X



青山か学習院か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/09(金) 10:32:15.96ID:EP9a92VD
ちな文学部 史学科 希望
0457名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 09:28:50.44ID:2RfDQ3Uv
附属高校

慶応 派手
男 日吉、埼玉の志木
女 港区三田

学習院 上品
男 目白
女 西早稲田

青学 ど派手
共学 渋谷

立教 派手
男 池袋、埼玉の新座
女 杉並区久我山
0458名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 09:51:31.76ID:2RfDQ3Uv
附属高校の雰囲気って大学カラーにかなり影響すると思う

付属高校卒の有名人

立教 長島一茂
学習院 紀子さま
早稲田 清宮幸太郎
青学 黒木瞳の娘
法政 鈴木奈穂子
慶応 加山雄三
明治 故 林家三平
中央 秋元康
上智 付属高校は無い
日大 松崎しげる
0459名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 09:56:33.45ID:XLetmxPF
学習院は付属が他大受験半数の準進学校化
青山学院は横浜英和、静岡英和、千葉英和(予定)、横須賀学院等の系列化で内部強化の方向
0460名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 10:05:20.54ID:2RfDQ3Uv
>>459
学習院附属の他大狙い組は国立や早慶狙いな
ただし、他大狙い組は内部推薦資格が無くなるから、早慶とかに落ちるとやむを得ずマーチ以下になる
0461名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 10:16:36.39ID:XLetmxPF
>>458
黒木瞳の娘はKO NewYorkに転校

イメージキャラ
青山学院
高橋克典名取裕子木佐彩子桑田佳祐市川海老蔵尾上菊之助槇原敬之

学習院
六角精児麻木久仁子オノヨーコ宮崎駿角野卓造仲本工事小倉久寛クリス松村
0463名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 10:18:29.83ID:DS4JZttD
>>461
学習院に
今上天皇,皇太子殿下,黒田清子,紀子さま,麻生太郎いれろや
0465名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 10:53:21.59ID:2RfDQ3Uv
>>461
娘は
青学中学いずらくなって→慶応高校→NY
ってことは青学って中学から激ヤバなんだね
まあ中学生時代から原宿 表参道 渋谷とか通学途中に徘徊できる環境って、青学の中高の立地って健全ではないよな
0466名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 10:57:28.94ID:2RfDQ3Uv
でも大人しい子は大人しい同士でちゃんとグループは作れるだろうけどね
大学だって皆が皆、スーパーで踊ったわけじゃないし、まともはどこでもまともだし
ただ、まとも率は頭の程度や立地で違うんだよな
0467名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 11:05:40.26ID:0hOZ1zXB
>>459
うわぁ〜
アホ学って自分のところにも付属持ってんのに、それだけじゃ足りず
中受の偏差値低下著しい横浜英和女学院を巻き込んだところまでは知ってたが、
まだ増やすつもり?
キリスト教校なんだからミッション枠で全国に指定校設ければいいものを
そうまでして、大学の一般枠を狭くして偏差値上げたいんだwww

生き残りに必死だねえ。あと、地方から嫌われてる自覚はあるんだねww
0469名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 12:39:56.28ID:JqMvAXJG
>>467
なにいってんだこいつ
0470名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 18:29:55.80ID:nmjxkzLg
>>462
高校の話?
学習院には高校入学組なんてほとんどいないから関係ないぞ
中学は青学と変わらんし
0471名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 18:30:45.57ID:nmjxkzLg
そんで他MARCHの附属中学は格下
0472名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:25.28ID:4Gyby5Zk
学習院男子1回目
四谷大塚55日能研50首都圏模試63
2回に分けてこれじゃ法政レベルだな
しかも半分が他大進学じゃどうしようもない
0474名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 20:27:57.16ID:ZbfkTINN
学習院の完敗とみるか?偏差値差の割に健闘とみるか?

