X



東大理1より難関な医学部は理3、京医、阪医のみなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:44.65ID:Ul2FD5WE
ネットの書き込みで昔見たんだけど
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 01:40:57.82ID:x/hUhnYB
理一は平均層と最下位層の間にかなりの差あるだろ
定員が10倍近く違うのに難易度を平均で比べてるやつはアホ

理一平均≧名医平均>名医ボーダー>理一ボーダー
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:05:34.58ID:sBZ2V4DB
今の理一はエゲツなく難しいと思う
それに理一と理二の差もなかなか大きくて理二なら受かってる理一不合格者50人くらいはいそう
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:09:13.62ID:xS2IApRu
謎の理1持ち上げ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:18:18.37ID:rcpUDEzA
医学部って数十人の定員しかないのに、1000人以上の定員の理1に合格平均で全く歯がたたないんだよねえ。

理1すごすぎw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:19:26.18ID:tOpviDw4
理一=阪大医だよ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:23:38.62ID:NXB5OX3C
医学部は7割が浪人であの偏差値
浪人ゲー
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:24:29.49ID:+wEZLlRL
>>116
倍率ならともかく定員の数と層の開きは関係ないだろ
10人受けて1人受かる試験と1000人受けて100人受かる試験の難易度は変わらない
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:28:59.40ID:XQHs/VnH
東海高校で名大医志望は最上位層
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:31:25.87ID:xS2IApRu
理1あげしている奴は理1志望者なのか
お前らが思っている以上に理1は簡単だぞ
どう考えても阪大医にはかすりもしない
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:31:55.82ID:tOpviDw4
>>122
実際のサンプルの分布を見なければわかならい問題だ
データ無しには話すだけ無駄
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:34:16.79ID:rcpUDEzA
理1が定員を500人にしたらどうなっちゃうんだろうねえ。
驚異に肉薄するかな。範囲は敵じゃなく成るだろうな。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:36:12.58ID:sgiRiLFS
>>124
思ってる以上に阪医も簡単だぞ
理一は知らん
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:36:39.75ID:xS2IApRu
定員どうしたらとか妄想に過ぎないから、今現在の入学難易度で語れよ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:37:53.31ID:xS2IApRu
>>127
てことは阪大医以上の人?
それなら東大の問題解いてみれば、理1合格点はもっと簡単だと思うよ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:45:15.08ID:MH2kuntF
理1が阪医と同レベルとかありえな過ぎわろた
冗談は休み休みいったほうがいい

理1の上位層は阪医に合格すると思うが、阪医は全員が理1に合格できるしな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:46:38.51ID:sgiRiLFS
>>129
阪大も東大も数学が鍵だと思ってるが、
どっちの大学も簡単、京大も含めて。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:49:03.08ID:xS2IApRu
>>131
まあどっちも所詮入試レベルだからね
自分は合格点的に阪大の方が大変そうな気がするんだけどな

理1は得意科目でガッツリ稼げばそれでほぼ終わりだし
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:54:03.24ID:rcpUDEzA
理1と範囲の人が100人の定員の試験したら範囲の人で受かるのはほとんど受からないでしょ。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 03:10:47.27ID:xS2IApRu
>>133
謎の仮定の話だな
医学部全体の定数が1/10になったら理一も受からないだろ
離散:9名
京医:11名
阪大医:10名
慶應医:11名
医科歯科:8名
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 06:29:53.99ID:uD1wy/iW
>>117
もっとだよ 一点に20〜30人いる
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:00:15.98ID:wBorvMY0
>>135
マ?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 09:44:05.02ID:aw6qPYcl
>>136
数年前20点差で理一に落ちたときの席次が600〜900位だったので
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 10:24:11.50ID:ginkxsD6
>>137
その席次だと受験者の平均以下になるのか。
理1は倍率2.5倍なので一部の青天井の人は例外で合格者も合格最低点から20〜30点のところに大量に固まってそうだな。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 10:47:14.28ID:EsSgpWsw
>>41
新高1で最高峰の大学の難易度論争するとか学歴コンプ界の超エリートになる素質あるよ(笑)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 10:49:20.12ID:EsSgpWsw
>>90
86じゃないけど千葉医は受験者平均以下の科目があったら自動的に落ちるシステムから特殊やで
そんなことも知らんやつが千葉医の難易度を語るのは面白いと思う
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 10:51:48.26ID:YfR0V4Gp
ハッテン馬鹿理1の難易度が無駄に高いのってまともな医学部がない関東で上位層が集中
してるだけだから

