X



日大って馬鹿じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/19(月) 13:46:03.35ID:cf9wLo0M
流石に成成明学獨國武の方が上だろ
0534名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 16:15:23.43ID:sqv5a+3L
ご存知のように日大は人数多いのでこんな感じで上位校に絡みに行っちゃう人もいるけどみんな基本は謙虚に生きてますよって皆さんにわかっていただけたら
0535名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 16:16:20.81ID:nJfU3NLV
>>534
わかってる。一部の底辺学部が吠えてるだけだしな
医療は凄いと思うわまじで 頑張ってな
0536名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 16:18:28.93ID:TwtOMpuy
ID:nJfU3NLV
こいつほんとカスだな
つまらない煽りいれて来て、面倒臭いからNG入れとく

>>534
上位校に煽りは入れにいってない
成成明学獨國武のような同程度に過ぎないのに、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83651170V20C15A2000000/
こういう記事張って、足蹴にして楽しむ連中に反論しただけ
勘違いするんじゃないぞ阿呆
0537名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 16:20:53.24ID:jxf/glpT
>>536
答えられなくなったらNGwwww可愛いのうwww
>>523
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83651170V20C15A2000000/
準MARCH」をとりたい

企業の学歴へのこだわりを象徴するような業界用語を耳にする。
「準MARCH」――。「MARCHクラスを採りたいが競争が厳しい。
しかし、“日東駒専より上をとりたいという大企業”(ぷぷっ)の採用担当者が最近よく口にしています」
「大企業はMARCHと日東駒専の間で線を引いているようだ。」
お前がどう言おうと無駄wwwwwwww
お前の中では同程度かも知れないが世間は
MARCH
成成明國 北里など(準MARCH)
学歴フィルター
日東駒専←重要

勘違いするんじゃないぞ阿呆
0538名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 16:31:38.04ID:OdxYPUPK
日大に学歴フィルターはほとんどないという事実をこのデータで読み取れない馬鹿が日大下げてるんだから面白い
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/b/b/bb961b50.jpg

人数としては早慶除いて大企業への就職トップレベル
0539名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 16:35:09.80ID:nJfU3NLV
>>538
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83651170V20C15A2000000/
準MARCHをとりたい

企業の学歴へのこだわりを象徴するような業界用語を耳にする。
「準MARCH」――。「MARCHクラスを採りたいが競争が厳しい。
しかし、“日東駒専より上をとりたいという大企業”(ぷぷっ)の採用担当者が最近よく口にしています」
「大企業はMARCHと日東駒専の間で線を引いているようだ。」

せやな!!
0540名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 16:41:27.59ID:T1mz8Ed8
このスレで30以上レスしてる奴草
どちらも必死すぎやろ
0541名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:34.20ID:69lnDZyu
【正式−最新確定】2018用河合塾/私立大難易度ランキング(2017年6月現在)-文系‐3教科換算ポスター版
 
國學院大50.50(文52.5 法50.0 経済52.5 人間50.0 神道47.5)
獨協大学50.00(外52.5 法47.5 経済47.5 国際52.5)
日本大学48.75(文理50.0 法50.0 経済50.0 商50.0 危47.5 国際45.0)
駒澤大学48.33(文50.0 法50.0 経済47.5 経営50.0 グロ50.0 仏教42.5)
東洋大学47.95(文50.0 法50.0 経済47.5 経営50.0 社会50.0 国観52.5 国際52.5 ライフ45.0 総情45.0 食環42.5 情連42.5)
専修大学47.86(文47.5 法50.0 経済47.5 経営47.5 商47.5 人間50.0 ネット45.0)

