たしかに東北大学は「旧帝国大学として設置された東北大学」ってイメージが強いな
逆に言えば旧帝大=東北大、東大、京大というイメージを持っている人も多そう
https://toyota.jp/odekake/spot/16240/
旧帝国大学として設立された東北大学はまさに東北を代表する教育機関として非常に多くの有為な人材を輩出してきました。
この博物館には研究者たちが苦労して集めた様々な種類の学術資料標本が蓄積されています。
たとえば化石・岩石・鉱物・鉱石標本等約1200点が展示されています。
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298249-d10092257-r542603558-Tohoku_University_of_Natural_History-Sendai_Miyagi_Prefecture_Tohoku.html
旧帝国大学でも歴史が長い東北大学。ここの理学部の施設を開放しているのがここ。
恐竜の化石のレプリカから、実際に発掘された貴重な資料。現存する動物の全身骨格など、なかなか見ごたえがあります!