★上智vs学習院
2016年度

学生総数
男 上智は学習院の1.1倍
女 上智は学習院の1.8倍

★の左→上智 男ー女
★の右→学習院 男ー女
( )は学生総数比での換算

全 日 空 0ー32★3(3)ー11(20) 
損保ジャ 5ー12★0(0)ー3(5)
日本航空 1ー13★0(0)ー8(14)
東京海上 2ー8★0(0)ー6(8)
野村證券 5ー5★5(6)ー6(11)

三井物産 3ー6★0(0)ー2(4)
伊 藤 忠 4ー3★0(0)ー1(2)
丸 紅 2ー5★2(2)ー2(4)
三菱商事 1ー5★0(0)ー1(2)
0475名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 20:29:13.90ID:ZbfkTINN
今日に仕事、終わり
0476名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 21:00:34.03ID:ZbfkTINN
追加

学習院の完敗とみるか?偏差値差の割に健闘とみるか?

★上智vs学習院
2016年度

学生総数
男 上智は学習院の1.1倍
女 上智は学習院の1.8倍

★の左→上智 男ー女
★の右→学習院 男ー女
( )は学生総数比での換算

全 日 空  0ー32 ★ 3(3)ー11(20) 
みずほ 10−16 ★ 9(10)ー41(74)
三菱東京U 4−16 ★ 7(8)ー17(29)
損保ジャ 5ー12 ★ 0(0)ー3(5)
日本航空  1ー13 ★ 0(0)ー8(14)

東京海上 2ー8 ★ 0(0)ー6(8)
野村證券 5ー5 ★ 5(6)ー6(11)
三井物産 3ー6 ★ 0(0)ー2(4)
伊 藤 忠  4ー3 ★ 0(0)ー1(2)
丸 紅 2ー5 ★ 2(2)ー2(4)
三菱商事 1ー5 ★ 0(0)ー1(2)
0477名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 21:01:24.94ID:XLetmxPF
意味ない数字いじってよく虚しくならんな

今年の就活生は肉食系?ランキング1位は高給激務のあの会社
https://zuuonline.com/archives/183606

男子学生4万人が選ぶ、就職注目企業ランキング
1位 キーエンス
1位 アクセンチュア
3位 トヨタ自動車
4位 エヌ・ティ・ティ・データ
5位 日立製作所
6位 野村総合研究所
7位 ソニー
8位 野村證券
9位 新日鐵住金
10位 東京海上日動火災保険
0478名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 21:03:17.29ID:ZbfkTINN
>>477
意味ないもなにも、企業名は上智スレに出てたやつ
それにあてはめてみたんだよ
0480名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 21:17:22.48ID:ZbfkTINN
>>479
学習院の文系コスパって異常に凄くない!?

偏差値 上智>明治>青学>学習院=法政
就職力 上智>学習院>明治>青学>法政

だろ

どう?
0481名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 21:24:57.41ID:XLetmxPF
>>480
結局総括すると実力通りでフツーだろ


大学ブランド力ランキング 2017―2018(日本経済新聞)
http://www.nikkeimm.co.jp/tips/ranking/28.html
○7位 青山学院 68.3 > 13位 立教 63.3●

ビジネスパーソンの大学イメージ調査(日本経済新聞)
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2016/01/39519/
○8位 青山学院 > 16位 立教●

主要400社実就職率(2017年卒)
http://news.livedoor.com/article/detail/13583408/
○23位 青山学院 29.0% > 31位 立教 27.6%●

生涯賃金が多い主な大学
https://nikkan-spa.jp/1362886/2
○9位 青山学院 3億8578万円 > 12位 立教 3億7551万円●

大学別総合職就職率リクルート調査
青学>明治>>立教
http://www.direct-recruiting.jp/topics/knowhow/category_010462/detail_0028.html

大学別 “年収ランキング”プレジデント調査
青学>明治>>立教
http://webjuku.com/2016/02/10/income/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0482名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:12:37.61ID:nmjxkzLg
>>481
青学はMARCHの中じゃ主要400社実就職率(2017年卒) マシだけど公務員クッソ弱いし、いいとこの就職者も中身見ると学習院と違って女ばっか
0483名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:57.69ID:7zLqDdHt
学臭淫は青山相手だと必死だなw
0484名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:39.57ID:ZbfkTINN
何度も貼ってるけど復習な

