X



早稲田教育と人科ならどっちがいいかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 12:57:41.17ID:iyoK1f7s
教育は公共市民で人科は人間環境
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 04:23:23.03ID:jOnrKYC3
・生涯年収5億円超!
                 ・マスコミでも、「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年〜08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応大卒) - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏 - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長

・「凋落」京大にマスコミ就職は、無理!無理!

嘉納修治氏 (慶応大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、会長
萩原敏雄氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 04:33:43.99ID:QtEP7cDP
>>26
絶対ない
あの場所だから人科は理系の勉強できる設備あるんだから
早稲田の本キャンは狭くて余裕ありません
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 04:36:14.57ID:QtEP7cDP
>>1
普通は教育だね
所沢より本キャン
0105運輸業
垢版 |
2018/02/28(水) 04:59:23.47ID:0ZS+Bzhc
人間科学部からの男子就職だと、日本航空の就職報告は近年無いね。

男性で日本航空に就職したい奴は教育学部に行ったほうがベター。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 05:06:19.77ID:e1OCSIBq
とにかく所沢はつまらないよ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 05:22:50.68ID:0nSeOHxv
日本航空とかブラックだろ
全日空行くわ普通
頭悪いなw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 05:32:21.26ID:0ZS+Bzhc
>>107
残念ながら全日空に早稲田から就職してる男性は皆無に近いのです。
学部学科問わず。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 05:52:33.02ID:0ZS+Bzhc
人間科学部は、化学工業は就職強いよ。
例えば、大塚製薬(株)とか
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 08:47:12.72ID:rokdZ13N
そんなに設備が揃っているんなら
基幹理工あたりを所沢に移転することは出来ないの?
日大理工みたいにもっと細分化してもいいからさ
一部移転すりゃいいやん

あと学部名は理学部に変えた方がよくね?
人間なんちゃらは学科名にすればいい
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 08:56:39.66ID:e1OCSIBq
>>110
文系の教授がいるから理学部にするのは無理
人科は心理学とか強いし

理工引っ越しもないだろね
可能性があるのは、医学部を作ることだよ
作るというか買収すること
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 09:05:38.21ID:rokdZ13N
やっぱ医学部ありきでキャンパスが創られていたりするんかね
所沢は僻地による弊害が大きいのだろうけど
二学部しかないってのも隔離施設感があってよくないと思うんだよ
理工を無駄に3学部に分割したぐらいなんだから
バンバン学部新設しちまえばええやん

あと、理工学部の分割は最初は所沢移転も視野に入れてのことだったと睨んでいる
しかし都心回帰がブームとなり頓挫したと
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 09:06:49.42ID:KKPHmwrC
医学部ってそんなに望まれてるのか?
慶應医も一昔前は負債と化してて問題になってたらしいが
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:52:55.21ID:0nSeOHxv
あのさ、教育って教師養成学部だから
場合によっては文分校より就職悲惨だぞ
教育国文とか民間企業熟とかくらいしか無いんじゃ?
その辺の資料ないんかな?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 15:59:20.05ID:fNon3EHQ
>>115
個人の頑張り次第ってとこが半分
その時々の経済環境が半分
政法商以外はすべてそうなってると思っていい。
菱とかの閉鎖的な超名門企業は
表向きにはオープン募集としつつも看板3学部から埋めていくからね。
0117早稲教
垢版 |
2018/02/28(水) 16:00:11.73ID:VokNuY0z
>>115
別に学部全体ではないがな。
国語国文は男の子の就職かなり弱いよ。
国国2013男性就職
34 百貨店・スーパー (株)そごう・西武 教育学部・国語国文学科 男性
66 教育(私立学校) (学)開智学園(開智高等学校・中学校・小学校、開智未来中学校・高等学校) 教育学部・国語国文学科 男性
66 教育(私立学校) (学)宮城学院 教育学部・国語国文学科 男性
66 教育(私立学校) (学)芝浦工業大学(芝浦工業大学柏中学高等学校) 教育学部・国語国文学科 男性
75 情報サービス業 エイチアールネットワン(株) 教育学部・国語国文学科 男性
0118早稲教
垢版 |
2018/02/28(水) 16:02:27.86ID:VokNuY0z
既に>>77でも指摘されてるように、
初等と国語国文は、就職弱いよ。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:04:33.88ID:V7MhzpTD
>>13
0120国語国文学2014男子就職
垢版 |
2018/02/28(水) 16:04:57.51ID:VokNuY0z
17 印刷業 大日本印刷(株) 教育学部・国語国文学科 男性
60 運輸業 伊勢湾海運 教育学部・国語国文学科 男性
66 教育(私立学校) (学)細田学園(細田学園高等学校) 教育学部・国語国文学科 男性
66 教育(私立学校) (学)大乗淑徳学園(淑徳中学校・高等学校) 教育学部・国語国文学科 男性
66 教育(私立学校) (学)八千代松陰学園(八千代松陰高等学校・中学校) 教育学部・国語国文学科 男性
75 情報サービス業 (株)ドワンゴ 教育学部・国語国文学科 男性
75 情報サービス業 ACCESSPORT(株) 教育学部・国語国文学科 男性
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:04:57.61ID:fNon3EHQ
学科名考えりゃわかるだろうがよ
ジョイマンとかよしおみたいなのがウケ狙いで在籍してんだよ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:11:47.14ID:VokNuY0z
国語国文は男性率が他学科よりかは低いとは言うものの、女性だらけとまでは言えない。
そんで、1学科で135人もいる。
社会科学専修は、《社会科》として地理歴史専修と合算すると人数多く計算できるが、社科専を単独で見ると135人もおらんのよ。
そこんとこ計算に入れて考えてください。
0123国語国文学2015男子就職
垢版 |
2018/02/28(水) 16:17:31.92ID:VokNuY0z
国語国文の男性企業就職は、社会科の二専修の半分以下の就職率だと思う。

