明治「どうにか偏差値上げて二流大から脱出したいンゴねえ。せや!!合格者絞るンゴ!!」→その結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 21:00:36.63ID:4JLVmf4X
3月7日 2018年度政治経済学部一般選抜入試の追加合格について

3月6日 2018年度経営学部一般選抜入学試験の追加合格について

3月6日 2018年度総合数理学部一般選抜入試の追加合格について

3月5日 2018年度法学部一般選抜入試の追加合格について

3月3日 2018年度国際日本学部一般選抜入試の追加合格について



絞った意味がンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

           /бヽ/бヽ
         ./   /   /二ミヘ
       人_ _入_ _ノ ヾミミミミ
  ___/          ミミミミミ
  ヘ、              ヾミミミミ
     ̄ヽ─〜〜-〜-ヽ    ヾミミミミ
            ___ノ´     ヾミリミミミ
       < ̄ ̄ __     ヾミミッミミ
          ̄ ̄   \    ヾミミミミミ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 22:56:55.66ID:yHJmXIGC
やっぱり明治はMARCH3位が一番しっくりくるな
中央法政より上なんだから満足せい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 23:06:23.05ID:ZLDoozM3

                  ●大学医学部附属病院収入ランキング                        


          (※国立大学の額は平成27年度決算報告書より。慶応大は平成24年度の額。)                                     


1.慶應義塾大学病院 519億5700万円   ← ← ←大人気!!         
        
****************************************【500】            
 2.東京大学附属病院 468億5100万円                 
                                    
 3.九州大学附属病院 427億5000万円                
                                    
****************************************【400】             
                                    
 4.大阪大学附属病院 385億0200万円               
                                    
 5.東北大学附属病院 370億4800万円                
                                    
 6.名古屋大学附属病院 360億6700万円               
                                    
 7.京都大学附属病院 351億1800万円 ← ←なんと、「凋落」京大は病院まで、衰退!               

****************************************【300】             

0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 23:22:55.29ID:PQifgvwC
>>46
今年の国日の入試特殊事情知ってる? 知るわけないわなwww
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:27.99ID:KZ15b+MZ
>>40
どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<MARCH編>
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/情報100 − ●法政/社会0
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/10(土) 23:40:00.81ID:VyFh2W7m
>>53
明確なソースなくて草
0055一橋受験生の間でも青学は明治・立教・同志社よりも明確に格下
垢版 |
2018/03/10(土) 23:42:57.47ID:KZ15b+MZ
↓で立教や同志社は一橋の滑り止めの対象だけど、青学は論外の筆頭w がマーチ
スレを定期巡回中のアホ学カルト爺が悔しさから同志社よりもましと必死に否定w

54名無しなのに合格2018/03/09(金) 12:08:47.81ID:0DIu0CqG
オープンA判、センター86%、一橋落ちて、明治政経セン利落ちて、慶商補欠で、残り後期
横国落ちたら同志社なんやけど死にたい

63名無しなのに合格2018/03/09(金) 12:54:19.75ID:GQ5VJ/hN
>>61 (>>54のこと)
同志社確保できてるだけマシだと思うぞ
これが青学や立命や法政なら目も当てられんが

69名無しなのに合格2018/03/09(金) 14:30:27.56ID:298VKu3X
>>63
同志社より青学のがマシじゃん
結局目も当てられん

92名無しなのに合格2018/03/10(土) 01:11:11.91ID:Z/qrKFRt
>>69
ID:298VKu3X
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180309/Mjk4Vkt1M1g.html

お前、やはり青学工作員じゃないかw いいかげん同志社未満の現実を受け入れろよw

一橋志望ワイ、MARCH下位学部に進学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1520557612
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 01:08:50.19ID:xqoU8wU1
次の河合塾偏差値予想
早稲田慶應
上智ICU
青学立教明治
同志社学習院法政
中央立命館関学
関西
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 01:14:40.68ID:/y1E023C
補欠で入っても仮面するのかな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 10:56:49.52ID:6sOwEayO
青学はぶっちぎりで最下位 。上位受験生からは相手にされず中下位受験生の実力相応校

2017年東大合格者数トップ10(開成160・筑駒102・灘95・麻布78・渋幕78・聖光69・桜蔭63・栄光62・駒東52・海城49)
からの各大学合格者数(サンデー毎日2017.4.9号及び4.2号)  ※灘を除く9校の合計

