X



日大って馬鹿じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/19(月) 13:46:03.35ID:cf9wLo0M
流石に成成明学獨國武の方が上だろ
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:06:24.48ID:dYIorwAX
>>386
率で考えたらしっかりニッコマレベルと言っている
何度も言わせんな
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:17:13.91ID:UbQUsayT
ID:dYIorwAX

この馬鹿算数出来ないから温かい目で見てあげましょうよ

日大は地方学部もあるのに単純に割って率を出すほど馬鹿な子だからね
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:24:42.15ID:UbQUsayT
地方学部とマーチを比較しているアホさが理解できていない子だからね

福島や三島の地方学部は東京理科大の山口や諏訪と同じようなものだよ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:41:29.51ID:9RSnU4CY
石巻専修 苫小牧駒沢みたいなものだな
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:12.80ID:7gv1VjoS
では分子からその分抜かなきゃね
それからだなドヤるなら
貴方の方がスレタイ通り通りだよ
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:48:50.35ID:7gv1VjoS
ちなみに理科大は山口も諏訪も切り離しに成功し公立化な
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:52:16.53ID:9RSnU4CY
今はまだ諏訪は公立化してないぞ
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 18:53:56.07ID:dYIorwAX
同じ日本大学の同窓だろうに何すっとぼけたこと言ってるんだろうねこのコは
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 19:36:44.51ID:9RSnU4CY
BFと言われる工学部 生産工学部 国際関係学部合計で1学年3500人
これだけで東大の1学年を越える
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 20:02:57.80ID:qYK8zEA8
>>382
*の大学は卒業生数・就職者数に院修了者を加算
日大は就職者数にのみ院修了者を加算

どういうこと?卒業生数に加算してないのに就職者数に加算してたら率高く出ちゃわない?
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 20:25:25.15ID:9RSnU4CY
日大大学院合計2790人
対してBF学部14000人
誤差程度だろ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 21:02:52.77ID:qYK8zEA8
反論の意味がわからないんだが、グラフ見ると学部卒業生が14000人くらいだよな
やっと日大がBFと認めたか
誰かのことグラフが読めないってdisってたからこいつが読めない訳ないしな
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:55.44ID:9RSnU4CY
またわかってないw
なんでこのレベルのが日大下げにくるのww
0402名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/24(土) 21:36:36.98ID:e28XoyNj
>>382
このグラフはどうみてもギャグだろw
何が東大並みだよw恥知らずw
0405名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 10:17:43.46ID:WksRvqeS
うちの親にポン大は通じなかったぞ
0407名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 14:44:01.10ID:uBsmASrJ
>>401
お〜い
グラフの見方教えてくれよ
0408名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 15:21:03.61ID:AnBgdecG
小学校からやり直せよ
早慶除いて大企業に入れる総数は日大はトップレベルであることがわかる

学生あたりの入社割合が低いのは日大という学校が上位学部から下位学部まで学生数が多いため

BFと呼ばれる地方3学部だけで東大全学部以上の学生数

ここまで日大にカウントする意味はない
諏訪東京理科大を東京理科大にカウントするようなものだからな
0409名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 22:58:10.53ID:TdUp2R+T
日大って馬鹿じゃん。
内部進学で近大行けるのに、わざわざ受験して格下の日大行った奴がいて笑い者にされてた
他の外部出た奴はみんな、国公立か早慶関関同立なのに、そいつだけポン大wwwwww
0411名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:13:41.93ID:4Sro+PGi
>諏訪東京理科大を東京理科大にカウントするようなものだからな

馬鹿の一つ覚えw
0412名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:17:31.74ID:TdUp2R+T
>>410
関関同立近>日大
日大の方が圧倒的に格下な
日大の方が定員多いのに、近大の方が志願者数が多いという事実
0413名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:18:44.21ID:EmA+Msii
近畿大学のような田舎のバカ大学の勘違いは放っておきましょ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:19:53.95ID:nFRHDhbN
ポン大より近大の方がキャンパスも素晴らしいしな
0417名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:22:03.42ID:TdUp2R+T
マジで何もかも近大が上だろ これからは
日大とか東京にあって、近大の倍の定員なのに
志願者数は圧倒的に近大が上だしなぁ。
近大からしても、日大はマジで格下だと思ってるわ
0418名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:23:00.84ID:nFRHDhbN
日大なんか専門学校の集合体みたいなもんやん
キャンパスらしいキャンパスもあらへんし大学に見えへんな
0419名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:26:32.17ID:EmA+Msii
近大って日大の分校だった分際で絡んでくるなよ
汚らしい
0421名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:35:34.05ID:YGXysNLp
ちゃんとグラフ見てるのかな?
大手企業就職者
日大卒業生14000人の11.1%で1554人
(この1554人の中には院修了者や地方の3学部出身者も含まれる)
法政卒業生7000人(?)の23.5%で1645人
中央卒業生6000人(?)の23.7%で1422人