17 印刷業 大日本印刷 教育学部・国語国文学科 男性
29 その他の製造業 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 教育学部・国語国文学科 男性
40 その他の小売業 ブレーンバンク 教育学部・国語国文学科 男性
46 普通銀行 武蔵野銀行 教育学部・国語国文学科 男性
81 その他のサービス業 シンプレクス 教育学部・国語国文学科 男性
0124早稲教
垢版 |
2018/02/28(水) 16:19:51.80ID:VokNuY0z
男の子で卒業してから就職したい奴は、国語国文には行かないのがベターかな
無職志望なら構わないけどね。
0125健康福祉2015男性就職
垢版 |
2018/02/28(水) 16:24:34.22ID:VokNuY0z
18 化学工業 アース製薬 人間科学部・健康福祉科学科 男性
18 化学工業 武田薬品工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
26 電気機械器具製造業 パナソニック 人間科学部・健康福祉科学科 男性
29 その他の製造業 積水化学工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
34 百貨店・スーパー 大丸松坂屋百貨店 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 みずほフィナンシャルグループ 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
52 生命保険業 第一生命保険 人間科学部・健康福祉科学科 男性
61 通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 人間科学部・健康福祉科学科 男性
66 教育(私立学校) 慈恵大学(東京慈恵会医科大学) 人間科学部・健康福祉科学科 男性
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:31:43.47ID:VokNuY0z
人間科学部のが男性率が高いのかもしれないが、国語国文の男性率は4割はあると思うので、大差はないはず。
それで実績こんだけ差があるんだから、国語国文の男性就職は非常に弱いと言って良いだろう。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:34:28.81ID:MTBWJizS
>>125
ソースは何だよ
なんでソース貼らねえんだよ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:35:18.81ID:MTBWJizS
>>125
ソースは何だよ
なんでソース貼らねえんだよ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:41:40.32ID:VokNuY0z
>>127
ソースhttp://www.waseda.jp/career/taikenki/2015/index.html

パスワードは先輩とか親戚のかたに教えて貰ってください。

ちなみに健康福祉は定員200人で、国語国文よりも65人多く在籍してるハズですが、さういふ事を考慮しても人間科学部のが就職は強いと思うてるで。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:49:13.79ID:fNon3EHQ
強いっつうかこのまま文明が退化せずに時代が移っていけば古典の解釈より
人家でやってる学問のほうがマッチしていくんだから当り前だ。
次にヤバいとみてるのは法と国教かもな
理由はここじゃスレチだから書かないけど
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:51:23.26ID:MTBWJizS
スレチじゃ無いから理由書いて
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:54:44.78ID:MTBWJizS
>>126
頭にある数字は何?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:56:31.82ID:VokNuY0z
>>133
業種番号です。
銀行とか商社とか製造業とかの。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:56:44.21ID:fNon3EHQ
>>132
人がやらなくてよくなるから。
人の感性感覚、高度な判断が要求されるであろう所を除いて
全部スパコンがやっちゃうことがほぼ規定になっちまったんでね。
次に食われるのは法曹・メジャーな言語にかかわる仕事。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:57:07.59ID:PvA2Gi9u
まあまあ前から人科は来るぞって言われてたよな
本当に来るとは思わなかったけど
それでもまだ教育と同等くらいで上には行ってなくね?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:59:09.79ID:MTBWJizS
>>135
法曹って資格商売だから衰退はありえないだろ
ロボットが弁護士やると思ってんの?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:03:29.04ID:VokNuY0z
>>136
トータルで同じくらいですね。
業種によって、教育学部が強かったり、人間科学部のが強かったり、得意分野で違いますね。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:06:50.91ID:fNon3EHQ
>>137
10人のチームで処理してたのが1〜3人でやれるようになれば
大雑把に需要は半減だ
消えはしないけど激減はあり得る。
その環境下で東大一橋旧帝と食い合う人生が楽勝なわきゃないね
危機感持ってる人はタレントやったり起業したりしてるのもその表れだよ