早稲田1243
慶應大 939
理科大 493
明治大 485
中央大 259
上智大 164
法政大 98
立教大 79
青学大 52 ←←←www
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 12:25:13.68ID:DEFw8Cy7
追加合格ってすでに滑り止めの入学金払込んでるんじゃないのか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 12:38:28.80ID:rPsT8fx+
>>45
だから進学者も増えてるっての
今年は進学校のなかでも上位高校の明治合格者が増えてる。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 12:40:10.66ID:rPsT8fx+
>>40
立教経営も追加出してたね

もともと学区3番手の凡人しか進学してないけどw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 12:56:01.77ID:0aGXWERB
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■

http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5


■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf

合格し実際に進学した数字
===========
慶応   35名
早稲田  24名
明治   6名
===========
中央   1名

以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww


クリスチャンにはだれも行かないwww

■上智  0名www ■
立教   0名
法政   0名
青山   受験すらしていない
学習院  0名
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 13:23:32.10ID:d3xqc8J2
合格者絞り込みしたのに追加合格とか二度手間だな
明治に限らず今年からはこういう段階踏む大学が増えるんだろうか
併願が多過ぎて大学側も数を読めないんだろうが、受験生も不合格かと思って
他大に入金したら後々追加で合格して…と選択に悩む事になりそうだ
0066名無しなのに合格[黙祷]
垢版 |
2018/03/11(日) 14:46:14.98ID:rPsT8fx+
青学経営も2度目の追加合格

どこの大学も補助金もらうために必死
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 14:52:23.08ID:Zxj61bEz
>>50
なお中央法に勝てない模様
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 15:00:52.34ID:4ytjuHJp
早稲田とか以外はそこまで難易度上がってないのかもね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 21:21:19.30ID:eFoXWeKi
>>1
これは恥ずかしい
絞っても結局意味なかったことになる
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 21:28:21.50ID:/y1E023C
>>65
受験料に続いて入学金あざーす
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 20:30:33.89ID:HxHBFsK/
間違いなく偏差値下がるな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 20:39:56.75ID:9l7Z2TjH
河合で青学に抜かれる事は必至
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:36.03ID:NSPbNL2D
青学も補欠合格出してるんですけど..,
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 21:01:21.82ID:RR94Lb9E
補欠は出すでしょそりゃ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 21:10:40.21ID:GlWIudV/
おそらく河合塾偏差値は

立教>青学>明治≧法政≧中央

となるだろう
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:36.41ID:7zLqDdHt
河合予想だとMARCHで明治だけ下げ予想だったからな
河合はバカにできない
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 01:33:28.48ID:59x9tI5X
2018 最難関高校 MARCH合格者数 (週刊朝日)
県立浦和 明治122青学14立教19中央73法政41
大宮   明治164青学22立教76中央71法政82
県立千葉 明治74青学20立教35中央26法政42
船橋   明治110青学23立教55中央68法政79
国立   明治124青学24立教36中央83法政41
西    明治122青学13立教24中央74法政43
日比谷  明治106青学16立教39中央60法政22
横浜翠嵐 明治182青学36立教25中央61法政43
湘南   明治202青学30立教48中央84法政73

渋教幕張 明治68青学9立教8中央30法政16
筑波大付 明治65青学14立教17中央43法政16
学芸大附 明治92青学28立教31中央72法政33
桜陰   明治45青学5立教12中央41法政11
女子学院 明治79青学14立教29中央50法政19
豊島岡女 明治85青学16立教48中央36法政28
開成   明治61青学5立教8中央57法政18
麻布   明治59青学3立教1中央63法政17
駒場東邦 明治62青学6立教5中央45法政18
海城   明治55青学7立教12中央34法政16
栄光学園 明治48青学4立教4中央37法政9
聖光学院 明治38青学3立教9中央21法政12
浅野   明治80青学8立教8中央30法政19
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 10:18:59.35ID:mTnDRRNY
明治に実際に入学するのは中堅公立高校がボリュームゾーン
だから偏差値も就職も悪く週刊現代に使えない明治と叩かれる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 10:33:41.96ID:E0ARrx+/
>>29
駿台とかの追跡調査では補欠の最終合否も聞いているし、反映されてるだろう。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 10:48:46.00ID:yfSM8TrM
>>78
それなら、青学は、その明治・立教・中央法に蹴られた者が入学するから中堅未満の
公立高校が入学することになるし、青学卒は更に使えないことになるな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 11:00:14.51ID:mTnDRRNY
明治蹴り損なったら心から同情するわ

◆入学辞退率(低い順)トップ10
1位 慶應義塾大学
2位 青山学院大学
3位 早稲田大学
4位 学習院大学
5位 國學院大學
6位 上智大学
7位 明治学院大学
8位 立教大学
9位 中央大学
10位 駒澤大学

