X



早稲田政経だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:06:02.98ID:tAhT5JT6
春から4年になります!
なんでも聞いてください!!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:21:58.33ID:29YNev8W
>>14
ワタクwwwwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:24:31.25ID:WLats5tR
>>15
くっさ
生きてて恥ずかしいのはお前だろ
俺は私立受けてないけどな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:28:27.18ID:29YNev8W
>>16
くっさ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:31.02ID:WLats5tR
>>18
敗北宣言早すぎやろ草
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:30:03.16ID:NpKh9QXq
京都大学学祭の講演会にて

     _/ ̄ ̄\
   /       ヽ
  /  (       ハ
  | ノ~\(ヾヾ   |
  |丿 _ノヽ_ ヽ  |
  人| ノ・∧・ヽ   |ノ 
   (  |      )   
   | ヽノ   |
   \( З ) /   
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧  /||

「僕は今まで一橋、東大と講演をしてきて、今回の京大で最後にしようと思っています。
それは僕が講演をする価値がある大学はもう他にないからです。
大学の研究機関としての指標は引用されている論文の数であるとされるが、
早慶は東大京大に比べて数倍もの教授をもっているくせに、
引用されている論文は数分の1から10分の1程度。
もはや研究機関として存在価値はない。
最近は大卒資格を与えるだけの大学が多い。そんなワタクに助成金を出すくらいなら国立大に金を回せ。」

2015
東京大学   216億円
京都大学   139億円
大阪大学   110億円
東北大学   97億円
名古屋大学   75億円
九州大学    69億円
北海道大学   55億円
東京工業大学   47億円
筑波大学    37億円
慶応大学    32億円      ←現実を見ようぜ、現実を(笑)
神戸大学    29億円
広島大学    26億円
早稲田大学    25億円     ←こちらもゴミ屑(笑)

金がないと研究できないよなあ(笑)

私大の猿どもに人権など与えるべきではないね。
こいつらは早い段階から数学諦めて3科目に逃げ込んだ正真正銘の猿。
分数もできない。家畜並みの脳味噌しかない。
私大のマスプロ教育の動物園に収容されてる猿どもだ。
こんな馬鹿の猿どもにモラトリアム与えるのは無駄だから即刻私大を潰して
強制的に労働させるべき。
数学できない猿にモラトリアムは必要ない。
私大を全部潰して補助金廃止して馬鹿は高卒で働かせるべき。
私大が潰れても誰も困らん。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:30:13.85ID:tAhT5JT6
>>8
教育はとにかく早稲田に行ければそれでいい人が多いのでしょうがないですね…
真面目な人は教採受けますし><

>>13
ではスレを閉じることをお勧めします!><
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:30:43.57ID:29YNev8W
>>19
?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:34:20.91ID:tAhT5JT6
>>17
現代文は漢字練習帳と赤本だけです!
古文は古文単語330、マドンナ古文
漢文は漢文必携?みたいな学校でもらったやつ使ってました!
記憶が曖昧ですみません><
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:34:53.92ID:NpKh9QXq
◆和田大の最近の悪人一覧◆

和田サン (出所したん?)
スーフリ一味
小保方 (AO入学&研究捏造)
Z武   (弱者ビジネス&不倫自慢w)
与沢翼  (秒速でナントカw)
ゲス不倫 宮崎謙介(商学部)
広末 (インチキ入学&中退w)
上野瑞季=香月萌 (AV)
投資サークル一味(有罪判決)
橋本達也(法卒セクハラ市長)
伊藤勝身(社学卒強制わいせつ町長)
臼井大貴 (おでん直飲み)
佐藤拓実 (PC窃盗)
弦本康孝 (NHK山形 連続レイプ犯)


↓Z武
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08230801/?all=1

↓臼井おでん直飲み
http://gokinzyo.weblog.to/archives/1804606.html

↓PC佐藤
http://bokunolog.com/satoutakumi/

↓橋本達也(法卒セクハラ市長)
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/271344

↓伊藤勝身(社学卒強制わいせつ)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017120601176&;g=soc

↓投資サークル一味
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG28025_Y0A420C1CC1000

