X



早慶7学部受けて今のところ6連勝中なわけだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:05.00ID:ho8BScgs
質問があれば答えるぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:16:12.40ID:CkrGyJVL
童貞ですか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:16:57.20ID:aZYpYti6
現役?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:17:15.29ID:ho8BScgs
ちなみに受けたのは慶応の経B、法法、商B、総政、早稲田の政経、法、商
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:13.10ID:6V9oPldB
受かった学部と受かった証拠
第一志望はどこか
現役か浪人か
専願か国立併願か
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:32.30ID:ho8BScgs
>>3
現役MARCH落ちの一浪でござるよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:26:57.59ID:ho8BScgs
受かったのは明日発表の早稲田商以外全部
第一志望は慶応経済or法でやってきた
一浪
私立専願

2ちゃん初心者で写真の上げ方に手間取ってるから証拠はちょっと待ってね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:27:04.87ID:0Iiq54l0
どこ進学すんの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:32:00.12ID:R+uTWdtp
なーにが「2ちゃん初心者」だよカスが
受サロお決まりの定形的スレ立てとかどう見ても2ちゃんにどっぷりな奴
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:32:34.40ID:RNaongqO
>>8
初心者が普通スレ立てるかね
しかも5chと言わず2chって…(´・ω・`)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:44.93ID:ho8BScgs
進学は慶応法法に決めました。

今までまとめサイトを見る程度で、書き込むのがこれが初めてです。至らない点がたくさんあるとは思いますがご了承ください。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:38:31.10ID:ljaM8LES
>>13
政経は?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:05.94ID:esNdMXrg
加工透過させて明度あげたら丸見えで草
はよ消しときな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:18.51ID:/RG8JM92
早慶合格だらけでうらやまぴい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:41.75ID:ljaM8LES
>>13
ナンバー隠さないと大学当局の人が見たら個人特定出来るぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:09.30ID:ho8BScgs
>>7
過去問は志望順位の高い学部を多目にですが基本的に全部やりました。平均7、8年分前後といったところです。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:30.33ID:4C0rr1J3
俺も慶應法慶應経済早稲田政経受かったんだが
法学部は興味ないから行かないけど
慶應経済と早稲田政経だったら1はどっち選ぶ?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:47.72ID:ljaM8LES
合格No.311で法法に合格した人がスレ立ててますよーってチクられたら終わり
慶應はそういうの厳しそうだし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:41:47.10ID:eeLpHpzc
それぐらいでアウトならツイッター民全員死亡だな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:41:56.82ID:yIQPk/tA
やった参考書教えて
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:42:02.93ID:KKPHmwrC
>>22
お前醜すぎだろw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:44:18.44ID:tio+jixx
私文専願でもこれくらいのレベルになるとすごいと思えるわ
乱れ打ちして学内併願で落ちながらどっかにワンチャン合格したのは
難関国立と比べてだいぶしょぼく見えるけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:45:49.47ID:ho8BScgs
やばいですかね、これは

軽率でした。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:46:53.70ID:Z/Z/nH9V
文系学部だけかよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:47:18.00ID:esNdMXrg
>>15
今日発表やろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:19.36ID:ho8BScgs
削除ってできますかね?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:02.01ID:oyX8IOdU
いや、この程度で合格取り消しはないだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:53:03.73ID:G3o1nynf
そんなことで合格取り消しにはならないから安心しなさい
早慶落ちた奴が僻みで脅してるだけ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:53:28.14ID:yJxvn9kz
>>32
通報
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:12.14ID:6V9oPldB
合格通知って別に公開禁止のものじゃないだろwww
社外秘の書類だとでも思ってるのかよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:06.31ID:7HgXHIBC
慶應の合格通知の右上のナンバーが入試の順位とかいう噂あるけど信じる?
俺は信じてない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:48.40ID:D9KwO08c
どこ行くの?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:06.97ID:FWLPtugZ
早慶嫉妬民わらわらで草。1はおめでと
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:31.41ID:D9KwO08c
すまん全部見てなかった
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:54.98ID:G3o1nynf
消せたようで何より
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:37.43ID:ho8BScgs
お騒がせしました。個人情報の隠しが甘いとの指摘を受けたので念のため削除させていただきました。初心者がいきなりやるもんじゃないですね。