ビリ 明治大学←WWWW
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 11:04:39.14ID:mTnDRRNY
週刊現代 明治は使えない特集(2018/3/17号)

企業の採用担当者が明治には騙されたとこぼす
頭は最初から期待していなかったが、これほど酷いとは
頭だけでなくメンタルも身体も弱い
「前へ、前へ」のはずが「後ろへ、後ろへ」
明治は質実剛健からオシャレ女子大化している

明治の就職は厳しくなりそうだWWWWWWW
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 11:57:00.47ID:yfSM8TrM
http://netgeek.biz/archives/23399  <週刊ダイヤモンド>
◎ベスト20「使える人材輩出大学」*得点ポイント
@ 慶應義塾1634
A 早稲田大1154
B 京都大学713
C 一橋大学465
D 東京大学435
E 東京工大417
F 大阪大学266
G 明治大学198
H 東北大学188
I 東京理科175
J 国際基督168
K 同志社大126
L 神戸大学111
M 北海道大85
N 上智大学65
O 名古屋大61
P 関西学院58
Q 筑波大学53
R 中央大学46
S 九州大学44


●ワースト11●「使える人材輩出大学」/【使えない大学】
@法政大学▲223
A日本大学▲218
B青山学院▲141
C学習院大▲129
D獨協大学▲89
E明治学院▲82
F近畿大学▲81
G成蹊大学▲73
H東海大学▲64
I駒澤大学▲56
J帝京大学▲51
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:26.01ID:5RwGUu7l
明治はかなりの数の追加を出してるみたいだな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 12:29:44.91ID:8nS0rhcM
むしろ他のマーチも追加出さないと学年割れするんじゃないかと思うよ。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:11.69ID:d01qaWFO
青学か明治がMARCHトップなりそうだな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 13:57:18.20ID:n6ELT4XE
結局国公立勢が蹴飛ばすから実質は今までと変わらない感じ?
雑魚ワタク受験生だから若干安心したわ
いや安心できねえけど
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 14:03:09.86ID:mTnDRRNY
河合だと明治だけ下げる予想だったぞ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 15:08:48.22ID:D1WWnjCS
河合塾だと立教>青学>明治はほぼ確定だよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 17:32:20.58ID:m/bPz6fL
蓋を開けると
いつものように 明治>立教>>青学
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:47.40ID:w19Ke2P0
毎年そんな感じじゃないの?
風物詩
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 17:41:28.21ID:X+qnyNeW
>>90
今年はそれは無いだろ
立教、明治、青学が僅差で団子になると予想
0.5差の中に収まることもあり得る
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 18:07:44.64ID:WKFCF0A+
昨年も団子だったんだがw
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 18:15:59.04ID:009ISDy0
>>90
いつものようにってなんや笑
そもそも今年でも明治は立教に負けてるし青学とも0.6しか違わないんだが
さすがに明ガイ治の妄想癖はやばい
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 18:18:49.55ID:D1WWnjCS
青学が激難化した今年は間違いなく青学が明治を抜く
明治がMARCH三位になるのは間違いない
0096青学の超難化は必至
垢版 |
2018/03/13(火) 18:24:09.12ID:yfSM8TrM
[297]あ PC/none
2018/02/27 11:19
>全学部は募集40人で111人とったよ

そこでかなり入学したんだろうな
短大の廃止に伴う地球学部の渋谷回帰の話は影響力大きいしな
渋谷に移転すればこの学部の大幅な難化は必至だろうから

[343]あ PC/none
2018/02/27 13:06
>>338
センター方式では38人合格だよ
だから全方式合計で195人の合格者ってことになる
募集定員が全方式で110人だからそんなもんじゃない?
1.8倍弱合格者出してる
ここは渋谷学部の滑り止めが多いから、渋谷学部でかなり絞り込んでるからここに合格して
入学する奴も必然的に多くなる
それにここって数年後に短大廃止定員使って渋谷4年間に代わるって話だし将来的に
超難化は必至

[367]a PC/none
2018/02/27 15:30
っていうか、青学は実際はMARCHの中で最難関なんだよ
予備校に金を落とさないからいやがらせして偏差値を低く出されているけど、実際はMARCHで一番難しい
ちゃんと見てる塾はこう分析している
青学に受かるためには早慶に受かるほどの学力がないとダメ