<ランキング表の見方>
偏差値ランクは合格可能性が50%となる偏差値帯を表します
本ランキング表は、大学・学部間の比較を同じ条件で行うため学科ランクを用いて作成しています
文系生は英・国・数or地公3教科、理系生は英・数・理の3教科の平均偏差値を用いて学科単位に設定したものです
0543名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 08:43:47.40ID:DEowSuwn
日本大学って、医学部・獣医学部・歯学部・芸術学部・理工学部建築学科とか名門学部学科がたくさんあるのに、国際関係学部・工学部とかが足を引っ張ってる印象。
0544名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 08:59:46.71ID:MXtu8eZJ
>>543
一番は付属が足引っ張ってる
0545名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 09:30:31.28ID:Sb5T4k9G
成蹊OB

秋沢志篤 - エーエム・ピーエム・ジャパン元会長
安倍寛信 - 三菱商事パッケージング社長 / 安倍晋太郎の長男
鮎川純太 - テクノベンチャー会長 / 鮎川義介の孫
飯田永太 - テンアライド社長
石井健 - 児玉化学工業社長
石川洋 - 鹿島建設取締役専務執行役員
石坂信雄 - 東芝アメリカ元会長、シンキングマシンズ元副社長 / 石坂泰三の子息
石坂泰章 - サザビーズジャパン元社長 / 石坂泰三の孫
井上彪 - 三菱食品社長、三菱商事元副社長
上原徹 - フジパシフィック音楽出版社長
相賀昌宏 - 小学館社長、日本書籍出版協会理事長
岡嶋昇一 - エイデン社長
金原優 - 医学書院社長、日本書籍出版協会副理事長
菊地史朗 - アサヒ飲料社長
草間高志 - みずほ証券顧問
小林いずみ - 多国間投資保証機関(MIGA)長官、元メリルリンチ日本証券社長
下河辺俊行 - 下河辺牧場代表
白山進 - 西武鉄道元社長
諏訪貴子 - ダイヤ精機社長
関口智弘 - 実業家
瀬木庸介 - 博報堂元社長、白光真宏会元理事長
高井昌史 - 紀伊國屋書店社長
谷正紀 - 三菱自動車工業元副社長
長瀬朋彦 - イマジカ・ロボット ホールディングス社長
長瀬文男 - イマジカ・ロボット ホールディングス会長
西村彦四郎 - サクラクレパス社長
西山茂行 - 西山牧場代表
播野勤 - タマノイ酢社長
平松義朗 - 会社経営者
古川紘一 - 森永乳業社長
堀内丸恵 - 集英社社長 / 漫画編集者
堀義貴 - ホリプロ社長
本多市郎 - 正栄食品工業社長
松下展千 - ブックオフコーポレーション社長
松村謙三 - プリヴェ企業投資ホールディングス社長
三田敏雄 - 中部電力会長, 大同大学監事
盛田淳夫 - 敷島製パン社長
山下順弘 - 竹中工務店副社長
山田徳兵衛 (吉徳第11代当主) - 吉徳元社長
吉永泰之 - SUBARU社長
若林貴世志 - 元東京放送ホールディングス取締役相談役
0546名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 09:39:53.24ID:H1LpB4fk
そもそも準マーチって何笑
0548名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 10:00:22.58ID:jrn5iOBq
ポン大は準マーチ未満だから関係ないよ
就職の時になればわかる
0552名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 10:17:02.04ID:jrn5iOBq
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83651170V20C15A2000000/
準MARCHをとりたい

企業の学歴へのこだわりを象徴するような業界用語を耳にする。
「準MARCH」――。「MARCHクラスを採りたいが競争が厳しい。
しかし、“日東駒専より上をとりたいという大企業”の採用担当者が最近よく口にしています」
「大企業はMARCHと日東駒専の間で線を引いているようだ。」
0553名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 10:28:17.28ID:KoPM4j4i
2015年の記事を必死になって貼り続ける零細校ってかなり哀れじゃないですか?
日大って日大独自に就職説明会を開いて大学の方から訪問してくるから
しっかり努力していれば日大OBのいる企業なら普通に就職できますよ

