X



おじさん「大学どこ目指してるんや?」僕「旧帝大です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:34:59.30ID:FGAhmTNS
おじさん「ほー旧帝国大学か。どこか知らんが頑張れよ」
旧帝大で伝わるのってネットだけ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:36:45.69ID:FGAhmTNS
ミス
旧帝国大学→旧帝大学
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:36:46.64ID:m4d1p73a
日本はガチで低学歴ワールドと高学歴ワールドに分かれてるからな
宮廷入れば高学歴ワールドだからみんな分かるよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:41:12.70ID:GCXBbGSd
僕「旧帝大です」
おじさん「ふーん。でもさ、旧帝とは言っても東大京大以外は微妙だよね。北大九大なんて駅弁とさほど変わらないしさ。わざわざ旧帝って言うってことは君は北大志望辺りなのかな?」
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:41:51.36ID:sPlq7UOi
どこ受けるん?って聞いてるのに旧帝って答えるのはアスペすぎ。大学名答えろよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:41:51.70ID:Ng+hhkKq
>>5
おじさん(受サロ民)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:43:17.68ID:geocR3j0
「九州帝京大学」と思ったとか。

「これ以上、触れたら可哀想だ」と。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:43:37.52ID:Kh3zac4S
大学群をリアルで使うやつなんてそういない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:45:15.10ID:DB7E3Dq2
>>6
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:46:55.39ID:wXV8MRrr
俺は国民学校を出た
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:47:05.87ID:FGAhmTNS
別に旧帝大を言いたかったわけじゃなくてMARCHとか関関同立とかその辺のレベルの大学を目指してますって言いたかっただけ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:47:27.21ID:r87Lrrr8
マーチもわからん人居るしな
早慶以外の大学群なんわからん奴多いで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:49:07.41ID:wC8+Iz1D
普通に志望大を言えよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:49:40.24ID:9roc567x
今の大人は大体半分が高卒だから大学の事なんて分からんやろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:53:10.85ID:8uEeEMP0
大学群を答えるのか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:54:50.71ID:fDy7ILNE
そういうボカし方するとおっさんはだいたい
何や行きたい大学も学部もないのか、大学で遊ぶんやな、と解釈するので
法律を学びたいのでどこか法学部を目指してる
などとボカした方がポイント高い

どう思われても構わないならどうでもいいが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:55:45.91ID:G3o1nynf
>>6
アスペというか学歴厨って感じがして現実で言われるとちょっと引く感じだな
普通に大学名だけ言えよって思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:58:15.55ID:dRZrb+04
どこ目指してるって聞かれたら普通に志望校答えんかい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:59:13.59ID:FGAhmTNS
あと一つだけ言うと
おじさん「大学どこ目指してるんや?」
自分「いやまだ決めてないです」
おじさん「それでもどの辺目指してるかはわかるやろ?」
自分「旧帝大ですかね」
みたいな感じだったから大学名を言ってないだけ
スレタイが長くなりそうだったから省いた
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:59:19.08ID:IQRbcp4R
ネットならまだしもリアルで大学群名とかそうそう聞かんな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:00:36.07ID:W9wLYU10
(上位)国公立です
じゃダメなん?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:01:37.10ID:tS79T9im
今のおじさん(40〜50歳)だと既にセンターを受けてるはず
しかも私大バブルの頃だから早慶と言っとくと受けがいいと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:03:37.58ID:zHOnymsc
>>6
これ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:15:45.25ID:ExFmzXJO
これは地域によるとしか言えない

例えば、東北大学は「東京、京都に次ぐ三番目の帝国大学として〜」と盛んにアピールしているから、
仙台市民でも「東北大=旧帝大の一角」だということは意外と知られている
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:02.14ID:kPoGf/me
大学名言えやガイジ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:25:37.35ID:5lzEXZPL
旧帝大の響きの良さは格別だ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:09.85ID:6RDt0hgR
大学名も言えないのかガイジ死ね死ね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:30:13.06ID:AWqMJi9u
旧帝大って学歴厨以外からしたらそこそこキモいからあんまり使わない方がいい
MARCH、関関同立は地域が同じだからわからんでもないが、旧帝大って地域バラバラなのにそれで括るって学歴厨ですって自己紹介するようなもん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:34:09.50ID:FGAhmTNS
ここってこんな民度低かったっけ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:38:34.56ID:z8X06YCk
>>30
うん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:01.81ID:ExFmzXJO
旧帝大ってわりと一般常識だと思っていたがたしかに関西出身者の友人は旧帝大知らなかったな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:22.80ID:dj2IH2Wi
あわよくば阪大
最悪でも九大に行きたいって感じで使いやすいけどな、旧帝大志望って言葉は
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:49:53.61ID:osRiZMT2
地方and一定以上の年齢だと旧帝大信仰は強い
地元のトップ大は旧帝だから偉いとか、ナンバースクールだから偉い
みたいな認識をしてる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:57:22.39ID:ex60A+8X
おれは旧帝大って言いたいときは旧帝国大学もしくは帝国大学っていうわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:34.10ID:5lzEXZPL
ここはコンプの捌け口だから
1人沸いてんじゃん笑
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:08:03.56ID:jvnhxd8m
>>29
MARCHも関関同立もここ数十年で"受験雑誌"が作った括りじゃん
明確な根拠を持つ括りって実際旧帝大東京六大学、あとは旧官立くらいしか無くないか
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:08:37.19ID:68ESNFBd
東大志望だけど高3になるまで旧帝って単語知らなかったぞ
つーか中二臭くて好きじゃないわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:03.04ID:NxJdDr2R
>>29
コンプ丸出しで悲しい
横国かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況