X



私文専願で数学勉強しようと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 14:33:34.15ID:9IH8BbCH
そんなに出来るわけじゃないけど有利になることある?春から高3
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:26.20ID:s8X7znH4
>>8
60くらいかなあ
問題によって上下する感じで安定してなかった
円周しまくってたら安定してきたかんじ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:05:47.63ID:9IH8BbCH
>>13
>>14
いろんな考えた方があるんですね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:08:10.01ID:9IH8BbCH
>>15
某大手予備校で歴史の授業取ってます
早慶行きたいです
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:55:55.24ID:xAPKxnZt
早慶の文系数学は下手な旧帝より普通にムズいから相当得意じゃないとキツい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 16:01:25.55ID:7ZvoajA9
MARCHの数学は時間勝負
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 16:21:00.24ID:9IH8BbCH
>>19
そーなんですね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 16:21:27.25ID:9IH8BbCH
>>20
後悔なく歴史勉強できそうです
今すぐ数学の参考書片付けます
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 16:49:58.80ID:nw3Ob9q/
東大、京大除く宮廷二次れべるなら余裕で
稼げるレベルじゃないとあんまり意味ないね。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 16:59:17.73ID:oWGvwcCw
昔英語と数学で青山受かったよ
31のおっさんだけど
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 17:29:39.58ID:xAPKxnZt
>>23
その方が良い
今年の慶應経済商や早稲商の問題見れば分かるよw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 17:33:27.78ID:9IH8BbCH
>>24
きついっす
>>25
AGHS落ちたんで羨ましいです
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 17:34:17.18ID:9IH8BbCH
>>26
エグいらしいですよね
これで勉強集中できます
ありがとうございましたw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 18:30:43.40ID:cNeAZW8h
早稲田商で数学出来ると英語と国語平均点でも受から超お勧め。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/15(木) 14:29:22.38ID:4TmxWyli
MARCHレベルの数学は得意なやつじゃないと不利だな
簡単な問題多いから6割後半とかはみんな取ってくるの思うから8割以上取れる自信なかったらやめ時な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況