↓NHK山形 連続レイプ犯弦本
https://moneytalk.tokyo/lifestyle/7419

クズばっか。

和田大って、人間のクズを惹き付ける何かがあるのか?
犯罪を犯すことを「格好いい」とか勘違いしてる厨二が集まるとか。

こんなクズの集まりを、世間の一部ではいまだに勘違いしてるし
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:04.67ID:m/4NRQI+
三浪とかいる?就職できそう?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:39:02.47ID:EmYqWZ9z
>>26
所詮ワタクwwww
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:41:08.67ID:tAhT5JT6
>>25
2浪の知り合いはいますが3浪はみたことがありません…
仮面浪人で入ってきた人は結構います!
就活はまだ始めたばかりですが、多分どこかには入れると思います!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:41:46.29ID:G2evUkws
>>22
お前読解力もないゴミやんw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:43:25.09ID:tAhT5JT6
>>26
そのかわり赤本は全学部3週も4週もしました!
問題集は数や質じゃなくて、どう使うかが一番大切です><
有名問題集をとりあえず解いて満足するような勉強だけはやめてください><
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:43:49.63ID:Ogo2J2Ba
嫉妬民わらわらで草
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:50:56.08ID:tAhT5JT6
>>32
頑張ってください!
特に英語!
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:29.13ID:IXrSJsx1
一般入試じゃないやつってやっぱり頭悪い?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:32.45ID:OWn3qAri
日吉か三田近辺で美味しいラーメン屋おせーて
知らなかったら高田馬場近くでもいい
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:43.58ID:kzNVyB3B
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:54:44.98ID:TX0P3WFy
就職についてききたいです!
どのような進路が多いですか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:55:19.14ID:kzNVyB3B
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 10:56:14.09ID:E9kk0Nwf
>>33
英文法は何を使ってましたか?
単語帳は何を使ってましたか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:01:13.02ID:tAhT5JT6
>>34
基本国立落ち以外は頭悪いですね><

>>35
慶応は行ったことないのでわからないです…
高田馬場なら、蔭山というお店がお勧めです!
早稲田の近くにある巌哲もお勧めです
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:05:49.95ID:tAhT5JT6
>>37
メガバンクと保険が多いです
政経はNHKもかなり多いですね…
私の周りだと証券に行った先輩が相当数いますが、個人的には死んでも行きたくないです><

>>39
文法はネクステとファイナル難関、単語はターゲット1900と速読上級です!
でも速読上級はどちらかというと、文字通り速読を身につけるために使っていました!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:09:35.95ID:OAnHjwUz
政治学科に入っても経済の授業とかゼミに入れますか?本当は経済やりたいんだけど大学入ったら勉強のやる気でなくなりそうだから政治学科入って楽したいと思ってる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:11:01.12ID:PZ3Bl33d
 
◆和田大の最近の悪人一覧◆

和田サン (出所したん?)
スーフリ一味
小保方 (AO入学&研究捏造)
Z武   (弱者ビジネス&不倫自慢w)
与沢翼  (秒速でナントカw)
ゲス不倫 宮崎謙介(商学部)
広末 (インチキ入学&中退w)
上野瑞季=香月萌 (AV)
投資サークル一味(有罪判決)
橋本達也(法卒セクハラ市長)
伊藤勝身(社学卒強制わいせつ町長)
臼井大貴 (おでん直飲み)
佐藤拓実 (PC窃盗)
弦本康孝 (NHK山形 連続レイプ犯)


↓Z武
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08230801/?all=1

↓臼井おでん直飲み
http://gokinzyo.weblog.to/archives/1804606.html

↓PC佐藤
http://bokunolog.com/satoutakumi/

↓橋本達也(法卒セクハラ市長)
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/271344

↓伊藤勝身(社学卒強制わいせつ)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017120601176&;g=soc

↓投資サークル一味
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG28025_Y0A420C1CC1000

↓NHK山形 連続レイプ犯弦本
https://moneytalk.tokyo/lifestyle/7419

クズばっか。 

人間のクズを惹き付ける何かがあるんだろうな、和田大には。



 
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:22:28.31ID:tAhT5JT6
>>42
結論から言うとできます!
が、経済学部の人で政治ゼミに入る人は結構いますが、逆はほとんど聞きません…
政治系の授業はあまり数が多くない上にコマが被っているので、他学科の授業取りまくっていると多分詰みます
計画的な履修をオススメします!