国教も「英語得意です。」って言われてもこれだけ
独学できる環境が整えば「あっそ。」
って返されておしまいになっちまったしな。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:07:34.37ID:MTBWJizS
>>130
どういう抽出してんの貼ったデータは
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:13:05.87ID:MTBWJizS
>>138
人科の方が強いといったじゃん
教育の得意分野って?
その得意分野でどこに内定してる?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:26:50.57ID:VokNuY0z
>>140
貼り付けデータは年度と性別で分けてるんです。
0144早稲教
垢版 |
2018/02/28(水) 17:31:29.89ID:VokNuY0z
>>141
ん?俺、学科で教育学部の就職の強さ違うって書いたと思うが?
トータルで教育学部が就職弱いとか、どの俺のレスよ番号please!
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:44:24.73ID:VokNuY0z
>>141
教育学部社会科の得意ってか内定者実績あるのは日本航空です。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 17:57:43.91ID:VokNuY0z
>>141
あと非営利団体 日本公認会計士協会に社科専から就職してます。
それから運輸業の電鉄は、教育学部社会科の二つの専修の就職実績が、人間科学部よりも良いのです。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:04:47.91ID:MTBWJizS
士業いれてどうする?
結局一分野だけじゃん
日本航空なんて潰れかけた企業だぞ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:12:02.98ID:VokNuY0z
>>147
なんで士業はダメなん?
あと運輸業電鉄強いと書いたやん。

運輸業 京王電鉄(株) 政治経済学部・経済学科 男性
60 運輸業 京王電鉄(株) 教育学部・社会科・地理歴史専修 男性
60 運輸業 京浜急行電鉄(株) 教育学部・社会科・社会科学専修 男性

この年は京王電鉄で計二人のうち一人が教育学部社会科
京急電鉄は早稲田文系一人のみ就職が教育学部社会科。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:14:19.85ID:VokNuY0z
>>147
潰れかけと言っても、日本の大航空会社の一つじゃないかな?
日本航空よりも大規模な航空会社って、日本に幾つあるの?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:22:35.97ID:jajhp8vv
社会評価はどっちもどっち
だったら本キャンで4年学べる方が尊くないか?
やっぱり早稲田といえば馬場界隈なんだし街や人々の熱量が違う
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:32:43.73ID:MTBWJizS
馬場に遊びに行けばいいだけだろw
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:21.07ID:MTBWJizS
大学の授業なんて1日通しじゃ無いしね
ごごから馬場に行くとかいくらでも出来る
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:37:20.44ID:MTBWJizS
それに人文系は男子の就職わるいしな
社会的評価は低いよ
上に貼られた男子内定企業みりゃあきらか
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:38:31.44ID:VokNuY0z
>>153
なんで君は、ツンツンしてる?
精神病?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:39:00.70ID:MTBWJizS
だから日本航空は問題あるから論外
調べろよ
墜落ばかりw
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:41:09.51ID:KKPHmwrC
早稲田の人間だから慶應貶めるとかならまだ100歩譲って分かるが
仮にも同じ大学な上にほぼ同格の学部をここまで貶すモチベーションはどっから来るんだ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:42:51.51ID:PvA2Gi9u
もう互角なだけで満足しておいた方がいいと思うよな
数年前からすると人科はかなり評価と難易度上がったしそれで良くないか?
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:45:55.42ID:MTBWJizS
貶してないじゃん
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:22.41ID:KKPHmwrC
>>159
>>154は事実に基づいてても貶しでしょ
いや、5chだし別にいいと思うんだけど 純粋によくそこまで同大学の学部ディスれるなって感心しただけ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:19.68ID:dKb/zlHq
教育就職ないから人科上智上位国公立がいい
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:50.58ID:VokNuY0z
もうID:MTBWJizS 君が日本国の王ってことで良いよ。
疲れたわ。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 20:40:31.20ID:GUF3gFCx
めいぢ!w
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:18:41.73ID:MTBWJizS
>>160
俺早稲田じゃないよ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:21:04.55ID:MTBWJizS
おれは単に間違った考え方を正したいだけ
文教育が就職のいい人科をバカにしないよう真実を教えてんだよ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:21:04.85ID:MTBWJizS
おれは単に間違った考え方を正したいだけ
文教育が就職のいい人科をバカにしないよう真実を教えてんだよ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:23:35.75ID:VokNuY0z
>>165
そうなんだ。えらいね
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:28.64ID:MTBWJizS
人科バカにしてすみませんでしたと謝れ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 07:30:10.20ID:slfZ4CGO
人科を馬鹿にしているんじゃなくて
所沢を馬鹿にしているわけだからね
馬場に移ったら誰も馬鹿にしないよ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 07:31:10.74ID:YK6V2f0w
ID見ると人科上げしてんの一匹のキチガイだけやん
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 08:52:21.29ID:SJFHtLyW
ワイ早大教育やが適当言ってるやつ多すぎて草はえる
移転するわけねーだろw
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 09:06:18.67ID:QhTyggRG
教育って存在意義がわからないよね
正直いらない
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 09:12:26.15ID:iONkkogt
>>169
卒業したら同じってマジだからな
学生生活では所沢から早稲田まで高速移動してる人多いからからある程度いじられるけど
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 09:57:24.31ID:wfmlY1TE
ここでごちゃごちゃ言ってる奴の大半は早慶ですらないんだろ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 10:59:58.06ID:ilgLg8LU
早稲田人科やで 質問に答えるで
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 11:36:05.35ID:/9Ds2Rlj
基礎科の生命科学の教授を理工に引き抜いた理由は?
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 19:09:37.56ID:sBj8wzxk
今更だけどまったく同じ状況だわ、公共市民と人間環境、ワンチャン社学だけど希望薄
社科専のままだったら社科専えらんだけど、公共市民に名称変更したのが響くことがあるのかが気になる
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 19:12:02.65ID:7GKdg9dF
今はやりたいことで選ぶべきやな本当に
公共市民に興味ないなら人科かな
あそこはやりたいことない人にはオススメ
なんでもできる
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 19:35:37.36ID:G0mPq9dW
>>177
名称替えの影響ほとんど無いと思うで。
根拠は、《生涯教育学》などと糞ダサい名称に変更したのに、ここ今でも就職強い専修であるってこと。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 19:43:53.05ID:MvaeATe8
教育の中ではマシな程度だろ強いって
売れない演歌歌手って名前変える
わかるな?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/01(木) 19:46:12.66ID:MvaeATe8
生涯教育って何年も前からあるぞ
なんか凄いバカだな
影響ないとかデタラメ言ってるし
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 12:47:48.75ID:ltB8l8gw
人科も出世したな
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 20:36:37.14ID:/pIbw8pH
教育国文だけど就職は諦めて公務員志望が安定だと思うけどな
教師志望なら別に問題ないけど
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/02(金) 20:52:14.63ID:XR/rGwjC
数字思考力のレベル

