X



青山か学習院か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:32:15.96ID:EP9a92VD
ちな文学部 史学科 希望
0602名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/22(木) 12:36:24.52ID:Fg6fAOCr
>>600
あらゆる数字で学習院なんだよなあ
0603名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/22(木) 12:44:48.63ID:Fg6fAOCr
青学
偏差値マーカン最高クラス
就職力マーカン最低クラス

学習院
偏差値最低クラス
就職力(理工なし、スポ選なしにもかかわらず)最高クラス

有名企業・公務員就職率合算
2016年/2017年
慶應/50.0%/49.6%
早稲田/43.7%/43.3%
上智/38.0%/42.7%
学習院/37.7%/37.9%
同志社/39.4%/37.8%
関学/33.8%/36.8%
中央/33.4%/34.8%
明治/33.4%/34.5%
立教/34.4%/33.5%
立命館/33.6%/32.7%
青学/33.6%/32.2%
法政/30.2%/30.1%
南山/27.4%/28.4%
関大/28.0%/27.5%
成蹊/28.8%/不明
http://toyokeizai.net/articles/amp/135000?page=4 http://toyokeizai.net/articles/amp/187597?page=4
http://toyokeizai.net/articles/amp/148633?page=4 http://toyokeizai.net/articles/amp/200354?page=4
0605名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/22(木) 12:49:36.75ID:u3V7cjYW
■全企業社長数
青学3960 > 立教3842
一部上場企業社長数
青学29 > 立教21
上場企業役員数
青学141 = 立教141
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2017071900088/
http://toyokeizai.net/articles/-/54292

■大学ブランド力ランキング 2017―2018(日本経済新聞)
http://www.nikkeimm.co.jp/tips/ranking/28.html
○7位 青山学院 68.3 > 13位 立教 63.3●

■ビジネスパーソンの大学イメージ調査(日本経済新聞)
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2016/01/39519/
○8位 青山学院 > 16位 立教●

■主要400社実就職率(2017年卒)
http://news.livedoor.com/article/detail/13583408/
○23位 青山学院 29.0% > 31位 立教 27.6%●

■大学別総合職就職率リクルート調査
青学>明治>>立教
http://www.direct-recruiting.jp/topics/knowhow/category_010462/detail_0028.html

■大学別 “年収ランキング”プレジデント調査
青学>明治>>立教
http://webjuku.com/2016/02/10/income/

■生涯賃金が多い主な大学
https://nikkan-spa.jp/1362886/2
○9位 青山学院 3億8578万円 > 12位 立教 3億7551万円● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0606名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:12.60ID:ju2qw7vj
>>603
そのデータで見ると、青学が就職最強
不真面目な学生率は学習院が2割、青学は5割
それを考慮すると、青学はとんでもない数字だよ
0607名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/22(木) 12:58:49.88ID:JKznUwOd
>>606
>不真面目な学生率は学習院が2割、青学は5割

wwwwww
0608名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/22(木) 19:22:06.11ID:GjLCABOD
いまさら学習院ってのもないよなあ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況