抜かしてくれって言ってる4000人を分母から引いて率を出したら15.5%だな

しかも地方からは大手に就職していない前提の上に院修了者を分子にしか含んでいない謎の数字

これで突出してるかな?明学より下なんだが
0422名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:38:37.98ID:4Sro+PGi
チン毛はみ出してますよ、ポン大先生
0423名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:44:50.97ID:AnBgdecG
15.5だとしたら就職率でも武蔵大、横浜市大、埼玉大などより日大は上だな
0424名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:49:56.34ID:eEsBFE4k
そもそも抜かしてくれってのがおかしな話。
同じ日大なんだから虐めるなよ
0425名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:36.58ID:QBLVBK82
医薬系、芸術系に強い日大は医、獣医、薬、歯、芸術など大企業に就職する人なんてかなり少ないだろ

このあたりの学部も省けよ
0426名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/25(日) 23:56:43.19ID:YGXysNLp
>>423
あ、ごめんごめん
院修了者数は君が教えてくれてたね
14000人から地方の学部4000人引いて10000人
それに院修了者2790人足すから分母は12790人だ
あ、地方の学部は3500人か
さらに分母に500人足すから13290人だね

分子は1554人だから計算すると11.7%だったわ
0427名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:00:18.48ID:OdxYPUPK
>>426
芸術学部が大企業に就職するのは相当低い(放送くらいか?)から1000人引いてね。
医薬系も800人くらいか。

普通の文系理系の大学とは違うからね
0428名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:04:15.91ID:oedNLuqe
日大で偏差値高いのは、医学部と獣医学部のみ

歯学部、薬学部はe〜fランの偏差値。一緒にするなよ
0429名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:05:02.59ID:nJfU3NLV
日大同士で喧嘩し始めてて草。バカたる所以やなあ…
0431名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:06:49.02ID:OdxYPUPK
>>428
どこの歯学部出身者が大企業に就職するのかよ
0432名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:09:17.14ID:oedNLuqe
>>431
一流企業への内定率の話なんてしてないんだけど

歯学部の偏差値は学費と国試合格率が反映されてるから、偏差値低いってことはそれ相応の将来性しかないってこと
0433名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:16:12.47ID:JiZzzzxh
春から日大法に入学予定だけど法政か明治の法学部を目指して仮面浪人することを考えてるんだけどどう思う?
単位はしっかりと取る予定
0434名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:42.72ID:Md1ektUC
皮肉のつもりで地方学部除いて率を出してみたんだが、他も除けとw

実際除外する学部から大手企業に就職する分子がわからんのに分母だけ引けってのもおかしな話なのにw

まあ一応計算してみると分母1800人引いて11490人で院修了者が半分なら10000人でいいやw
結果15.5%wwww

手心くわえてこの数字な
MARCHより上ってのはおかしいってわかっただろ?
武蔵とかよりは上ってのは好きに言えよ
レベルが低い学部を足して率比べるのはおかしいって言うけど、母数が多いものと数を比べるのもおかしな話

グラフが読めない呼ばわりは謝罪しろよw
0435名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:29:14.01ID:nJfU3NLV
理系含めた総合大学で成成明如きに(手を加えて)負けておいてよくMARCHと匹敵とか言えたもんだな
0436名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:36:10.98ID:oedNLuqe
>>433
保険に残す為に単位取るつもりなんだろうけど、日大法にそんな価値ないから、
その金で予備校いって全力で勉強しろ。伸びしろ次第では早慶も狙う。
科目少ないし
0437名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:52:03.94ID:FdGkQrPv
日大マンだんまりで草
0438名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 00:59:01.13ID:rwl4lbWH
MARCHG 関関同立近>>学歴フィルターの壁>>日大
0442名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 09:47:07.08ID:OdxYPUPK
382 名前:名無しなのに合格 :2018/03/24(土) 16:47:10.00 ID:9RSnU4CY
日大の大企業就職数は東大並み
早慶を除きトップクラス
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/b/b/bb961b50.jpg

就職数について書いたのに

385 名前:名無しなのに合格 [ge] :2018/03/24(土) 17:10:27.84 ID:dYIorwAX
>>382
どこをどう見ればそうなるw
あれだけの学生数でマーチ下位ていど
率にしたらしっかりニッコレベル


