X



駿台で浪人するんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 19:00:42.30ID:+AoGuMpM
四月頃の授業って何するの?いきなり二次試験対策?それとも基礎の復習もやるのか?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:18.30ID:GKx5dMjN
ハイレベル北大クラスなんてあるんだ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:49:03.62ID:duf5j5GG
3号館のSXコース入りたいぜ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:49:58.66ID:9u4DAniC
基礎ってどのレベルだ?
物理だと例えばエッセンスレベル?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:03:08.30ID:UQjhO6O8
>>20
SXはほぼ全員東大合格するからレベチ
落ちる人は離散死亡くらいかと
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:31.43ID:xZNf8V2V
>>17
北大ならスーパーいっといたほうがいいかな
テキストのレベルが違う
スーパーは難関向けでハイパーは駅弁向け
ていうかスーパー北大ですら落ちまくるしハイパー北大とかクラスで主席クラスじゃないと無理
ハイパーは認定降りなかった人向け
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:48.56ID:rOVGo6eG
>>23
分かりました取り敢えず認定試験受けてみます
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:14:04.40ID:B1CwEZYU
高校名でスーパー東大理系演習まで認定取れてるんだけど、スーパー東大理系の理科と英語ってどういうレベル?(演習も取れてるけどレベチと聞いたので行かない) 現役遊び呆けてほぼ数学しかやってないから、ついていけるか不安なんだよね。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:19:13.24ID:UQjhO6O8
>>25
数学できるのはかなりのアドバンテージだと思うよ。だいたいみんな数学で苦労してるし。英語は努力次第だから時間かければ絶対伸びる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:02:50.62ID:B1CwEZYU
>>26
授業についていけるか不安なんだよね。
英語センター150くらいしか取れないから。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:03:09.20ID:B1CwEZYU
>>27理科も似たようなもんだし。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:41:36.94ID:IzeZ6Ic6
>>18
LIです。
まあ都内じゃないしクラスのレベルもうんこだったから妥当なのかもだけどね。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:55.83ID:UQjhO6O8
>>27
前期は基礎だから大丈夫
この時期は単語と文法でもやっておけばいい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:49:58.32ID:duf5j5GG
>>22
そんなハイレベルなのか…まあ妥当にSZ入る気がするわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:23.97ID:WpwKVD1E
基礎すぎて内職したくなるレベルもあるで ただ穴を埋めるのは前期しかないからな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:59.26ID:UQjhO6O8
>>31
なんならSYまでほぼ受かる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 22:09:34.38ID:B1CwEZYU
>>30
安心したわ、ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況