マーチ未満の零細校は準マーチというくくりを無理やり作らないと、一気に転落するからね

日大が改革してマーチに迫る勢いが出てきたら存在意義がなくなる学校なので必死です
0554名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 10:37:32.34ID:jrn5iOBq
準マーチは社会側がそう呼んでいる
自分たちで呼んでいるわけじゃない
0556名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 10:44:59.51ID:DNRt7+Kq
日大は医療系学部のみ残して他学部は全て潰す
附属の下位9割潰す位しないと浮上できない
しかしそれは無理だろう
0560名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 11:35:39.72ID:DNRt7+Kq
                         3月13 日現在.
                  2018年度 有力私大 前・後期志願者 

           .志願数 - 募 集 ; 平均倍率 ;昨年志願.;  昨  年  比  ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------  
 5位 東洋大学 115,392 - 5,664 ; 14位 20.4 ; 101,108 ;+14212 =.114.0% ; 本戦 2位  
 6位 日本大学 114,605 - 7,804 ; 28位 14.7 ; 112,583 ;. +2022 =.101.8% ; 予選11位
0566名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 12:56:54.67ID:OMEN0yaJ
学生数半分以下の東洋が日大以上の志願者数かー
東洋その調子!
頑張れ日大倒せ
0568名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 13:27:40.49ID:wNSFYSvo
2017年公認会計士試験の合格者、専修大学は26名! (2017年12月6日現在判明分)
計理の専修、 一昨年が22名で 全国ベスト10!
今年もベスト10入りか?
2020年の九段下高層キャンパス誕生、商学部神田移設へ向けた流れが脈々と波打っている!
https://www.senshu-u.ac.jp/career/qualification-support/kagaikoza/kaikei-gokaku.html
0569名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/27(火) 22:55:24.84ID:wNSFYSvo
>>186
日大理工は千葉県船橋市 18.3万m3
法政多摩は東京都町田市 82.4万m3
一応訂正しとく
0570名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 03:01:30.13ID:+HmjnUr4
学歴社会のギリ健大学
これ未満はS
0571名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 05:59:06.47ID:24pXt5X5
法政多摩はマジ山中で利用できない土地が多い
0572名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:33.56ID:QILCoDLr
世界が100人の村だったら 公立中学40人クラス正式版
実際のデータ準拠

1人は難関国立か医学部に
1人は早慶に
2人はマーチに
2人は日東駒専に
14人は日東駒専未満の大学に
2人は短大に
6人は専門学校に
12人は高卒

日大生は同世代の上位15%
0574名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 08:27:36.74ID:Qk5aESkD
BF学部があるのは福島県な
0576名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 08:52:13.05ID:IZ8+I2Im
他にも偏差値40台から入れる学部いくらでもあるじゃないか
文理、芸術、国際関係、理工、生産工、松戸歯学
0577名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:06:45.84ID:Qk5aESkD
どの予備校見てるのか
どうせニッコマ以下真面目に調べてない河合だろ?

ベネッセでは偏差値50未満は工、生産工のみ
東進では工、生産工とくらしの生物学科、デザイン学科のみ
0578名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:27:24.23ID:/qmHQqXx
ワイ、國學院ずっと大東亜の括りの一部と思ってたから、成蹊成城南山と一緒に括ってもらい大歓喜
0580名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 09:58:15.11ID:i/zOLZxW
一部の日大が騒いでなきゃそんな叩かれるもんじゃないのにな
0581名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/29(木) 12:04:02.99ID:kpaRVnzI
日大は最低偏差値25だろ
0582名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:06:28.86ID:XP51ThAF
E 宮崎公立、公立は未、青森公立、岩手県立、名寄市立、秋田県立、会津、金沢美、福井県立、島根県立、尾道、高知工、高知女子、沖縄芸、長野、福山市 ← 日東駒専下位レベル
0583名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 12:35:51.72ID:KZEOZ116
沢山の学生がいるだけ、声がでかいだけの大学。MARCHには予備校戦略の賜物!実績はうちの方が上と騒ぎ立てまくり、成成明学には小規模笑と馬鹿にする
OBが多い、規模がでかいという理由で就職に困らない、学歴フィルターにはかからないという謎理論
ifで語ることもしばしば。〇〇がなければ。〇〇があれば。ないからその位置なんだろ
国会議員排出をよく自慢するが総理大臣になった人間が一人もいないという笑笑
大量の日大OBをまるで自分の事のように自慢する日大生…哀れ