https://ameblo.jp/hennessy-pandra/
https://ameblo.jp/hennessy-pandra/entry-12354592549.html
https://ameblo.jp/hennessy-pandra/entry-12352450187.html
早慶組も過半数が不合格となっている。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 18:30:57.84ID:WKFCF0A+
河合で青山が立教を逆転したら立教は無条件降服するしかないな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 18:45:21.47ID:dmR7u62u
去年比250人増えて100人も合格者減ってたわ、追加合格も無かったし。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 19:16:18.07ID:ZOKG6X8G
>>98
どこの話?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:26.18ID:85+luEKj
獨協大学進学予定者
> 昨日部屋決めてきたのに明治の追加合格通知今来たんだけど???????
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:55.52ID:mTnDRRNY
明治の一般入試入学組は悲惨だな
8割が蹴る大学で負け組2割になってしまったわけで
しかも半分は補欠合格という
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:48.77ID:jXLHEO/p
>>101
東洋も落ちたらしいし、高校は偏差値低い底辺校
こんなのにも合格通知ばらまいてるんだなwww
明治終わってますわwwwwwww
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:16.24ID:v9JyUueH
叩かれて喜ぶMから蹴られて喜ぶドMへ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:50.30ID:CzG4U8Tw
<東京都 紙面掲載225高校分集計データ 難関大学合格上位47校からの「現役進学割合(%)」>
※『サンデー毎日2016.4.17号及び同6月26日号』より
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2016/04/17/
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2016/06/26/

進学先  .比率  47校/215校 ※関係する付属系属10校除く(225-10=215)
慶應大  62.0%  814/1,313
早稲田  53.2%  935/1,757
*****************************************
理科大  31.3%  194/ 620
明治大  26.5%  337/1,270
上智大  26.4%  167/ 633
******************************************
立教大  19.9%  176/ 884
青学大  19.1%  161/ 845
中央大  18.4%  161/ 874
******************************************
法政大  . 9.9%  130/1,311

難関大学合格指数上位校…@(47校)
筑駒 開成 麻布 駒場東邦 桜蔭 女子学院 日比谷 学芸大付 武蔵 渋谷教育学園渋谷
西 筑波大付 国立 海城 芝 桐朋 豊島岡女子 小石川 攻玉社 雙葉
武蔵/都立 暁星 鴎友学園女子 立川国際 巣鴨 城北 本郷 戸山 青山 世田谷学園
立川 白百合女子 吉祥女子 頌栄女子 桜修館 新宿 両国 帝京大学 高輪 国分寺
穎明館 南多摩 白鴎 光塩女子 國學院久我山 広尾学園 富士
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:28.53ID:CzG4U8Tw
「現役進学者数」:御三家(開成・麻布・武蔵)新御三家(駒東・海城・巣鴨)/週刊朝日2017.6.23号

早稲田75(開成9 麻布9 武蔵10 駒東12 海城22 巣鴨13)
慶應大74(開成14 麻布12 武蔵12 駒東10 海城17 巣鴨9)
明治大20 (開成3 麻布0 武蔵2 駒東0 海城6 巣鴨9)
上智大10 (開成0 麻布0 武蔵3 駒東1 海城4 巣鴨2)
中央大6(開成0 麻布0 武蔵1 駒東1 海城3 巣鴨1)
法政大4(開成0 麻布0 武蔵0 駒東0 海城4 巣鴨0)
青学大3 (開成0 麻布0 武蔵0 駒東1 海城0 巣鴨2)
立教大0 (開成0 麻布0 武蔵0 駒東0 海城0 巣鴨0)
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 04:56:14.27ID:n4fYDUSn
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2M375
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 05:50:47.78ID:pR1+4UC1
2018 明治大学 合格高校(東大合格数)
202湘南(25) 182横浜翠嵐(13) 166川和(1) 164大宮(5) 154山手学院(1) 137開智(17) 洗足学園(7) 128厚木(4) 127川越(1) 市川(18) 城北(12)
124国立(25) 122浦和(21) 118鎌倉学園(3) 117逗子開成(7) 桐蔭学園(4) 115本郷(17) 桐光学園(6) 112西(19) 111東京都市大付属(1)
110柏陽 船橋(14) 109青山(7) 戸山(11) 国学院久我山(4) 横浜緑ヶ丘 106日比谷(47) 105桐朋(13) 104新宿 100横浜共立学園(1)
97希望ヶ丘(1) 96鴎友学園女子(6) 95攻玉社(13) 93吉祥女子(3) 92春日部(6) 学芸大附属(42) 88東葛飾(3) 87昭和学院秀英(6) 国分寺 頌栄女子(2)
86栄東(14) 85豊島岡女子(21) 84千葉東(3) 83錦城 82大和 81大宮開成(1) 広尾学園(1) 80世田谷学園(5) 相模原(1) 浅野(42)
79女子学院 平塚江南 78浦和一女(4) 77佐倉 国学院 東京農大一(1) 76小田原(1) 多摩(1) 75市立浦和(1) 駒場(1) 青稜(1) 神奈川大付属(2)
74県千葉(22) 薬園台 光陵 71三田 新潟(11) 70川越東(2) 68渋教幕張(48) 八王子東 帝京大(6) 67小松川 渋教渋谷(25) 市ヶ尾 サレジオ学院(9) フェリス女学院
66江戸川学園取手(7) 65筑波大付属(36) 桐蔭学園中教(9) 