正直めちゃくちゃびびってるんで申し訳ありませんがこれ以降画像は無しでお願いします。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:40.05ID:lueDyNlb
>>39
1なんだが…
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:02:12.54ID:4C0rr1J3
>>44
そんくらいなんともないから
>>21に答えてくれないか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:04:10.56ID:ho8BScgs
>>21
自分は慶應に行きたい欲が強いので慶應経済選ぶと思います。そこはほとんど好みですよねー。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:26:25.65ID:dwwS2iwO
早稲田政経は全世代で最高評価されるけど、慶應法は・・・微妙なんだよなぁ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:30:33.86ID:gqCis/VR
通報しとくわ 前これやって取り消しになった奴いたしな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:35:22.47ID:ho8BScgs
自分が恐れているのは個人情報流出であり、大学がこの程度で合格取り消しを行うことがまずないということくらいはわかります。不必要な脅しはご遠慮ください。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:36:59.74ID:LgyX5gMg
>>54
嫉妬だからほっとけ
相手にしてると調子に乗ってID変えて連発してくるから
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:37:08.03ID:BpMuUGJ+
がちビビリで草
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:41:50.82ID:ho8BScgs
>>57
単語王、速読英熟語、予備校のテキストやプリント、赤本ですね。単語王を一年間回し続けながら予備校の授業の復習ばっかりです
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:54.26ID:r87Lrrr8
ワイは早稲田上智全6学部今のところ1勝やで…
まあ政経やし他落ちてもええけどなw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:51:42.56ID:PsiaUBYy
その7学部で一番入試問題が難しくてだるかったのどれ?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:55:51.03ID:ho8BScgs
>>60
全部難しさのベクトルが違うので答えにくいですね。英語で言えば個人的には「文章の難易度はそこまででもない」ところが逆に苦手でした。慶応経済とか早稲田政経とかですね。慶応法のほうが自分と相性が良い気はしました。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:57:19.79ID:PsiaUBYy
>>61
なるほど
なんか慶應法が問題がマニアックで一番難しいイメージがありました
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:58:37.89ID:x+FR6j57
模試の偏差値と判定は?
成績表もうp
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:59:21.33ID:ho8BScgs
>>60
(続き)
世界史のダルさは慶応経済がダントツでしょうか。近年は易化してますが過去問やってて泣きそうになりました。早稲田の国語はどこもどっこいどっこいに感じましたね。商が簡単っていう人が多いけど自分はあまりそうは思わなかったです。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:03:00.03ID:ho8BScgs
>>63
判定や偏差値はそこまで高くありませんでしたよ。河合の早慶オープンでようやく慶応経済B判定が出たくらいです。A判定は一度もありません。申し訳ないですが身バレ防止のためにこれ以上は勘弁してください。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:12:13.77ID:x+FR6j57
模試で身バレ?、、、
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:12:46.52ID:ho8BScgs
>>66
英語
慶経10、慶法10、慶商7、慶総3、早政8、早法8、早商6年分

国語
よく覚えてないが多分各学部5年分くらい

世界史
慶応経済が独特な傾向だったので10年分以上やった。他は直近2、3年分程度。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:15:40.91ID:ho8BScgs
>>67
身バレというかまぁ…すいませんなんか個人情報出すのが怖いんですよね。でもほんとに大した成績じゃないです。模試の成績だけ見たら早慶全勝しそうなやつとは到底思えないです。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:17:28.74ID:ho8BScgs
>>62
確かに他の学部にはない出し方はしてきますね。最近は出ていませんがインタビューの並び替えなんかは慣れてないとかなりキツイと思います。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:20:16.43ID:myMQnBbZ
合格証書No.311君はネットでイキるタイプなんだなあw
「早慶7学部受けて今のところ6連勝中なわけだが 」だってよw
学部事務室来たら顔拝みてえw
教授にも教えてやるかw