>>44
対等だと思っていると言えば嘘になりますね><
いわゆる学部別ヒエラルキーの概念は、表に出ることはなくても全早稲田生の中に流れ続けています…
でも政経の人は大多数が東大コンプなので、威張ったりする人はあまりいません!

>>45
ちょっと待ってください><
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:28:32.69ID:kjtIGf6Q
5日前にスレ建てて欲しかったです...
政治学科受かってたんですが、情報があまりなくて結局慶應にしたので
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:29:18.92ID:OAnHjwUz
>>46 ていうことは経済の勉強したかったら政治学科より単位取るの辛くても経済学科に入った方がいいですか?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:36:12.91ID:aIBPFAzc
新高2です。高2のときはどんな勉強してましたか?またこれやったらいいみたいなんも教えて欲しいです。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:45:33.62ID:SCvi26qC
https://i.imgur.com/Kgbx3y1.jpg
学生証です!学部が分かりませんが…許してください><
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:46:24.38ID:DHbiwz8W
国家総合職、法学部や慶應と比べてどのくらい受かりますか?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:51:01.12ID:SCvi26qC
>>47
ごめんなさい!急に思い立ったので><
よければたまにでも早稲田に遊びに来てください!

>>48
経済の勉強がしたいなら、絶対その方がいいです
というのも、政治の勉強はほんっとうにつまらないです><
全然実学的でないですし、教授の思想を考慮して答案書くのも疲れます…
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:51:47.78ID:ZT+RRrGz
>>50
許したww
男女の性別よろ・・・・
00551 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 11:53:36.06ID:SCvi26qC
>>52
つけ忘れちゃいました><
ついでにIDも変わっちゃってごめんなさい
ここから先は私が本物だと信じられる人向けでお願いします><
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 11:54:31.78ID:OAnHjwUz
>>53 政治学科と経済学科の単位取る楽さはあんま変わらないですかね?
00581 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 11:56:58.20ID:SCvi26qC
>>49
高2の時は全然勉強していませんでした!
教科書の勉強を完璧にするのがいいと思います!
余裕があれば、英単語と古文単語だけは始めた方がいかもしれません
高3の秋以降が楽になります

>>51
正直、私の周りではあまり国総志望は聞きません…
激務に見合わないお給料なので><

>>54
ご想像にお任せします!
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:00:40.88ID:ZT+RRrGz
>>54
ということはキミは地下鉄東西線早稲田駅のキッチンオトボケには行くことはないよね
なにせ馬に食わすような大盛が基本だから客は男しかみたことがないww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:01:36.41ID:sqh7saT6
ゼミって少人数で意見しあったりするやつよね
ゼミ入らずに卒業することも出来るんですか?
00611 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 12:02:33.35ID:SCvi26qC
>>56
私はあまり経済学科の授業を取ったことはありませんが…
経済の必修以外は、あまり変わらないと思います!
必修も落とすのはおバカな推薦か内部くらいです
両学科とも、高評価を取るのは本当に難しいです><

>>57
すみません、家を出てしまったので難しいです><
帰宅してもスレが残ってたらあげますね!
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:04:03.92ID:2nrkwH84
4月から政治なんですけど英語全く出来ないんですけど死にますかね?チュートリアルなんとかとか言うの怖いんですけど
00631 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 12:07:43.48ID:SCvi26qC
>>59
キッチンオトボケは何回か行ったことがあります!
量が多いことを差っ引いても安いです><