青学VS学習院 就職力
コネがあり得ない超人気の公務員特別区で比較

青学HPより 2016年度
足立区役所 1 大田区役所 1 江東区役所 2 品川区役所 1 渋谷区役所 3
世田谷区役所 2 中野区役所 1 目黒区役所 1

青学 12人
学習院 28人

学生総数
青学 1万9千人 (学習院の2.15倍)
学習院 8千8百人
0485名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:11.91ID:IlKnq+Pq
>>483
落ち目、凋落の象徴ww
0486名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:37.68ID:ZbfkTINN
>>483
青学と明治は同志社戦前の練習
こないだ同志社と初めて対戦したが独特で手ごわかったからな
0487名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:53.20ID:XLetmxPF
>>482
だから部分的に得意分野出してもしょうがないだろw
いいとこって言っても斜陽産業の金融とかだし
人気企業、上場企業役員、全部総括した上で生涯賃金、給料、日経ブランド力調査してんだよ
0488名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:51.64ID:XLetmxPF
>>486
同志社は現状西の学習院だからな
どちらもローカル、局所的には強いが全体での勝負となるとマーチ未満という
0489名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:34:53.75ID:GIA+39JN
>>487
体育会以外リクルーターつかない雑魚大が何言ってんの?
学習院ならスペック次第ではリクルーターつくぞ
0490名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:35:59.01ID:GIA+39JN
それから同志社は関西本社企業に限らず普通に強いから
0491名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:07.79ID:XLetmxPF
>>489
なんも知らん情弱がリクルーターつく程度で頑張ってんなよwしかもスペ次第とかw
0493名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:49:00.63ID:GIA+39JN
>>491
彼女MARCHリク0
公務員内定わい万が一の留年対策で民間エントリーした結果、説明会未参加&ES出す前からリク2社
0494名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:52:56.86ID:XLetmxPF
>>493
サンプル数少なすぎw
出身高校が悪すぎんじゃないか?それかブスすぎとか
学習院はDTに限る、とかか
0495名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:55:54.37ID:GIA+39JN
>>494
出身高校は偏差値67、68くらいで見た目もいい方だぞ
0496名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:57:31.87ID:XLetmxPF
>>495
いくらでもいえるわなw
ただマーチ女子が格下の学習院男子と付き合ってる時点でワケアリ女だから全く参考にならんよwもっと色んな女知りなよw
0497名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:59:02.51ID:GIA+39JN
>>496
地元近くて高校の同級生なんだけど
0498名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:06:39.69ID:bDuSDRRk
立地やネームバリュー考えても青学じゃね
無難にMARCHでいいよ
0499名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:07:34.94ID:XLetmxPF
>>497
毎回ジーマーチ連呼しなきゃで大変だなwまあマーチ女子でもスペック悪けりゃ相手が学習院でも我慢出来るかなw
0500名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:12:04.95ID:4Gyby5Zk
童貞キャラならどっち?
という前提だから盛り上がってんだろ
0501名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:54.22ID:GIA+39JN
>>499
学年1位ではないけどクラスでは一番くらいの女の子想像してくれればいいよ
0502名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:26.07ID:np/DqPR7
学習院は必死にMARCHに絡むけど
しょせん成蹊成城武蔵グループの一員だからなぁ
0503名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:22:13.01ID:3eZ0wcbL
>>502
でも偏差値別の大学群だと
GMARCHが消滅したら学習院の居場所はどこにも無くなっちゃうよね・・・
0504名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:30:04.86ID:DS4JZttD
>>503
それがいい
0505名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:32:05.71ID:ZbfkTINN
学習院の文系、まさか上智と就職で競れるとはな。計算するまで思いもよらなかった。
今回は学習院が選んだ企業じゃなく、上智スレにあったものだしな。前回の青学戦の時の企業名も青学の上位企業だったしな。
0506名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:33:03.37ID:ZbfkTINN
さて寝る
しかし学習院、強い、強い
0508名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:38:14.91ID:XLetmxPF
>>505
斜陽産業、人員整理、第四次産業革命、腰掛け人気しかない企業の数字弄っておつでしたw
爺さんのオナニーは淡白でいいなw
0509名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:41:24.33ID:4Gyby5Zk
>>501
これ風俗の女の子PRだろw
学習院は童貞装ってやるこたやってんだな 見直したw
0510名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:21.36ID:XLetmxPF
>>503
学習院のボーダーなんて成蹊武蔵と変わらんし東京4大学という立派なユニットがある ちょうど関関同立といい勝負してる
0511名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 00:05:46.09ID:wubKVsW2
>>510
成蹊成城武蔵が東京4大学と成成明学独國武に
二重に籍おくことになっちゃうなw
0512名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 00:23:22.97ID:tQI7Dew3
>>511
成成明学獨國武の学は学習院だろ
東京4大学+単科名門(明学国際、獨協外国語、國學院国文)
0513名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 01:51:27.18ID:HY+UsWXY
1980年代は