進振りで敗れて学卒就職か駅弁医再受験する羽目になるのにねw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 10:53:29.08ID:RhdUA9Ne
>>140
入試要項読んでない?
落ちる「ことがある」だよ
しかも実際に学科試験で平均切って落ちた人の話は出てきたことがなくて面接落ちさせるための方便だと言われてる
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:00:45.08ID:EsSgpWsw
安価ミスしとったわ41すまんね
>>77
新高1で最高峰の大学の難易度論争するとか学歴コンプ界の超エリートになる素質あるよ(笑)
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 19:08:45.05ID:EJQhBHfA
医科歯科=理1かな?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 20:08:35.28ID:pi9oZZZS
千葉医は特殊やでって

お前のとこ数学(医学部専用問題)以外雑魚やん
あれで受験者平均切るってガイジかw

by東大理系志望
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:54.63ID:x10J+svr
>>141

近畿地方(2府4県)に国公立医学部が八校あるのに対し
関東地方(1都6県)に国公立医学部が五校とか舐めきってるよな。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 21:04:11.16ID:xS2IApRu
>>145
東大も簡単なんだよな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 21:16:45.04ID:YfR0V4Gp
<関東>
東大医
千葉医
医科歯科医
横市医

<関西>
京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 21:54:38.44ID:pi9oZZZS
でも7割取れんやろし,だから理3じゃなくて千葉医受けるんやろw
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:09:51.13ID:Jaugzt0B
>>120
それ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:06.70ID:xS2IApRu
>>149
離散持ってこないと千葉医たたけないんだろ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:11.71ID:QEFouffw
開成では千葉医を受ける層と理一を受ける層の平均を取ったら千葉医の層の方が学力高いよ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:49.83ID:pi9oZZZS
w
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:52:01.55ID:pi9oZZZS
今もそうかな?昔はそうだったらしいが
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:32.51ID:xS2IApRu
pi9oZZZSこいつは何で理1がむずいと思っているんだろ
上位取るのは置いておいて、入るだけならざるだよホント
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:54:47.02ID:pi9oZZZS
おまけに開成は到底受からないのも東大受けるしな
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:06.41ID:rcpUDEzA
筑駒なのに専修大入ってAVに男優になった人いるけど

そいつも東大落ち専修だからな。

超進学校はとりあえず東大受けとけみたいのがあるんだろう。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:55:12.33ID:+wEZLlRL
>>155
お前が謎の医学部上げしてるのと同じだろ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:19:42.55ID:58XXTdN9
>>158
医学部上げというか、自分が受けるとしてどっちが楽に受かれるかで決めているだけだよ
そうするとどうしても千葉医>理一になる
阪大医と比べている奴いるけどそれはもう論外レベル
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:28:55.15ID:bZfhaDh+
千葉医と理1どちらが平均的に優秀かと聞かれたら圧倒的に理1で勝負になっていない。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:50:13.73ID:bZfhaDh+
ボーダーだと10数倍定員が多い理1が不利すぎるわなw
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:52:32.73ID:58XXTdN9
入学難易度の話してんだからボーダーだろ
素でいっているならデータ分析とかできない人なのかな
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:56:03.35ID:CgjBGy8K
国立医学部持ち上げガイジほんと気持ち悪いわ
宮崎大医の知り合いが理1よりムズいとか言ってるんだけど草
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:58:36.79ID:58XXTdN9
宮崎大は問題見たことすらないけどそれはないと思う
というかここであーだこーだ言っている連中って当然理一も千葉医も受かる奴が言っているんだよな?
受からないような連中が判断しても何にもならんと思うのだけど
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 01:01:17.52ID:NxkPgbzZ
>>159
それが同じってこと
お前の体感で全ての難易度が決まるのかよ笑
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 01:06:26.33ID:58XXTdN9
>>166
体感以外だと予備校のボーダー偏差値以外ないからそれで終わりだろ
あとは自身の周りの合格状況だけど、それもかなり偏っているからな

で、お前は理一は余裕で受かるんだよな?受からない奴が判断できんの?
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 01:13:45.01ID:Bu5ni79W
東大簡単君が出たぞー!!
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 01:21:40.32ID:MjiCE4HL
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg

