X



親に私立を説得したいんだけど良い方法ない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 10:36:31.77ID:h/3ge/By
前期落ちたら受かった私立に行きたいんだけど父がかなり消極的らしい。ちな奨学金は一種のみ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:12:18.54ID:Oiw/Lr30
>>41
そんな感じ。ありがとう。取り敢えず入学許可されることを目指す。

>>43 >>46
多分年収は絶対通ると思うわ。法曹の道を行くならどっちみち成績は必要だし両方込みで頑張る。

>>45
調べたけど一人で理解するのはなかなか大変そうね。これも込みで担任に相談してみるわ

>>47
予備試験って大学の単位取りプラスアルファみたいな感じかな?
もし行ければ今のモチベが続いてる間に出来るだけ学力の貯金を作る。

>>49
うちは別や。さっき父と連絡とって国立両方落ちたらどうすんの?って聞いたらそん時考えようって言われたぞ…
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:18:53.42ID:Oiw/Lr30
>>50
調べたけどサークルなんて優しいものじゃなさそうね…やるからにはやるけど。もう少し調べてその対策してみるわ。サンクス。

私立を考えてなかったとはいえ本当にその通り。行動の遅さのツケが回ってきた。さっきうちの県の寮を調べたけど遅かったわ…
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 13:35:11.42ID:h/3ge/By
学校行こうと思ったのに卒業予行練習やってるらしく草。こっちは一刻を争ってるというのに。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:13:57.24ID:h/3ge/By
入学手続き金は払ってもらえるのようになったけど入学させるつもりはないらしい。取り敢えずは一件落着。これからは担任にも相談して説得して行く。本当にレスありがとうございました。嬉しかったです。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:25:33.44ID:fDy7ILNE
私立大で一人暮らし
法曹目指すならバイト漬けってわけにはいかない
予備試験通るならいいがそうでなければ法科大学院行きだろ
行ってもうからなかったら地獄行きだ

どんだけ金かかるねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況