早稲田、慶應>青学、立教、明治、学習院>中央、法政、國學院>日大、東洋、専修、駒澤、成蹊、成城、神奈川

だった


「毎日新聞」 1980年(昭和55年)12月12日より
[[ 変わるか受験地図 ]]


「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。いま受験界では、こんな言葉がはやっている。

「ジャル」とは日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶応。
「ニットーセンコマ」は”中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。
成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。

ある受験情報通は首都圏の大学を次のようにランク分けしている。

トップグループ(超難関校)は、早、慶、上智。それにキビスを接して青山、立教、明治、学習院グループ。しかしこの両グループは、
国立に受かるトップレベルの受験生が殺到するので、差はないとみていい。「きつい勝負になる」という。

続いて中央、法政、国学院。そのあとに「ニットーセンコマ・・・・・」グループの中堅校。超難関校を敬遠する受験生が、
この中堅校に殺到して難易度の”底上げ”が進み、かつてのスベリ止め校ではなくなっている。
来年は、このグループへの志願者が一段と増え、”多数激戦”になりそうだ。
0515名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 02:07:03.45ID:tQI7Dew3
1990年は早慶JAR、ホーチミン
https://cakes.mu/posts/15961

>“MARCH”に関連する大学のものでいうと、やはり一番目につくのは“JAR”や“JARWAK”だ。写真は『私大合格』1990(平成2)年4月号にあった、旺文社ゼミの広告である。
計5つの“くくり”が書いてあり、色々と興味深い(“甲京龍近”“日東専駒”“大東亜帝国”などについては後述する)。しかしここでも「中央、法政、明治」の3大学は、“くくり”に登場しないことがわかる。
 次の写真は『高二時代』1990(平成2)年10月号のもの。上智、青山、立教の3大学の学生のことを、“JARギャル”“JARボーイ”と称しているのが、ちょっと笑える。この頃は、まだ“MARCH”ではなく“JAR”が推されているのがわかるだろう。
 そして私は、ついに“MARCH”が初めて登場した瞬間を発見した。あくまで川上調べではということではあるが、それが写真の『私大合格』1990(平成2)年8月号だ。
 ただこの時のくくりは、あくまで“JARWaK MarCH”。青山、立教は “JARWaK”の方にくくられていて、“MarCH”に含まれているのは、明治、中央、法政の3校のみだ。今の“くくり”とは違う。AとRは重複している。何より長い。
 おそらく上記のような理由から、“JAR”が解体し、AとRが、aとrに取って代わったのではないだろうか?
0516名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 06:45:35.27ID:79pTSen7
青山って慶應義塾以上にイメージだけでブランド保ってるよなあ
立地も然り
0517名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 07:49:34.60ID:X+qnyNeW
慶応義塾、青山学院、学習院は正に三大「ブランド」
0518名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 09:30:18.46ID:lXiXFrDX
学習院のある科は、第二外国語が朝鮮語か中国語でどちらか必修で、
留学も強制されるって本当?
その辺で敬遠されると聞いた事ある。
0519名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 11:08:37.12ID:I/ribnIF
>>518
学習院だけでなくても文学部の国文とか史学科は第二外国語で中国語か韓国語を奨励してるところは多いだろ
理由は日本の古い文献を解読していくには漢文やハングルなどの知識がかなり必要ってことでな
だって日本の多くの文化は中国から朝鮮半島経由で来てるからな。当たり前だが
0520名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 11:23:24.26ID:I/ribnIF
>>516
学習院→皇室ブランド
上智 青学 立教→ミッション系ブランド
駒沢→仏教系ブランド
早稲田 明治 法政 日大→体育会系ブランド
中央→法曹界ブランド
慶応→諭吉ブランド
0521名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 12:25:47.67ID:wubKVsW2
>>519
文献解読にハングルは全く役に立たんわ
現代中国語も口語の上に簡体字だし・・・
文献読むのに必要なのは漢文の知識
0522名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 12:45:03.25ID:d01qaWFO
>>517
私立小学校御三家はその3校の付属校だな
0523名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 13:06:02.20ID:/vL5VJWt
>>519
古い文献の解読にハングルはほとんど役に立たないだろ
ハングルは15世紀以降だし
0524名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 13:07:48.74ID:KtnPuEw5
>>521
物知りだな
0525名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 15:24:40.38ID:baToQU22
古典の翻訳作業を20年以上短縮、「文化保存」でもAIが活躍
http://forbesjapan.com/articles/detail/20121/1/1/1