>どこをどう見ればそうなるw

と全く間違ったコメントをしたのは君だろ

>日大の大企業就職数は東大並み
>早慶を除きトップクラス

は正しいよな?
答えろ
0443名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 09:53:41.47ID:OdxYPUPK
このデータからわかることは
・多くの大企業が日大に学歴フィルターをかけているという事実はない
・大企業に入ったら日大出身者は平均して早慶を除くレベルでたくさんいる
ということだ
0444名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 10:57:41.53ID:oKlMb8aR
あーこれは本当に馬鹿だわ
0445名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 11:01:48.85ID:rwl4lbWH
>>441
日大は偏差値でも就職でも、関西 関東 地方問わず、かなり多くの大学より格下だからなぁ
0446名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:14.46ID:D3yoygyg
>>433
俺の友達で全く同じ境遇のやつがいた

「こんなバカばかりの大学に来る気はなかった、来年上の大学に行く」

そいつは、どうせすぐ引っ越すからと言って、机と勉強道具以外余計な家具は一切ない殺風景な部屋に住んでいた。

確かに俺も、付属組のレベルの低さを目の当たりにして、

何のために進学校に行って受験勉強して来たのか、自己嫌悪に陥ることはあったから、そいつの言うことも理解できた。

だけど学生生活はそれなりに楽しく、その友人も次第に家具が増えてきて、勉強より遊びやバイトに精を出すようになって行った。

夏休みになって「来年どうするんだ?」と聞くと、「なんかもうめんどくさいね」と言ってそのままバイトに打ち込み始めた。

結局、仮面浪人なんて中途半端なことやったって無理よ。
0447名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 11:19:47.43ID:rwl4lbWH
>>446
それは個人差によるわ。
意志が強い奴なら普通に仮面浪人は成功する。
ましてや、私文のたった三教科なんて、一番楽な受験だし。
0448名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 11:20:41.63ID:nJfU3NLV
>>443
書いていて恥ずかしくならない? さっき論破されてたのに
0449名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 11:57:59.93ID:OgHM1XMn
>>445
はいはい 日大の下位学部相手に勝手にやってなさい
人数的にも多くて文系の中核の法学部経済学部相手に勝たなきゃ意味ないよ
0450名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:08:31.73ID:OdxYPUPK
>>448
論破ww
どこだよそれ
0451名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:09:36.61ID:R3FJZ60p
都内で時給のいいバイトしてるけど学歴フィルターある

ニッコマ以下はまずいない。これが現実
0453名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:14:28.20ID:nJfU3NLV
>>450
お前らの言う通り地方学部と医学部他全部抜かして率を出しても成成明に負けてんじゃねえか
身の程を知れ
0454名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:19:38.41ID:OdxYPUPK
率の話なんか最初からしてない
成成明学は女子一般職が良いだけで男子は悲惨だそうじゃないか
0455名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:22:50.53ID:oKlMb8aR
天下の日経新聞記事より
https://www.nikkei.c...p;uah=DF230120151538

■「準MARCH」をとりたい

企業の学歴へのこだわりを象徴するような業界用語を耳にする。
「準MARCH」――。「MARCHクラスを採りたいが競争が厳しい。
しかし、“日東駒専より上をとりたいという大企業”(ぷぷっ)の採用担当者が最近よく口にしています」
0456名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:25:16.69ID:5G+Q+2O8
学歴フィルターに引っ掛かりたくないから日大より上目指そ
0457名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:25:41.91ID:R3FJZ60p
>>452
バイトだけど面接2回あった。最後は人事部長面接。
先輩とか同じ時期採用の奴の大学聞いて、やっぱ学歴フィルターあるじゃんと感じた
0459名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:31:24.78ID:5G+Q+2O8
>>458
???
「大企業はMARCHと日東駒専の間で線を引いているようだ。」
て書いてあるじゃん
0460名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:17.18ID:oKlMb8aR
>>459
日東駒専以上。準マーチ〜なら大丈夫 最低そこを目指しな
日大なんかに足引っ張られたらダメだよ
0461名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:35:19.52ID:oKlMb8aR
>>460
日東駒専より上、だな。すまん
日大なんかコスパ最悪だから騙されんなよ
0462名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 12:39:01.50ID:OgHM1XMn
日大と言っても、@法学部経済学部、A文理学部商学部、B国際関係学部と明確なヒエラルキーがあるし、
人事なら扱いも変えている

他の大学と違って大規模だから無視するわけにもいかないし、この程度の内部事情は知っている

生成明国あたりが意識しているのは@、しかし、Bを馬鹿にして自大学上げをしているので滑稽
@に完全に負けている大学群なのにね

これは大企業役員数などのOBの活躍度を見ると完全に証明されている
@の学部群はいつもランキングに出てくるけど、生成明国などの大学は出てこない
0464名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 13:10:21.81ID:5G+Q+2O8
「いままでは日東駒専が多かったが、今シーズンはMARCH級の学生を重点的に狙っていく。
なぜ学歴フィルターをあげるかですか?
 偏差値の高い大学に優秀な人材がいる確率が高いのはあきらか。
日東駒専クラスの一部の大学は学生を良い企業に送り込もうという意識が低く、企業への対応もぞんざい。
それも学歴フィルターをあげようと思った理由」
0465名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:09:56.19ID:OdxYPUPK
現役国会議員出身大学

