X



東日本の中堅国立大で唯一の法学部、なにげに首都圏からも学生来るんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元歌 時の扉
垢版 |
2018/03/01(木) 23:23:58.39ID:5jDlrjXp
新潟ってカワイイ人であふれてない?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1142588368/ 主題歌

※「とき」の扉開いて ここから今飛び出そう
風に吹かれ気ままに 新潟美人を抱きしめよう※

夜明け前 家を出て 改札口 目指してる
ねえもう一番列車来る 今日は君にハマリそう
少しだけ顔出した 朝日照らすこの腕時計
今は胸の中楽しみだけ刻むけれど・・・
(※くりかえし)

やがて強いアルコール 飲み干したその後に
もうフワフワと酔いしれて 目覚めて見るトンネル
散らかったテーブルも この心をときめかすから
そのままにしよう 車掌さんよ怒らないで・・・
△「とき」の扉開いて 駅から一人歩こう
フラれること恐れず かわいい子見たら話し掛けよう△

(※くりかえし)
(△くりかえし)
「とき」の扉開いて・・・風に吹かれ気ままに・・・
「とき」の扉開いて・・・フラれること恐れず・・・
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 17:09:42.24ID:OlGlHIuB
>>10
新潟市内はそうでもないだろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:16:25.42ID:4tb+BdJE
>>6
掘り下げ方が違うっしょ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 12:42:16.15ID:P0C66i/k
旧官立はステータスだからね
岡山大・新潟大・熊本大には法学部がある
千葉大・長崎大にはない(千葉大は法政経がある)
金沢大には以前法学部があったが改組された
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 13:27:59.72ID:I7ff0bqq
>>1
昔のほうが新潟大法に南関東から来ていたような…。
やはり東京の私大法に食われたか。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 14:34:09.64ID:GlYHQy8F
ロースクールのせいで学部から法学部に拘る必要が無くなり権威が落ちた。
中央法なんて典型例。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:05.71ID:mnA6VSOf
もともと法学部の学生でも本気で司法試験目指してるのはほんの一握り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況