これは凄い。
朝鮮王朝の古文書ならば漢文だ。
今の一般的な韓国人は漢字を読めない。

同様に、
現代日本人も崩し字や変体仮名を解読できないから
AIが古文書解析に役立つだろうね。

社会科学系はもとより人文科学系の研究もAIによって合理化されてゆく。
0526名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:06.19ID:CJWwan9I
ハングルが古文解読に役に立たないのに、
何故学習院は、第二外国語が朝鮮語か中国語
が必修で、しかも留学が強制されるの?
0527名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:59.51ID:/vL5VJWt
学習院では福島瑞穂が女子大で教鞭をとってた
まあその第二外国語強制には直接関係ないだろうが
0528名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 23:56:07.64ID:wubKVsW2
シールズの奥田愛基も学習院で講演会やってたそうだけど・・・
0529名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:39.31ID:Pn6aLodf
青学 明治工作員達へ
前回は青学の就職数上位企業で比較したが、今回は学習院の上位で勝負してこいよ
0530名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 08:19:45.40ID:Pn6aLodf
学習院

就職数上位
2017年度
学生総数 8800人弱
男女比 約5:5

(男ー女ー合計)
みずほ銀行 15ー40ー55
三井住友銀行 5ー26ー31
三菱東京U 5ー16ー21
千葉銀行 9ー9ー18
りそな銀行 9ー8ー17
千葉市町村 12ー4ー16
埼玉市町村 10ー5ー15
全 日 空 3ー11ー14
0531名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:48.08ID:arpe/cSL
今年の就活生は肉食系?ランキング1位は高給激務のあの会社
https://zuuonline.com/archives/183606

男子学生4万人が選ぶ、就職注目企業ランキング
1位 キーエンス
1位 アクセンチュア
3位 トヨタ自動車
4位 エヌ・ティ・ティ・データ
5位 日立製作所
6位 野村総合研究所
7位 ソニー
8位 野村證券
9位 新日鐵住金
10位 東京海上日動火災保険

メガバンクには厳しい目
ランキングを見ていくと、就職人気ランキングでは上位の常連でもあったメガバンクがトップ10に入っていないことに気がつく。実は、このランキングは30位まで集計されているが、30位までを見ても、メガバンクは三菱東京UFJ銀行(14位)が入っているのみだ。
マイナス金利政策で収益が悪化しているメガバンクは、2017年に大規模な人員削減方針を発表した。メディアでも銀行業界の行末を案じる論調が多く、世論を体現したランキングと言えるかもしれない。就活生たちのメガバンク離れは本物なのだろうか。
0532名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 10:45:03.81ID:zeIt+RVl
>>531
理工学部が無い学習院に対して開発系の企業名出して優位を主張する明治
なら、理工学部の無いICUより芝浦工業が、同様に理工の無い立教よりFラン工業大の方が上ってことになるな
その理屈の究極は一橋大よりFラン工業が上ってたどり着くな
0533名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 12:02:35.63ID:LvqV8nv6
世紀の大発見

実は渋谷駅からは青学より学習院の方が近いんでは
0534名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 12:03:29.34ID:LvqV8nv6
渋谷駅のホームからだと青学より学習院の方が近い説

渋谷駅ホーム→目白駅ホームまで13分→目白駅ホームから学習院の西門まで1分で、計14分
青学ってHPだと渋谷駅から10分って書いてあるけど、ホームからだと、朝は混んでるし、駅前の横断歩道で待たされて、宮益坂は上り坂で、246号でもう一度信号つかまったら、計で15分かかるんでは?