ウドの大木。それが日本大学
0586名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 17:50:47.57ID:jVRdrWVw
>>583
この最後って受サロのやつら全員だよね
何も成し遂げないくせに大学の名前だけで競い合う狐
0588名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 19:01:02.32ID:NXbfqm84
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0589名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/30(金) 22:11:10.36ID:LQ9/Mr8l
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0590名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 03:30:24.47ID:LPanqlIS
春から日大法わたし、希望を持ちたいんだが難しそうで涙
0591名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 03:34:46.87ID:6J3a0BVu
>>590
地方の大学や小規模な大学の煽りを真に受けちゃダメだよ
日大法は歴史ある名門だから努力すれば十分いい大学生活送れるよ
0592名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:17:21.02ID:NgtSiWq4
>>590
おんなで日大法かつ受サロ常駐
さてはお前ブスだな?
お前みたいな奴は普通の学生生活無理だよ
0593名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 06:23:52.38ID:rx0no8lH
ニッコマより大東亜の方がキャンパスがまともだという矛盾。
0594名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:24:42.77ID:6B55/eb7
ニッコマってもいろいろある
東洋の坂村健の新学部は凄い設備でメディアで紹介されてる

日大も生命は広大だし
0595名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:30:14.92ID:6B55/eb7
駿河台も再開発して高層ビル化してる。日大は4月から使う高層の南棟の向かいに高層の北棟を建てる計画があるらしい

https://i.imgur.com/Xp6xNV2.jpg

緑が明治エリア
オレンジが日大エリア
0596名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:42:53.30ID:rx0no8lH
どこまで行ってもビルしかないのなw
0597名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 07:46:55.68ID:6B55/eb7
つーか日本の大学は修道院が起源じゃないんだから都市型大学はビルキャンであるべき

大学に体育はいらないし健康づくりに配慮するなら学生は無料でスポーツクラブ使えるようにすればいい
0598名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:22:03.65ID:54NIO9bm
>>591
所詮日東駒専。 受験業界に日東駒専に入れられた以上日大はおしまい。
小規模大学に凄いコンプありそうww
0599名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:26:19.57ID:6B55/eb7
そりゃ巨大過ぎて医学部からBF学部、芸術学部まである大学なんて日大だけだからな
0600名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:33:32.87ID:wuizpTyz
偏差値28明治学院明治学院明治学院明治学院明治学院スペッチが明治学院クッソワロタ明治学院明治学院スペッチ明治学院クッソワロタ明治学院明治学院明治学院明治学院クッソワロタ偏差値28明治学院クソ割ろスペッチ明学明治学院明治学院クッソワロタ明治学院明治学院明治学院
0601名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:35:34.92ID:54NIO9bm
>>600
痛々しい 頭おかしくなったん?
0602名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 10:50:33.40ID:wuizpTyz
学歴重視の企業によれば、“準マーチ”というくくりで明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。
0604名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:41:16.02ID:54NIO9bm
>>603
お前ほんと必死だな
成成明國は日東駒専より上だよ。 いつまでぐちぐち言ってんの
0605名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:45:09.68ID:54NIO9bm
>>604
まあどうせ成蹊落ち日大なんやろなって
哀れすぎるわ 社会の評価は変わらんで
0606名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 11:49:15.85ID:teFl9LEF
キャンパスがない!