2017 明治大学 合格高校
207湘南 195桐光学園 177川和 170浦和 166横浜翠嵐 155攻玉社 153山手学院 145川越 140洗足学園 138 柏陽
135大宮 国学院久我山 134鴎友学園女子 本郷 132城北 桐蔭学園 128厚木 126春日部 125国立 122新宿
120西 116市川 115開智 青山 114横浜緑ヶ丘 鎌倉学園 113八王子東 吉祥女子 112栄東 111昭和学院秀英 希望ヶ丘 逗子開成
108千葉東 107立川 106桐朋 105日比谷 104芝 103東葛飾 神奈川大付属 102水戸一 101小山台 100サレジオ学院
97浦和一女 戸山 96県千葉 フェリス 93駒場 世田谷学園 89船橋 88大宮開成 86土浦一 頌栄女子 85佐倉
84渋教幕張 83多摩 81川越東 横須賀 79市立浦和 武蔵野北 国学院 東京農大一 78青稜 浅野 77錦城
74桜陰 73学芸大附属 国分寺 72三田 共立女子 相模原 平塚江南 71大妻 東京都市大付属 豊島岡女子 70越谷北 町田

明治は今年合格者が1割減った。追加合格とセンター後期が残っているが、減少は確実だ。 それを前提に合格高校を見ると、前年並みの数字なら実質的に1割増加といえる。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 08:07:38.19ID:1VQws0ws
明治の一般入試入学組は悲惨だな
8割が蹴る大学で負け組2割になってしまったわけで
しかも半分は補欠合格という
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 11:55:27.11ID:KQ2F1iOF
>>109
複数の学部併願のことも考えなよ
それと半分は補欠合格って適当な事言うなよ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/14(水) 20:28:42.99ID:UivkAgNt
追加だしまくりか
悲惨だな明治は
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/15(木) 23:49:59.14ID:z+32j3cA
最初から合格させとけよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 01:10:37.59ID:TfeHvPra
滑り止め大学だからしょうがない
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 15:19:01.00ID:D+PMZiqT
>>82
>>78

記事全部読んだ?
体育会の話ね
一般受験組は全く関係なし

さらに、明治の体育会でもこれなんだから、他のMarchはお話にならないと言う締めくくり

まあ全部記者の妄想だがw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 15:20:54.56ID:D+PMZiqT
>>109
半分は推薦AO入学の偏差値操作大学よりは遥かにマシでーすw
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 15:23:09.30ID:IcPEaIUT

                  ●大学医学部附属病院収入ランキング                        


          (※国立大学の額は平成27年度決算報告書より。慶応大は平成24年度の額。)                                     


1.慶應義塾大学病院 519億5700万円   ← ← ←大人気!!         
        
****************************************【500】            
 2.東京大学附属病院 468億5100万円                 
                                    
 3.九州大学附属病院 427億5000万円                
                                    
****************************************【400】             
                                    
 4.大阪大学附属病院 385億0200万円               
                                    
 5.東北大学附属病院 370億4800万円                
                                    
 6.名古屋大学附属病院 360億6700万円               
                                    
 7.京都大学附属病院 351億1800万円 ← ← ←なんと、「凋落」京大は病院まで、衰退!               

****************************************【300】             

0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:55.46ID:D+PMZiqT
>>99
>>97
>>95
>>94
>>89
そもそも昨年河合でトップだった立教の高校別が劣化している時点で、進学校の生徒指導と親は河合偏差値を指標にしていないことは明らか。
私立専願の中堅高校しか見てないよ残念だが
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 15:28:21.47ID:D+PMZiqT
落合陽一「大学は宮廷、筑波、東工、早慶明治、近大以外行く意味ないっすね
https://www.youtube..../watch?v=BLdWkltSev0


