>>64
文系が理系の日本語の論文を英訳する授業って事か
投稿論文を今後出すこと考えたら理系の1年生こそ取る価値がありそう

確かに分野が定まれば覚えるべき単語は限られるから、論文を読むスピードも理解度もどんどん上がって行くね

ただ、言語の壁以前に、漠然とロンダを考えてる高校生や研究室やゼミに入る前の大学生はまだ自分がどれだけ頑張れるかすらわからない状況だから、理系での留学はあまりにも非現実的に感じてしまうのではないかなと

3年の後期に研究室配属が決まるとして、テーマが決まってから研究に没頭するころにはもう院試の準備をする必要があるから、研究の面白さを知る前にロンダを決めてしまう学生がいそう

学歴を最終的な目的にしている学生は非常にもったいないと思う