>>60
そうです!教授直々の指導のもと深く学べます
ゼミは必修ではありませんが、ほとんどの学生は入ります!
就活を考慮してくれる教授も多いので、普通に授業取るよりお得だと思います
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:11:30.58ID:O1AO/N7C
お前ホントに政経?ガチ政経の俺がお前に質問するわ。政経の学読のゲート入ってすぐ左側にあるものと、右側に6個くらい置いてあるものは?これはネットで調べても出てこないし政経生ならわかるやろ
00651 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 12:15:16.73ID:SCvi26qC
>>62
チュートリは同レベルの学生とお茶を濁すだけの授業なので心配しないでください!
出席すれば単位は絶対来ます
でも、1年英語の単位を取るのにTOEFL-ITP430点が必要です
一般入試上がりなら430点なんて目をつぶってでも取れますが、一応気をつけてください><
00661 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 12:18:31.76ID:SCvi26qC
>>64
政経です信じてください><
左にあるのは貸し出しカウンターで右にあるのはパソコンです><
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:23:37.97ID:ZT+RRrGz
>>66
俺はお前を信じてるよ
新4年もあんな立派な新築校舎ですごせるとは羨ましすぎるぜww
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:25:54.99ID:2nrkwH84
>>65
そうですかありがとうございます
少し安心しました
一応一般組ですけどセンターは二回に一回は9割行かないレベルのごみなんですけどTOEFLitp大丈夫ですかね?
勉強したほうがいいですよね?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:26:05.39ID:NKWdA0vY
同志社だが早慶と関東でも社会的評価は早慶と同クラスでゴミmarchや勘違い上智理科大なんかより遥かに上だよな?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:17.69ID:b1iFpLMZ
>>70
政経です信じてくださいが置いてあるの?
00721 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 12:35:33.71ID:SCvi26qC
>>67
ありがとうございます!
丁度竣工した次の年に入学したのは運が良かったです
記念会堂で入学式できたし、早稲田アリーナで卒業式できるし…恵まれてますね

>>68
それなら絶対大丈夫です!安心して遊んでください!

>>69
関東では同志社はあまり聞きません…
一浪して京大に行った友人は関西在住でしたが、慶応を滑り止めにしていました><
00741 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 12:42:10.91ID:SCvi26qC
>>70
信じてくれてありがとうございます><
もしかしたらどこかですれ違ったことがあるかもしれませんね!

>>73
私は西早稲田から本キャンまで歩いています!
距離は馬場歩きよりちょっと短いくらいです
慣れれば全然いけます!
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:52.89ID:O1AO/N7C
>>74
俺も西早稲田から歩いてるし学部まで一緒なんだが(笑) 前まで駅出て右側の駐車場でショートカットできたのに建物立ってから遠回りメンドイよねw
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:37.19ID:oIJvM4b2
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:53:43.07ID:ByeZicXn
早慶文系一般は少なくとも旧帝一工神より明確にバカという認識でいいですか?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:53:57.96ID:G2evUkws
>>64
このゲエジこないだもジュサロにいたな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 12:59:42.29ID:TxI+HfcU
>>77
俺は北大蹴って早稲田
地底より馬鹿かどうかはわからんな 
東京一工よりは明確に馬鹿だけどね
00801 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 13:01:36.53ID:SCvi26qC
>>75
珍しいですね!
そんな道があったなんて知りませんでした><
私は15とか行く時よく奉仕園と甘泉寮抜けます

>>77
知り合い九大蹴って早稲田行きました><
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 13:11:05.81ID:Pb+UKZ4d
>>77
いいよ
>>79はガイジだから死んだ方がいいよ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 13:12:15.95ID:TxI+HfcU
>>81
いや北大と早稲田なら早稲田やろ
北海道以外で就職するなら北海道という立地はほんまに不便すぎるし
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 13:20:36.53ID:P82wr6KE
>>41
単語集で覚えたのは見出し語のみでしたか?

派生語も覚えましたか?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 13:23:18.17ID:aIBPFAzc
>>58
ありがとうございます。
頑張ります。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 13:56:41.66ID:b1iFpLMZ
東京で民間就職がしたいってなら早稲田だろ
大学を選ぶ価値観は人それぞれでいいんじゃない
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 14:03:29.63ID:+LGCIE9W
英語で使った参考書を教えて頂けますか?
また、英作文と整序はどんな対策をされてましたか?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 14:05:31.06ID:G2evUkws
サッカーフットサル系のサークルは陽キャとか女ばっかみたいな所しかないんですか?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 14:16:20.67ID:DcWBobqT
早稲田政経でよかったことは何?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 15:54:21.37ID:wUnfMdO7
国公立落ちたら早稲田政経だけど陽キャこわい
安心なサークルおせえてくだしあ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 17:01:00.95ID:mHqig7gB
Id型の学生証に変わりましたよね。今日もらいに行きました。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:06:56.25ID:RnzcUYJT
早稲田政経は一年で行けますか?
偏差値55くらいの新浪人生です‥
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 18:08:03.14ID:WKM8enj6
セン利で経済に合格貰いましたが
一般以外で入った人だと扱い変わったりしますか?
あと他学部の講義とか取れますか?