研究力のない大学はその内淘汰されるという話ね
ミッション系にとっては非常に頭が痛い

週刊現代の妄想記事でホルホルするしかないミッション系の完全敗北w
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 15:32:59.69ID:bp/gYHj+
>>121
落合はMARCHも良いと言ってるのにそれを省く卑怯な明治工作員wwww
流石だわwwwwww
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 16:11:51.06ID:D+PMZiqT
>>122
Marchと言ったあとに明治と言い直してるね
落合がMarchと言いたいなら明治と言い直す必要はないはず
そもそも落合は明治の総合数理に講演に来たことがあってそこの研究者とも仲がいい
総合数理は情報系でも東大系のトップクラスの研究者が揃ってるから
archは眼中にないんだよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 16:18:43.93ID:7+WKr0Mg
明治を早慶とまとめて書いてあるけど
早慶と明治近大
こっちの方がニュアンスとして正しいな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 16:26:24.67ID:8iD2f6Tr
早慶明  
3大学イベント

http://3bb-jazz.jp/index2.html
https://www.asahi.com/articles/ASK9N4W19K9NUTIL023.html
http://23tomonkai.com/info/%E3%80%8C%E7%AC%AC16%E5%9B%9E-%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E3%E5%A4%A7%E5%AD%A6big-band-jazz-festival%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/


早慶明  
3大学イベント


http://www.mhi.co.jp/gsh/dynaboars/news/team/20170413-715.html

https://www.facebook.com/events/1287936147961495/

https://ja-jp.facebook.com/all.wkm/


早慶明  
3大学イベント



http://keiovb.com/%E3%80%90%E8%A9%A6%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%97%EF%BC%90%E5%9B%9E%E5%85%A8%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AE%9A%E6%9C%9F/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 16:33:25.87ID:P5MQJvg3
>>122
>>123
貧乏なアホ山学院では、トップクラスの研究者は集められないからねw
だから粘着工作員が必死にネガキャンをして、明治さげ青学あげをするしか
手段がない。貧乏はやだねー
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 20:27:39.11ID:fVium0BN
>>1
明治ごときが二流大学から脱出とか笑わせるなや
明治ごときでよ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/16(金) 20:37:42.18ID:7+WKr0Mg
永遠の早稲田の滑り止め、二流大学の明治

「明治のいいところは、変なプライドがないところ。自分たちが二流だということをよくわきまえています。
だから、飲み屋でも平気で『おーお、めーいじーっ!』と、校歌を歌えるんです。これが、飲み屋で『みーやーこーのー、せーいーほーく』とやったら、周りに対して嫌みになるでしょう。
誰もが認める二流だからこそ、校歌を歌っても嫌みにならないんですよ。『明治なら仕方ないか』と」

週刊東洋経済
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 00:48:18.25ID:20WTVFVS
年配者は想像以上に明治を馬鹿にしてるからな
企業の上の方の役員とか特にな
明治なら出世は諦めろ

出生と縁がない明ガイ治が受サロにいっぱい来てる
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 00:54:06.34ID:E9VHCG7I
明治はこんな大学です

総合評価
大学にとにかく人が多くてうるさい。講義中もみんな平気で喋り散らしている。心安らぐ場所が図書館しかない。学食が不味い。トイレと図書館はわりと綺麗
茶髪や金髪に染めた学生が、そこら中をうろうろしては騒ぎ立てていて、そういった「みんなでワイワイ騒ごう」的なノリが好きな人は合うかも知れないが、そうでない人は通うのが苦痛になると思う。大学にいるとイライラしてきて家に帰りたくなる

講義・授業
先生の指導は充実出ておらず、自分の研究業績を上げることだけに焦点をあて、授業はせず学生にプレゼンを100分間させるクラスも存在します。
学生の立場に立っていない先生が多く、熱心さに欠ける。
やる気のある先生3割、適当に時間を潰す指導力のない先生7割。物足りないと思う授業の方が圧倒的に多いです。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 06:40:35.52ID:WJKhGIS4
>>131
マスプロ大学の典型パターン。
これの対極がお好みなら国公立にどーぞ。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 07:35:20.66ID:afxnlZh5
難関高校のMARCH進学は合格者の1割程度、下記の男子校から青学立教への進学はほぼ0人だ。
利口な男子はOBが弱いミッション系には行かない。将来的に学閥のメリットがないからだ。進学するのは相当な奇人か情報弱者だ。