1位 東京大学 133人
2位 慶應義塾大学 77人
3位 早稲田大学 71人
4位 京都大学 33人
5位 中央大学 27人
6位 日本大学 26人
7位 創価大学 16人
8位 明治大学 15人
9位 上智大学 14人
10位 法政大学 11人

東大、京大、早慶は当然として公明党の創価を除き中央、日大のハイレベルさが目立つ
0466名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:16:29.68ID:nJfU3NLV
ついに国会議員数でマウント取ろうとし始めてて草
哀れやのうwwww.
0467名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:17:39.39ID:TwtOMpuy
国会議員でマウントとらなかったら何でマウント取るんだ?
重要な指標の一つじゃん
0468名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:19:01.22ID:nJfU3NLV
総理大臣排出ランキング

1位 東京大学
0469名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:19:30.80ID:nJfU3NLV
>>468
途中送信したわ。日大は入ってないんだよなあ
0470名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:20:34.56ID:TwtOMpuy
日大は参議院議長や野党第一党の党首や防衛大臣や警視総監なら出している
0471名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:21:13.85ID:nJfU3NLV
>>470
で、内閣総理大臣は?
0472名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:22:30.38ID:TwtOMpuy
日大法学部からは防衛省情報本部長も出している
航空幕僚長には防衛大卒がなったので、なれかったけど
0473名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:23:34.03ID:OdxYPUPK
内閣総理大臣は成蹊でもなれる簡単なお仕事w
0474名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:24:04.50ID:nJfU3NLV
>>472
で、内閣総理大臣は? 大事な指標やろ。日大は歴史もあるし沢山排出してるんやろなあ
0475名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:25:28.82ID:TwtOMpuy
最近は>>470>>472に比べると、総理大臣が一番簡単になれるお仕事になってるように思う
0476名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:26:17.92ID:nJfU3NLV
>>475
で、内閣総理大臣は?簡単なお仕事も出来ないんですか?日大obは
0477名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:27:09.36ID:TwtOMpuy
総理って血縁があれば成蹊のコネボンボンでもなれるお仕事という認識が一般的だと思う
ここ以外の一般社会の方がそういう認識強いんじゃないかな
0478名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:28:43.42ID:nJfU3NLV
>>477
お前の推測やんそれ。 そういう認識が一般的というデータある?
0480名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:31:16.30ID:nJfU3NLV
>>479
で、内閣総理大臣は??色々あげてるけど簡単なお仕事の内閣総理大臣にはなれてないの?www
0481名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:31:51.71ID:TwtOMpuy
日大卒ではないけれど10年間日大総長を務めたあと総理大臣になった平沼騏一郎がいるな
0482名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:33:46.84ID:nJfU3NLV
>>481
日大卒じゃないなら意味ないよねえ?wwww
それなら元総理大臣の石橋湛山は立正大学の学長してるけど
立正大学=日大でおけ?
0483名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:37:58.12ID:TwtOMpuy
日大卒ならミュンヘン大学、ライプツィヒ大学、ベルリン大学出に留学して、
司法省行刑局長 内務省警保局長 関東庁長官を歴任した山岡萬之助がいる
成蹊なんかより格式が高いのがわかるし、あべしんぞうより遥かに知能が高い


あべしんぞう総理大臣のようなコネ坊ちゃんよりエリート
0484名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:40:38.90ID:nJfU3NLV
>>483
で、内閣総理大臣は?
現役での国会議員数を自慢していますけど、歴代内閣総理大臣数も勿論top10に入りますよね?
簡単になれる仕事()らしいし居るよね。居ると言ってくれよwwwww
0485名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:41:14.50ID:TwtOMpuy
成蹊はコネ坊ちゃん用のアホ学校
戦前は東大予備校の機能もあったようだけど、
超名門旧制大学としての日大には及ばない学校だったね

戦後も成蹊ってコネ坊ちゃんが総理大臣になった以外は国務大臣や官僚輩出していないんじゃないかな
全くショボい学校だね
0486名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:43:10.91ID:nJfU3NLV
>>485
おっとお?遂には成蹊にネガキャンか?www
哀れよのwwwww
歴史があって大量の国会議員を排出しているのにも関わらず内閣総理大臣がいない!?
全くショボい学校だね
0487名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/26(月) 14:43:46.71ID:OdxYPUPK
田中角栄「何の話だ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況