みたいに話題になってるかもね
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:01:52.04ID:4TNXAnx/
模試の偏差値の推移みたいな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:02:30.21ID:0wP29GGl
>>71
早慶は5学部受けて1学部しか受からなかったみたいなのが普通だし
文系だとこれ以上がない乱れ打ち成績だから
イキッても誰もバカにできないしむしろスゲースゲー言われるだろうね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:04:41.30ID:4C0rr1J3
俺は早稲田政経も慶應経済も過去問間に合わなかったけど受かったから過去問やった年数だけで安心したらダメよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:15:40.93ID:ho8BScgs
>>75
それはありますね。過去問はあくまでも傾向に慣れる、時間配分を見つけるためのものなので、過去問をとけば実力が付くというわけではないと思います。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:53.52ID:9HPtSupk
予備校は河合塾?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:19.92ID:ho8BScgs
>>77
はい、河合塾です
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:52.27ID:oyX8IOdU
高校の偏差値は?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:27:05.40ID:o5l0hj5t
>>78
過去問が慣れなのは分かりますが地歴に関して知識とかは深まりました?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:34:30.22ID:k5cZrpRn
河合塾のテキストってどう?
上で挙げてた単熟語帳と赤本以外は何か使った?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:52.14ID:ho8BScgs
>>79
「県内で頭いい公立高校を3つ挙げろと言われたら高確率で入るがトップではないかな」ってくらいの公立高校です。推薦がもらえるほど成績は良くなかったです。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:44:58.12ID:ho8BScgs
>>80
いや、過去問で必要な知識を深めているようでは正直遅いと思います。具体的には赤本に「難問」と書かれているレベルや東進一問一答の★1レベルはできなくていいので、それ以前のレベルを完璧にしておくことが重要だと思います。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:48:59.57ID:ho8BScgs
>>81
テキストについて、他と比較したわけではないので分かりませんが、少なくとも早慶合格に必要なレベルは揃っていると思います。ただ、授業でほとんどテキストを使わない先生もいらっしゃるので、テキストを入手したから万事オッケーというわけではないのだと思います。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:50:05.49ID:ho8BScgs
参考書についての質問があったので1教科ずつつらつらと並べて行こうかと思います。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:50:53.48ID:rIEUmGeh
柏陽だべ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:53:03.44ID:ho8BScgs
単語王…単語は基本的にこれ一冊。たまに赤本やテキストから拾って似た意味の単語の欄に書き加えておいたくらい。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:54:29.80ID:ho8BScgs
速読英熟語と河合のワークブック…熟語のインプットに使った。どちらかというと後者メイン。熟語は丸暗記でも意味ないので程々に。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:55:36.16ID:0NfQNdLH
この画像使ってカンニングしたら受かりまくったってスレ立てたら
取り消しになりませんかね?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:56:15.73ID:ho8BScgs
明治大の英語・慶応の英語…長文演習用に買いました。個人的には明治大の英語が一番解説詳しくてオススメ。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:19.37ID:ho8BScgs
国語行きます

河合の古文サブテキスト…古文単語、古文文法、古文常識はこれプラス授業で得た知識を書き込みって感じです。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:01:18.85ID:ho8BScgs
首都圏難関大古文演習・現代文精選問題集…現代文と古文それぞれのアウトプット用です。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:44.25ID:v6wsjEsG
これで慶應法はもったいなくね
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:04:26.75ID:ho8BScgs
世界史に関しては授業プリントでインプット→Z会の実力をつける世界史100でアウトプットをひたすら繰り返しました。左側の問題文も毎回覚える勢いで読んでました。東進の一問一答はほとんど使ってないです。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:05:42.47ID:oyX8IOdU
国立受けようとは思わなかったの?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:06:41.81ID:ho8BScgs
参考書と呼べるものはこんなもんですかね。授業の復習ばっかしてたので多分少ない方だと思います。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:44.29ID:ho8BScgs
>>96
現役で早慶MARCHに全敗し、来年は必ずリベンジしてやるというモチベーションだけで一年間やってきたので、志望を変えようとは思いませんでした。あとはまぁ…数学苦手なのでw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:11:30.60ID:ho8BScgs
>>94
やっぱりそう感じる人はいますよね。自分もほんとに迷いました。でも贅沢に色々考えた結果なので自分では満足してます。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:41.33ID:v6wsjEsG
>>100
過去レスくらい見ろよ文盲
14 名無しなのに合格 2018/02/28(水) 14:37:44.93 ID:ho8BScgs
進学は慶応法法に決めました。

今までまとめサイトを見る程度で、書き込むのがこれが初めてです。至らない点がたくさんあるとは思いますがご了承ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況