2018 難関高校 MARCH合格者数 (週刊朝日)
<公立男子校>
県立浦和 明治122青学14立教19中央73法政41
<公立共学校>
大宮   明治164青学22立教76中央71法政82
県立千葉 明治74青学20立教35中央26法政42
船橋   明治110青学23立教55中央68法政79
国立   明治124青学24立教36中央83法政41
西    明治122青学13立教24中央74法政43
日比谷  明治106青学16立教39中央60法政22
横浜翠嵐 明治182青学36立教25中央61法政43
湘南   明治202青学30立教48中央84法政73
<共学校>
渋教幕張 明治68青学9立教8中央30法政16
筑波大付 明治65青学14立教17中央43法政16
学芸大附 明治92青学28立教31中央72法政33
<私立女子高校>
桜陰   明治45青学5立教12中央41法政11
女子学院 明治79青学14立教29中央50法政19
豊島岡女 明治85青学16立教48中央36法政28
<私立男子高校>
開成   明治61青学5立教8中央57法政18
麻布   明治59青学3立教1中央63法政17
駒場東邦 明治62青学6立教5中央45法政18
海城   明治55青学7立教12中央34法政16
早稲田  明治28青学4立教6中央9法政9
武蔵   明治35青学5立教7中央34法政13
栄光学園 明治48青学4立教4中央37法政9
聖光学院 明治38青学3立教9中央21法政12
浅野   明治80青学8立教8中央30法政19
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 10:00:29.90ID:kWh6T3GO
>>130
出生と縁がない って意味が分からないな〜
性格だけと思ったけど頭も・・・
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 14:46:46.78ID:8wuWkcvx
明治は大企業で兵隊要員だかや出世は無理
諦めろ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 16:04:58.04ID:Ik/lJln9
・                               ●上場大企業の役員は「慶應ボーイ」がダントツ!!
   「上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移」
      <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                      「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                                                      
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523 ★★慶大2149★★慶大1323(61,5%) ← ←日本1位 サスガ! !
2、 ■京大2182★★慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←凋落中?      
4、★★慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←「凋落大学」に上場大企業の役員は無理! 無理! !
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)   ・阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 16:24:24.90ID:53NlkA2r
明治大学OB社長企業(2018)
○ 大和総研
○ 日東電工
○ 東京エレクトロン
○ 大丸Jフロントリテーリング
○ ユニーホールディングス
◯ イトーヨーカドー
◯ ロッテ(生え抜き初)
○ 埼玉りそな銀行
○ スルガ銀行
○ 野村不動産
○ キャノンマーケティング
○ 関電工
○ 大阪メトロ

上智大学OB社長企業(2018)
○ 京セラ
○ ファミリーマート
○ りそな銀行



上場企業社長トップ5大学
1.東京大学 371人
2.慶應義塾 354人
3.早稲田大 260人
4.京都大学 145人
5.明治大学 96人

https://www.minkou.jp/university/ranking/senior/se=5/
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:01.72ID:KB58hk57
>>131
青山学院大学文系二年。
この大学に未だに馴染めません。
雰囲気はチャライし、うるさいのばっかだし。
随分前に、大学で友達とラウンジで話していたら、乱交やらあの女の子落とそうやら近く
の多分サークルだと思われる団体がいました。
今度ゼミに入るのですが、チャラゼミにしたいやら、なんかこの大学の雰囲気に自分が本当に合わなすぎてやっていけません。
女子も派手で、チャラくて、イケメンにしか相手にしないし。
本当にこの大学が嫌になりました。
あと二年もあるし。
やっていける気がしません。

補足
ついでに私は法学部二年です。もうすぐ、三年です。
未だに法律本当に興味もてなくて。
私は男性です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103504760
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:00.01ID:zNDuYFjk
明治大明治高の者です。
前、明治大の大きい講義に潜入しました。
(多分バレてない)

むっちゃくそうるさかったんですけど、、、。

ふたコマ潜入しましたがどれも動物園でした。

遅刻や、途中で抜け出すやつ、とりあえず叫ぶやつ、後ろの席でだべるウェーイ系、体育会がはしゃぐ、寝てるやつ、ペチャクチャ周りに流されて喋るやつ、ケータイいじってるやつ、飯食べてるやつ、

これらで8割占めてたんですけどw教授も諦めてたし。

高校側は、明治大でさらに学問を深めてグローバルリーダーを、、、なんちゃらかんちゃら。

とか綺麗ごと並べてますが現実はグローバルリーダーなるどころか学問すらまともに学べないゴミカスじゃないですか?w


やはり推薦蹴ってarch行ったほうがいいですか?早慶 arch関関同立でももこんなんですか?