東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 01:47:23.70ID:58XXTdN9
>>168
体調悪くても国語なしで受かるよ
体調万全なら英語いらないぐらい
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 02:00:13.23ID:ED4LXWky
そういうのは東大の開示見せてから言え
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 02:03:12.05ID:58XXTdN9
>>171
マウで検索するとスレで公開しているよ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 03:46:45.81ID:vkK8ucGj
7割が浪人の医学部

7割が現役の理一
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:09:32.75ID:Au7/k0dp
>>173
医学部は郎数関係ないから
東大は卒業だけじゃ就職出来ないからそうなる
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:12:19.72ID:DfM+k6Lw
WARNING! Carry on reading! Or you will die, even if you only looked at the word warning!
Once there was a little girl called Clarissa, she was ten-years-old and she lived in a mental hospital,
because she killed her mom and her dad. She got so bad she went to kill all the staff in the hospital so
the More- government decided that best idea was to get rid of her so they set up a special room to kill
her, as humane as possible but it went wrong the machine they were using went wrong. And she sat there
in agony for hours until she died. Now every week on the day of her death she returns to the person that
reads this letter, on a monday night at 12:00a.m. She creeps into your room and kills you slowly, by cutting
you and watching you bleed to death. Now send this to ten other profiles on this one site, and she will haunt
someone else who doesn't. This isn't fake. apparently, if u copy and paste this to ten comments in the next
ten minutes u will have the best of your life. TIC TOCK
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:21:43.47ID:nUCV755L
理一生だが、
合格難易度は阪医くらいなんか知らんけど、幅はかなりこっちの方が広くて優秀な奴も多い気がするね
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:27:05.93ID:Oh1/Ylmm
そもそも合格者平均が阪医>理一なのになんで並ぶと思ってる奴が多いのか理解に苦しむわ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:48:43.52ID:SpOot1Kj
筑駒今年1人理1蹴ったな
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:54:25.84ID:QzLjYoC/
そりゃ上は理一だろ
理三の最低点超えてる人が一定数いるんだし
なんで難易度の話してんのに上位層の話題が出てくんの?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 10:39:34.84ID:58XXTdN9
>>177
底辺理一か、理一落ち早慶とかが自尊心を保つために理一あげしているんじゃないのか?
それか受サロでよくある、関係ないマーチとかか
少なくともまともに勉強できる奴の意見とは思えない
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 10:48:11.23ID:bXBdgFD/
理一落ち早慶だけど理一は北大くらいかと勝手に思ってる
医学部よくわからんけど
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 11:02:54.82ID:kyr8hrW7
>>167
それなら千葉医と理一両方受けた奴でないと厳密には比べられないな
得意不得意もあるし理一余裕な奴は千葉医も余裕だろ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 11:34:05.96ID:M3rBwmNl
確かに俺も大東亜帝国の難易度差とかわかんねえわw
理三余裕勢ならわかるかっていうとまた別問題かもな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 11:54:13.50ID:kyr8hrW7
2017合格者センター平均
理一820 千葉医811

全統マーク合格者平均
理一767 千葉医739

全統記述合格者平均(英数国理)
理一72.9 70.7 67.2 70.6
千葉医71.1 68.1 64.9 68.8

客観的なデータをどうぞ
理一がいくら青天井だからと言ってなかなか逆転できる差ではないと思うけどな
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 12:47:27.03ID:ED4LXWky
千葉の問題見て評価しようぜ
数学(医学部専用)以外雑魚やん
東大対策のがずっと面倒なのは明白やからな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:22.61ID:dvJ0G/Iz
その分求められてる点数が違うからなんとも言えない
同じ年に同時に受けられないしな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 13:11:58.17ID:58XXTdN9
>>184
平均でそれならボーダーは千葉医だろ