ビルだけ。

ウンコ杉。
0607名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 12:56:32.44ID:6B55/eb7
ホント惨めな狭さだよな
理工学部だけでこれしかないんだから
https://i.imgur.com/2LiPoDr.jpg
0608名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:03:41.11ID:Q55h+cbm
成成明学って知名度ないからどこって感じよ笑笑
0609名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:04:11.23ID:Q55h+cbm
成成明学って知名度ないからどこって感じよ笑笑
0610名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 13:46:35.78ID:Y2B1HTfI
日大理工って東京駅から1時間くらい東の船橋とかいうとこやったか
そら偏差値40台になるわな
0611名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:00:57.86ID:54NIO9bm
>>608
日大みたいに全国から馬鹿にされりよりマシ
0612名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 14:24:41.13ID:6B55/eb7
>>610
日本橋から35分
ICUなんかよりずっと都心に近い
0613名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 15:25:12.35ID:6J3a0BVu
>>604-605
小規模すぎて併願相手にもなってないよ
自意識過剰ブスが喚いているようなもんだよ

>>611
成蹊は安倍の母校、明治学院は偏差値28号の母校で全国から馬鹿にされていると思うけどw
0614名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:03:38.74ID:bJD06u5H
安倍の母校で馬鹿にされるのがわからない
みんな韓国人なの?
0615名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:20:03.73ID:wuizpTyz
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%


明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0616名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:20:53.97ID:6gZBi1mq
成蹊は池沼の安倍がOB
明治学院は偏差値28の奥田がOB
0617名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:23:46.64ID:wuizpTyz
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%


明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0618名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 22:01:48.95ID:pjTH1PCD
早稲田MARCHとか成成明学ッテ情けないよなぁ
女の腐った大學みたい!

所詮、医歯薬獣医看護の医療系の充実した日本大学と
何にもない、お化粧の濃い道楽息子と小娘の巣窟、
早稲田MARCH成成明学を一緒に比べるのは無理です。
0619名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 22:22:55.61ID:W1ZZI80R
>>572
40人の内34人はそもそも比べる土俵に立ってない感
0620名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 22:54:05.41ID:VVdsLBk7
>>619
弱小校の野球部補欠が帰宅部より野球上手いって言ってるのと同じ
0621名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 22:54:26.39ID:6B55/eb7
>>619
偏差値60の高校でずっと平均をキープした生徒がギリギリで受かるか落ちるのがニッコマ
0622名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:16.86ID:6B55/eb7
偏差値60の高校で平均よりちょっとだけ下の生徒が勉強してないとか言えるの?
0623名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 01:28:24.76ID:y2rAj8SH
日大はBFやら偏差値30台、40台からいけるんだってさ
0624名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 01:49:27.38ID:4e1sgnVL
福島県の工学部はね

日本大学工学部

〒963-8642 福島県郡山市田村町徳定字中河原1

東京駅/東北新幹線(やまびこ号)→ 郡山駅で下車(80分)
郡山駅/バス(徳定行)→ バス停「日本大学」下車(20分)
0626名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:33:19.58ID:4e1sgnVL
>>625
東葉高速鉄道「船橋日大前」駅 下車徒歩1分(東京メトロ東西線乗り入れ)

https://i.imgur.com/m027KcI.jpg
0627名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:09:12.44ID:DSFO5bQQ
>>8
医学部
0628名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:42:37.63ID:fQ15dnql
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0629名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:51:52.44ID:spUkDdJv
<日本を代表するリベラル高品格大学>

(日本5大ミッション)

明治学院・立教・青学・上智・ICU


(東京4大)

成蹊・成城・武蔵・学習院

ここ
0630名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:01:09.48ID:+8oppyBI
日大理工の船橋キャンパスはとんでもない田舎だぞ
0631名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:06:25.75ID:MdTgTrWW
底辺校からしたら雲の上の存在だわ
0632名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:41:55.13ID:spUkDdJv
<日本を代表するリベラル高品格大学>

(日本5大ミッション)

明治学院・立教・青学・上智・ICU


(東京4大)

成蹊・成城・武蔵・学習院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況