高校が言ってたことと全然違うし、自分の想像とは全く違う、、、。現実を見てしまいました。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 19:09:54.46ID:zNDuYFjk
職場に明治大学卒と農大卒がいるんですが。
正直どっちもゴミ学歴ですが、仕事は圧倒的に農大卒くんの方ができます。
だというのに飲み会で明治くんがやたらと農大くんをバカにしていますw仕事のできないゴミがいい年こいて学歴煽りとかキツいわ…

農大ってMARCHくらいの評価ですよね?前職で人事にいたとき、MARCHと農大のくくりは一緒だっただけに、何とも言えませんなぁ
今度の飲み会で助けてあげるべき?それとも農大くんなんて庇ったらバカにされちゃいますか?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:16.94ID:KB58hk57
偏差値の高い高校生は、どの大学を志望するか?
週刊朝日 2016年4月15日
===========================================
◆事件詳細
週刊朝日2016.4.15号「全国高校2336高校 大学別合格者数」において、2016年度入試の
東大・京大・一橋・東工大への合格者が、高校の卒業生の20%以上の合格率を出した難関
進学高校15校からの私立大学の合格者数により、偏差値の高い学生が進学したい大学を調査した。

全国高校2336高校 大学別合格者数
合格者数(人)
1位 早稲田 2,227
2位 慶應大 1,423
3位 明治大 1,013
4位 理科大 993
5位 中央大 622
6位 立教大 337
7位 上智大 317
8位 法政大 273
9位 青学大 174

また、Z会東大進学教室に通う高校生が志望する大学
合格者数(人)
1位 早稲田 797
2位 慶應大 590
3位 明治大 446
4位 東京理科大 374
5位 中央大 275
6位 上智大 259
7位 立教大 242
8位 同志社 159
9位 立命館 131
10位 関西学院 87
11位 関西大 87

青山学院大学、法政大学は無し。

◆所感
英語なら国際基督教大学(ICU)に変わり、青山学院大学の代名詞が消えた。もはや
ファッションとしての知名度しかない。
◆参考元
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/ippan/2221.html
http://www.zkai.co.jp/juku/high/tm/jisseki/index.html
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:10.86ID:KB58hk57
「仕事で使えない大学」特集3位に青山学院大学
週刊ダイヤモンド 2014年10月14日
===========================================
◆事件詳細
転職サイト「ビズリーチ」と協力して、ビジネスマン1854人に「使える人材輩出大学」を
ベスト5、ワースト5まで挙げてもらった。1〜5位までをそれぞれ5〜1点としてカウントし、
「使える」から「使えない」を引いた得点差で序列を決めた。集計結果としては、ベスト30も
ランキングされているが、ネット上では、ワースト30の方が関心を集めている。得点差223点で
ワースト1になった法政大学、ワースト2は日本大学、ワースト3は青山学院大学になった。
使える 使えない 得点
使える大学8位 明治大学 520 322 198
使える大学19位 中央大学 217 171 46
使える大学30位 立教大学 139 128 11
使えない大学3位 青山学院大学 166 307 ▲141
使えない大学1位 法政大学 125 348 ▲223
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:49.08ID:KB58hk57
<価値ある大学>有力企業847社の人事担当者が採点した大学別人事評価
日経 2017年06月07日
===========================================
◆事件詳細
日本経済新聞社が主体となり、2015年4月〜2017年3月の新卒採用において847社の
企業の人事担当者から回答された大学イメージ調査結果をランキングにした。
※@行動力 A対人力 B知力・学力 C独創性など全12の評価項目において各10点で
評価し、合計点を平均化したものを総合力得点とした。

■847社の企業の人事担当者が新卒を大学別に評価した結果
※行動力 対人力 知力・学力 独創性などの12項目を評価した結果※
05位:慶應大 32.02点<旧帝大クラス>
06位:早稲田 31.64点<旧帝大クラス>

|●全12個の評価項目でワンランクダウン相当の評価

19位:上智大 30.44点<若干、MARCH寄り>

|●半分の6個の評価項目でワンランクダウン相当の評価

32位:中央大 29.91点<MARCHトップ>
33位:明治大 29.90点
34位:立教大 29.84点

|●半分の6個の評価項目でワンランクダウン相当の評価

46位:法政大 29.49点

|●半分の6個の評価項目でワンランクダウン相当の評価

53位:青学大 29.14点<MARCH最下位>

◆所感
この結果は、社会の大学評価の中で注目すべきランキングであろう。大学出口の学生の
評価である。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 00:14:49.23ID:Y9oO7RuU
二流はなにをやっても二流
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 02:02:04.25ID:afWn033J
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:09.80ID:RziVbNLI
追加出しまくりの明治は偏差値下がるね
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 21:19:48.45ID:J5IPt16f
8割蹴られる予定で合格者決めてたけど
それ以上に蹴られてるねw
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/19(月) 00:35:50.25ID:8lflXBqq
www
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/19(月) 13:50:25.24ID:U0BDj3OL
今年は今まで以上に蹴られています
滑り止め大学の限界ですw
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/19(月) 14:12:33.06ID:WPd8JUKN
>>139
>>131

明治コンプのコメントだけソースがないの本当に笑う
妄想で必死に長文作文したんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況