池袋駅ホームからだと学習院は3分、立教は10分なんだよな
0536名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:04.92ID:nAhhRJs+
>>534
渋谷駅から青学に行くのは、情弱だけ。
0537名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 13:03:51.19ID:LvqV8nv6
>>536
宮益坂のローソンは青学だらけだろ
0538名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 13:06:50.11ID:LvqV8nv6
>>535
埼玉方面からは埼京線でほぼ全員、渋谷駅利用だろ
0539名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 13:18:03.53ID:nAhhRJs+
いずれにしても渋谷駅は、青学の最寄り駅ではない
もっと便利な駅が近くにある
0541名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 14:18:23.32ID:8t3LV85B
>>540
六本木から青学なら自転車15分かかんないだろ
でもキャンパス狭いから駐輪場が無かったりして。まさか
0543名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 14:39:47.09ID:arpe/cSL
>>541
キャンパス狭いゆうても12万平米だがな 駐輪場有料だが
まあ天気良けりゃ広尾六本木から歩いても20分の徒歩圏内だよ
0544名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 14:43:40.96ID:nAhhRJs+
>>542
埼玉なんかに住んでる低所得層は、青学にはまず行かない。
青学生って比較的裕福な都民や神奈川県民がほとんどだから
0546名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:05.51ID:WsaFH6yw
>>544
平和島 川崎 横浜の京浜急行住みなら品川駅経由で渋谷駅だろ
大宮以北は埼京線か新宿湘南ライナーで渋谷駅は間違いない
有料駐輪場所って2時間までなら無料とかのやつか
青学キャンパスの欠点は極狭なのに無駄にデカイ礼拝堂があることだな。礼拝は強制じゃないから学生ほ滅多に出入りしてなくて、田舎から出てきた受験生親子が記念写真撮ってるよな
0547名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:31.68ID:rWiam5fj
今から青学か学習院
見に行こうと思ったんだけど
どっちにしよう

いま三鷹なんだけども…
0548名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:00.87ID:rWiam5fj
思ったんだけど
0549名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:40.22ID:rWiam5fj
思ってんだけど

連投失礼。
0550名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:26.95ID:WsaFH6yw
>>545
いや、埼玉のそのレベルの人は、ごまかして立教に行ってる
立教の品の無い派手さって、どうも大宮カラーと似てる
0551名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:13.08ID:uGdqdCfP
>>550
はい、貧乏人だと思われるから学習院はやめとけ、
と埼玉県民に周知しておきますね
立教推奨が正解ですね
0552名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:08:13.59ID:WsaFH6yw
>>547
15:30 目白駅
15:31 学習院西門
血洗池→学食→馬術場→硬式野球グランドで1時間コース
16:30 目白駅
16:45 渋谷駅
途中、宮益坂のローソンでおにぎり
17:00 青学
礼拝堂
18:00 渋谷センター街
ひったくり注意
19:00 渋谷駅
0553名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:16:06.94ID:rWiam5fj
>>552
最高のスケジュール表ありがとw
なんか他のスレでも学習院が
神格化されてたからアホ学に
冷やかしに行くわw
そろそろ渋谷
0554名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:25.54ID:WsaFH6yw
真面目に書くと、学習院の周辺立地と渋谷の周辺立地はどっちが上だか人によってだな
どこに出るのもともにアクセスは申し分ない。あとは好みで、目白はちょっと歩くと閑静だが、遊び場はなく物足りない人も。ケーキとコーヒーで満足な人はそれでいいし
青学周辺は遊び好きにはいい。神宮球場も秩父宮ラグビー場も徒歩圏内だし、渋谷に出れば飲んで歌って踊れる。でも苦手な人は苦手だろ。とくに2chユーザーは苦手な人が多いかもな
0555名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:28.86ID:WsaFH6yw
>>553
学習院はまたいつか暖かくなったら花見に行くといいよ
0556名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:21:41.50ID:nAhhRJs+
青学周辺は徒歩圏内に美味しいお店が星の数ほどある
食べ歩きすると楽しいよ
0557名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 15:29:42.36ID:6GpgKNcx
>>546
礼拝堂は地味に立派だしな
あれよりもタワー校舎とかたてりゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況