早稲田理工 100
慶應医 90
慶應 理工 80
早稲田人間科学 70
慶應環境情報 65
東京理科大 60
上智理系 50
マーチ理系 50
日大理系 30
早稲田政経 30
慶應法 25
マーチ文系 15
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 15:14:08.19ID:UmQyQzA0
教育は年配の人の評価低い
人科でよかね
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 15:15:47.22ID:gtLOWAfN
駒沢
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 20:52:42.07ID:r7nOpjGV
>>185
逆じゃね?
教育学部は昔は高偏差値だったから年配からは高く評価され、若者からは低い評価。
まぁ年配というても、中央大学の多摩移転前の世代からは教育学部は低い評価だろうけども
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:13.76ID:oZLtb5wL
>>187
飯能?飯能にはキャンパスないぞ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:54.10ID:WS6OvF4i
>>189
その人科もかなりレベルは上がってきた
まあキャンパスがゴミなのは変わらんけど
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:22:22.45ID:u19u1S3N
教育だな
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:22:56.94ID:xpSs1NqC
ゴミなのは立地であってキャンバス自体は悪くないだろ
広いし施設充実してるし人少ないから利用しやすいし
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:58.61ID:dhlTTs7/
でも馬場でも就職やばい学部は行く気しない
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:39:40.57ID:Swn2y2hd
本キャンにあれば死ぬほど人気出ただろうな
内容が内容だ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 22:48:44.33ID:dhlTTs7/
だから週2くらい馬場行けばいい
大体高田馬場って大した街じゃないしな
本キャンが評価される理由は政経法商があるからで
それら以外なら人科の方が就職いいし
所沢から馬場まで35分しかかからない
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 23:32:08.45ID:Wml8UORX
人科すげえな、人里離れた山奥だからと舐めていたw
勉強は小手指、週二回位の遊びは本キャン、でメリハリあって良いんじゃない?
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 13:27:46.50ID:wF4Ub07J
慶應(医)日大(医)
早稲田 慶応 日大(獣医)
上智 理科大 icu  中央(法) 
明治 立教 青学
法政(都心) 同志社
日大(都心) 法政(多摩) 中大(多摩)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況