ通らないと思うよ
それは、大卒募集している所でF欄卒が通らないのと同じ
これらの事象から、高卒大卒の比較は、大卒大学院卒の比較と変わらないってことだ
よって、君が言わんとしている高卒<大卒を認めるならば、君はF欄院卒未満
だって、応募すらできないもん
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:23:05.44ID:SATZkihq
>>386
いずれ通らないなら募集すらできない東大卒と同じってことだろ。
これを高卒と大卒に当てはめてみると、
Fラン卒は大手ではフィルターにかかって通らない。でも企業によってはフィルターなくて採用されるFランは普通にいる。でも高卒はここに応募すらできないんだよ。よーく考えてみ、なんでF欄が存在するんだ??それは高卒ってことで門払いされないためだろ。
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:31:33.31ID:4Ps05bwx
てかなんで高卒ガイジ、院卒と大卒比べたがるの。
お前は高卒なんだからそのこと気にしてもしょーがねーだろ
大卒がFラン院卒以下なら高卒のお前ははどうなんだよ?
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:33:26.27ID:xJekpfZd
>>387
職種関係ないなら高卒だって入れる企業あるだろ
高卒<大卒<修士卒>ドクターって感じで就職の幅は変化するよ
早慶がバカにしている地方国立の院卒が就職できるところも、早慶の大卒じゃ就職できないとこあるので、君が言うように高卒<<大卒≦院卒にするのが理解できないな
たまげたなぁ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:37:01.76ID:Qoop8m8u
>>382
おは地底
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:37:27.33ID:xJekpfZd
>>388
矛盾をついているだけだよ
大卒<F欄院卒を認めてくれれば、こいつが高卒<大卒を無条件で主張するのは認めてやる
まあ、自分の方が頭いいのは変わらないけどね(反論するならなんか証拠よろしく)
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:38:20.48ID:Fo7cG22k
なんで地底って自分には全く関係のない研究成果でマウントとってくるん?
就職でマウントとれないの?w
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:44:13.30ID:Ie8Hs1oa
就活予備校としての大学→早慶
研究機関としての大学→宮廷
これやろ
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:52:46.94ID:4Ps05bwx
>>391
Fラン院卒は結局研究職つけないため、大卒と同じ土俵で戦うことがあるとしたら、SEやMR、院卒が応募条件になっていない場合のみ。こうなるとむしろ、年齢を重ねている分不利。
それに対して高卒とFラン卒が同じ土俵で戦うならFラン卒は高卒と比べて不利なものはなにもない。
やっぱり高卒<大卒は確定だけど、院に関しては東大卒とFラン卒院卒じゃ微妙
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:58:19.60ID:LmhPXLak
数えきれないとか大卒高卒どっちが上とかどうでもいい
早慶ガイジは論点をすり替えるな
「早慶文系一般は少なくとも旧帝一工神より明確にバカ」
「早慶は慶医以外全部ゴミ」
これが現実


https://i.imgur.com/yuiSKPF.jpg
https://i.imgur.com/7FiM6pl.jpg
https://i.imgur.com/X7WVV1W.jpg
https://i.imgur.com/5wPi050.jpg
https://i.imgur.com/4cgzkKN.jpg
https://i.imgur.com/KMNPihE.jpg
https://i.imgur.com/cg5sWCa.jpg
https://i.imgur.com/nJHDf4Y.jpg
https://i.imgur.com/T92wE8r.jpg
https://i.imgur.com/bXqTfqN.gif
https://i.imgur.com/zwPvOXN.jpg
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:08:05.75ID:xJekpfZd
>>394
F欄よりも高卒とることもあるよね
この時点でもうだめじゃん君
で、学力の証左はまだ?待ちくたびれたんだけど
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:11:29.88ID:o0xDxdbH
>>395
虎の威を借る狐定期
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:13:57.74ID:4Ps05bwx
>>396

それ同じ土俵で戦ってる東大卒とFラン院卒に言えるけどね
高卒相手には見せないって言ってるでしょ、そんなに言ってること難しいかな
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:22:31.95ID:xJekpfZd
>>389
東大卒とFラン院卒にも言えることだから、君の推論は間違っていると言っているんだよ

×見せない
○恥ずかしい大学なので見せられない
まさか早稲田ですらないの?マーチとかだったら失笑ですよ先輩!
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:32:11.29ID:4Ps05bwx
>>399

> >>389
> 東大卒とFラン院卒にも言えることだから、君の推論は間違っていると言っているんだよ
だから高卒<大卒であっても、東大卒<Fラン院卒は必ずしもそうではないって言ってるんだけど。なぜならFランは研究職に就けないことが多く、東大卒と同じ土俵で戦った時、年齢で不利になるから。

> ×見せない
> ○恥ずかしい大学なので見せられない
> まさか早稲田ですらないの?マーチとかだったら失笑ですよ先輩!

高卒の先輩になった覚えはないぞ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況