もう誰か両方受けて来いよ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 13:19:19.65ID:vkK8ucGj
浪人が模試偏差値でドヤ顔するなよ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:53.58ID:YpNU/PKw
世代最強層は理一
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 15:14:20.14ID:LoxJvQo2
>>184
配点率2倍のセンターですら負けてるならどうしようもないね
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 15:23:02.29ID:58XXTdN9
だから何で馬鹿どもは平均で比べるんだ?
脳やばくないか?
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 15:34:01.59ID:LoxJvQo2
>>191
じゃあ理一のボーダーがそこまで下がる客観的なデータを出してみなよ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:51.39ID:58XXTdN9
>>192
ないから互いに困っているんだろ?
そっちも下がらない根拠出せないでしょ?
マジで池沼レベルの知能だな
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:14:40.05ID:ihe90r4D
ID:58XXTdN9はマウやで
マウは今年理一余裕合格点での理三落ち
まともな進学校ならマウと同じ結論になる
進学校で理一>千葉医なんて言ったら相手にされんよ笑
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:17:53.58ID:ihe90r4D
理一より明確に上だと言い切れる医学部は
理三、京医、阪医、医科歯科、名医、九医、東北医、千葉医
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:28:20.58ID:F4b/SZdx
あとは慶應だな
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:29:28.38ID:F4b/SZdx
というか明確に上と言えるのは東大、京大、阪大、医科歯科、慶應だけじゃね
他はどっこいどっこいだろ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:39:13.23ID:58XXTdN9
名医とか理1ボーダー層からしたら完全に各上だろ
千葉医に喧嘩売るのは心情を察するが、上に喧嘩売り過ぎると憐れにしかならんぞ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:40:49.91ID:ED4LXWky
ボーダー:理1≒千葉医
平均:理1>千葉医
上位層:理1>>>>千葉医

理1が難しいというより、千葉医で理1にマウント取るのは無理
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:42:35.27ID:ihe90r4D
結論
理三、京医、阪医、医科歯科、名医、九医のボーダーは確実に理一ボーダーより高い
千葉、東北も理一より高い
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:43:29.31ID:mc2WIC6q
しゃあねえなあ
関大の俺が結論出してやるよ
理一以上の医学科は離散、京医、阪医、慶医、医科歯科、名医
以上!
これにて閉廷!
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:44:23.54ID:58XXTdN9
>>202
関大がいうならさすがに自分も従うわ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:58:08.29ID:ED4LXWky
最後の一行に激しく同意しちゃう

25 :名無しなのに合格:2016/12/16(金) 00:29:18.30 ID:r2JrPo5V.net
なんで慶医くんはそんな理一持ち上げてんの?
慶医受かったなら理一の合格者平均点は超えてただろ?

27 :名無しなのに合格:2016/12/16(金) 03:21:14.64 ID:pZy2+N1K.net
あー、流石に理一の合格点は30点以上は上回ったね

んーとね、まぁ俺が東大信者に近いってのもあるし
あと持ち上げてるというよりは
千葉医≧理一か理一≧千葉医なのかは
俺の中でも際どい感じってくらい
ただ、千葉医にも知り合いとか結構いるんだけどさ、
  なんかあいつらが東大の問題解けるイメージ湧かないんだよねw
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:06:19.51ID:58XXTdN9
>>205
東大の問題はかなり難易度が幅広いぞ
数学:40
国語:30
英語:40
理科:60
ぐらいまでは普通の問題集解いていれば簡単に取れるだろ
それに少し足し足しすれば、合格点は遠くない
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:08:01.85ID:ihe90r4D
>>205
頭の悪さが滲み出てるな
お前は理一どころか旧帝非医さえ無縁の馬鹿だろ?
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:12:39.39ID:ED4LXWky
東大寺学園の校内席次と進学先

ttps://www44.atwiki.jp/newtdj/pages/25.html

神戸大医学部より理1のほうが明らかに難度高いようですが、いかがでしょう
神戸の医学部は千葉と大差ないよね、確か
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:21:10.53ID:ED4LXWky
>>206
京大工受かったやつが無対策で東大受けたらそんな点になりそう
理科もうちょっと下かもしれんけど
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:16:06.95ID:kI6TmtZ3
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:50:55.82ID:wbHE20JK
開成の中では千葉医受かるやつは理1受かるってのが常識だけどな
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:52:09.21ID:k8WO4Cj2
>>208
これを参考にしたら
阪医>>理一≧理二=京府医=阪市医≧神医
ということか
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:33:40.47ID:jgcWWfar
>>211
おれも開成だけど、明確に聞いたことなかったわ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:31:14.96ID:F98ja8lb
自称進学校だけど千葉医受かったやつは理一受かったやつより圧倒的に成績上だったな
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:45:28.66ID:/L2/OQYa
>>200
事実なら千葉医の上位層がスカスカってことになるけど、ボーダーが理1並みでそんなことありえるか? 医学部なんだぜ?
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:44.73ID:VxdAd/9l
>>184
千葉センター必死で対策しても
片手間にセンター受ける理一に惨敗という屈辱
しかも千葉は浪人多いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況