もし国立落ちて行くことになれば商学部とかの講義のぞいてみたい
00931 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:34.61ID:OyXVUcMH
>>83
見出し語だけやりました!
長文なら多少わからない単語あっても解けます!

>>86
上に出したのに加えて、長文500、解体英熟語、あとは赤本です!
英作文は赤本の問題で書いて学校の先生に添削してもらいました
整序はとにかく問題数こなすのが大事です!

>>87
インキャなんで詳しく知りません><
でも陽キャが多い印象です…
00941 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 19:32:38.17ID:OyXVUcMH
>>88
上昇志向の強い人が多いので、良い刺激を受けます!
もちろん頭パーなおバカさんもいますが、比較的堕落しづらい環境であると思います

>>89
音楽系は結構陰キャにも過ごしやすいサークルが多いと思います
バンドサークルでさえも以外と大人しめの人が多いです!

>>90
学生証磁気飛んでたのでありがたいです…
今度取りに行きます!
00951 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:12.78ID:OyXVUcMH
>>91
1年あればいけます!
でも、地歴やっててその偏差値だと基礎が足りてない可能性が高いですね…><
夏までに高校英語をやり直す事をお勧めします!

>>92
セン利か否かなんて誰も知る機会ないので気にしないでください!
推薦も内部も、実際は当人の自虐だけです

どの学部にも他学部生に開放しているオープン科目があって、その科目は自由に取れます!
でも商学部は人数多いので授業は争奪戦らしいです…
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 21:09:33.57ID:u11sZh5H
政経に入学する者です。第2外国語をロシア語にしようと思ってるんですけど、スタンダードコースとインテンシブコースってどっちがオススメですか?
00971 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 21:39:19.25ID:tAhT5JT6
>>96
スタンダードにしておいた方がいいです
所詮大学の二外程度では語学力は大してつきません><
私はドイツ語のスタンダードクラスでしたが、インテンシブクラスより試験の平均点高かったです…
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 21:46:56.48ID:P3M7pk9v
>>1
英語の長文とかって一つ20分くらいでやんないといけないと思うけど、どうやって対策してた?速読のコツとかある?
01001 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 22:43:45.73ID:tAhT5JT6
>>98
そうです、とっても早く読むしかありません><
私は速読英単語上級を暗唱して、口に出すと同時に文意を思い浮かべる練習をしました!
速く読むコツは、あまり細かい文法まで気にしない事ですね
大まかな構文と単語熟語だけ拾えば意味取れます
その為には単語力と熟語力をしっかりつけていることが大前提ですが><
01011 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 22:45:35.87ID:tAhT5JT6
>>99
ごめんなさい、私が合格したのはもう3年も前なので覚えてないです><
でも3日くらいで来たような気がします!
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 22:57:20.24ID:fo7i0G4h
速単上級ってオーバーワークにならない。、
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 22:57:53.77ID:fo7i0G4h
ミスった
オーバーワークにならない?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:00:30.46ID:geOT1SB7
>>103
早稲田レベルならどの受験用教材使ってもオーバーワークになることはないよ
01061 ◆joy0zz63iXmU
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:34.04ID:tAhT5JT6
>>102
そうです
でも記憶は曖昧だし、年によっても違うと思います!

>>103
必修編は単語レベルが低すぎます><
速読やるならリンガメタリカもいいみたいです
私は使ったことありませんが…
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:23:21.40ID:MYaJp91H
>>99
今年は試験日が2月20日で、合格発表が2月28日でしたよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:03.79ID:MYaJp91H
>>97
スタンダードにして余裕があれば独学で少しやろうと思います、ありがとうございます!
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:26:40.65ID:QooszF11
>>41
メガバンク.......今時メガバンクって見る目ないなその人達
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:50:53.76ID:fo7i0G4h
>>105
慶應ならまだしも早稲田はそんなに語彙力必要にならなくない?
思ってるほど速単上級はヤバくないのかな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:53:15.63ID:QooszF11
>>111
潰れはしないけど出向されない自信ある?3年ぐらいちゃんと働ける?今リストラ祭りだけどされない自信ある?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/08(木) 23:54:29.20ID:MYaJp91H
>>110
葉書はだいたい翌日に速達で届きますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況