X



筑波大生だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 12:04:14.68ID:ip4sncNy
去年受かった現役生です
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:41:35.78ID:s+9ZFpfs
今年国際総合受けました
正直なところ、筑波での大学生活は充実してますか?
楽しいですか?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:50:25.86ID:YC5zXeMK
可愛い子多い?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:03:15.44ID:2fPkeviQ
筑波大学理系は早慶理工落ちと早慶理工蹴りのどっちが多いですか?

ちなみに、筑波大学文系は早慶落ちと早慶蹴りは半分くらいのようですね。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:03.46ID:YeEJ0h7y
早慶に受かってるなら早慶いこうぜ!
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:41.84ID:LqUHq0aS
単語帳コーパス4500で大丈夫だと思いますか?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:34.02ID:pZwmP8Sr
発表まで暇だから、これ見ておくと良いよ。
筑波の情報はだいたいこれで足りる。

  ↓
特別講義・筑波大学学長永田恭介 「大学と学問」
https://www.youtube.com/watch?v=AYONbEQmfN4
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:54.13ID:UJxM/6M8
志望が東大前期or東工大前期→早稲田理工だと筑波前期に合格しておくことは
できねーだろ
筑波合格しておく必要も全くない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:14.40ID:oaBHsxMD
>>40

このyrは筑波>早慶、埼玉>上智をアピールするために受サロに常駐している
ばれている
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:36.71ID:wg7sJr8B
>>48
くっさ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:28.40ID:taQcPmIZ
竹園高校の進学実績みればどっちがむずいかなんて一目瞭然やろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:09:19.26ID:Oe4RrEHW
学科の女の子何人いる?かわいい?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:39:17.78ID:w5U5hAbp
>>48
自演すんなよ自称竹園OB(笑)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:44.00ID:wYURlZmp
>>41
おれは田舎出身だからつくばの田舎さには慣れてるから割と楽しい
都会出身は少しきつそう
>>43
筑波の理工受けるやつで早慶受けるやつほとんどいない
やっぱ国立の勉強しながら私立対策は筑波レベルでは厳しいものがある
>>45
シスタン半分くらいで受かったから余裕

ちなみに女の子は割と可愛い
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:45.46ID:y7sdLi9g
メ創行きたいけど多分落ちたわ浪人する
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 01:08:54.19ID:nqDYJH9h
>>21
茨城県南のカッペ高校生は大都会トーキョーへの憧れが神奈川千葉埼玉の高校生に比べて極端に強いからな。都会から筑波に来た自分から見ると笑ってしまうレベル。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 01:41:15.24ID:MuH+xlDo
いなかの進学校の集団が怖い
身が震える
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 01:53:17.18ID:TqdeQ/di
早稲田の基幹理工と筑波の工シス受けて、早稲田基幹理工は合格で筑波工シスの結果待ち。
お金のこともあるし工シス受かってたら工シス行くつもりだけど、正直お金あったら早稲田行ってたかもしれない。それぐらい「早慶」ってのは魅力的だと思うよ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 01:55:04.97ID:VAIuueWZ
筑波に竹高生や一高生が多いとはいえ、いろんな学群に分散してるからそこまで集団になってるわけじゃないから安心しろ。

ちな竹
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:05:06.58ID:spnDtrvG
オススメの塾・予備校、あるいは学習サイトを教えてください
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:08:04.80ID:VQ0nYwj/
宅浪はやめとけ。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:18:22.84ID:lil5nrGO
早稲田学費の差額なんて生涯賃金で楽勝にペイできるやん
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 03:22:48.22ID:TqdeQ/di
>>60
微妙に答えになってなくて草

まぁ自分も宅浪だったけど、ホント宅浪はやめた方がいいよ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 09:45:06.27ID:iyt1UYiW
知識って底辺なの?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 12:07:21.74ID:f3JnSpDB
id変わりました
>>59
地元のローカルな塾通ってたから分からん
やる気あればあればなんでもいいよ
>>63
偏差値だけ見ればね
知識は春日エリアって言って他の人と勉強する場所違うから面倒くさそう
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:57.02ID:MuH+xlDo
あのバス吐きそうになるからあまり乗りたくない
自転車で代用出来る?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 13:53:59.95ID:f3JnSpDB
>>65
ほとんどの人自転車で移動してるよ
バス使う時なんか雨で自転車漕ぎたくない時か実家帰る時
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 15:09:06.49ID:MuH+xlDo
>>66
良かった
ありがとう
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:17.77ID:QBpWeZpg
つくばは広いんでチャリでもちょっとつらい
だから寮・アパートと大学との往復がもっぱらになりがち
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:19:47.16ID:63Pw+FKA
セクハラ懲戒解雇された准教授は何学群の何学類の先生ですか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:26:55.48ID:spnDtrvG
もし早稲田理工・慶應理工を受験して合格していたら、
早稲田理工・慶應理工・筑波のうちどこを選んでいましたか?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 21:47:57.19ID:CYoIIb6i
二浪どんくらいいる?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:16:33.88ID:FsxQqPcf
2浪は見た感じ3.40人に一人くらい
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 22:59:00.75ID:f3JnSpDB
>>70
そもそも早慶の理工に行きたいと思わなかった
筑波一直線だったな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 03:30:32.81ID:g8ClspFK
物理化学はなんの参考書やったん?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 15:42:16.84ID:dSYieffX
>>74
良問からの名問の王道ルート
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 12:36:22.78ID:gtLOWAfN
早稲田商学部
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 02:55:57.85ID:wF4Ub07J
慶應(医)日大(医)
早稲田 慶応 日大(獣医)
上智 理科大 icu  中央(法) 
明治 立教 青学
法政(都心) 同志社
日大(都心) 法政(多摩) 中大(多摩)
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 14:55:27.36ID:wF4Ub07J
河合塾 第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向 (17/12/01)
2018年ボーダー偏差値予想の矢印数


慶應 ↑5 ↓0

早稲田 ↑0 ↓2

上智 ↑8 ↓8

東京理科 ↑12 ↓1

明治 ↑3 ↓6

青山学院 ↑15 ↓5
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:54:10.95ID:S1OZMUVl
使えん筑波大生W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況