X



【相談】慶應法政と早稲田政経政治ならどっち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:51:21.33ID:VHv5Pw+P
慶應法政は受かりました
早稲田政経は自己採点した感じ受かってそうです。
一浪男です

どっちが良いのでしょうか?
将来は全然違いますけどファッション系か素直に外資とか金融に進みたいです

申し訳ないけど老害とネガキャンはお断りです
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:54:52.64
これは好み
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:56.29ID:fcUs+m9n
自分にあった校風のとこ選んだらいいと思う
どっちも日本で最難関のとこだしどっち選んでも困ることは無さそう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:57:37.41ID:XNKQ4JRb
進みたい業種で、どっちの卒業生がより役員に多いかとかで決めたらいいんじゃね?
どうせなら出世できる方がいいじゃん?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:57:47.15ID:VHv5Pw+P
自分的には慶應が好きなんですけど、一般組すくないし、周りと上手くやってけるのかが不安です

あと、キャンパスは早稲田の方が30分くらい早く行けます
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:59:41.08ID:XNKQ4JRb
>>6
通学時間30分の差は相当でかいぞ
この世には1限というゴミクソがあるからな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:00:19.64ID:dqlkyYY6
法政大学一択
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:02:11.62ID:VHv5Pw+P
単位取りやすさとサークルの雰囲気とかはどうですか?

>>7
そうですね、ただ3年から三田キャンなので近くなるにはなるんですよね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:02:15.57ID:GchBAgFN
俺も全く同じ状況で法政選んだわ
まあこのレベルになってくると好みの問題だね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:04:45.28ID:9n163Y2N
俺なら慶法
ただこのレベルならどっちでも大差ないんじゃない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:05:05.83ID:o3ZUdRRD
金融なら慶應だろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:05:06.80ID:VHv5Pw+P
>>10
今慶應法政に通ってらっしゃるんですか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:05:21.53ID:MKHCaHRy
早稲田
キャンパスがいい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:07:00.75
慶法はlowとlaw間違えるマンさんもいるからねえ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:10:25.20ID:GchBAgFN
>>13
そうだよ
上で単位のこと聞いてるみたいだけど慶應法政は単位クソ楽だよ慶應の文系で一番楽かも
早稲田政経は分からん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:10:45.12ID:WYQwRlRN
>>15だれ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:33:32.64ID:/X/Y2YbZ
早稲田行きたいから俺なら早稲田
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:34:13.75ID:VHv5Pw+P
>>16
女の子可愛いですか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:34:55.66ID:VHv5Pw+P
うーんこればっかりは在校生に意見聞いて比べるしかないんですかね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:35:40.99ID:m5Ao0gl4
日吉で某学部うけたけど絶対嫌だと思った
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:37:18.72ID:o3n3ehn7
受サロで聞くとかアホすぎる
両校に無関係の烏合の衆や野次馬、どっちかを持ち上げたり貶したりしたい層が無責任に印象論とポジトークで適当なアドバイス()してくるだけだぞ
信頼できる高校の先輩や知り合いから話聞けよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:38:17.52ID:o3n3ehn7
あ、俺なら早稲田政経かなw
理由:慶應が個人的に嫌いだから
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:38:40.54ID:DMGswkgC
流石に7割推薦のところに混じりたくないから早稲田
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:39:30.97ID:VHv5Pw+P
>>25
ちゃんとデータを調べてから書き込んでくださいね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:39:45.91ID:FPjvHdCi
慶應に行ってください。
早稲田政経の椅子を一つでもあけてください
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:01.89ID:Ot6wW13E
浪人して東大
どっちもゴミワタク
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:43:35.59ID:VHv5Pw+P
知り合いにそれぞれいるんだけどもっと多数の意見がほしい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:43:54.00ID:gPNuRC/5
入ってよかったと思うのが早稲田
出てよかったと思うのが慶應

親が早稲田の慶應の友達、親に慶應勧められたと言ってた

比較できるのは両方通った人だけだろうけど、滅多にいないだろうね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:21.25ID:VHv5Pw+P
>>30
なるほどですね
まあでも慶應でも普通に大学生活楽しめると思うので慶應法ですかね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:26.60ID:m5Ao0gl4
>>26
悪いけどマジで慶應法は6〜7割近く推薦AOだぞ
一般入試組は3割のみ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:50:04.43ID:4ZFJdBJN
ワタクって時点で一生低学歴確定するのに

馬鹿な生き物だ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:13.37ID:hAT/Bsgl
圧倒的慶應
スマートな感じで素敵
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:52:10.14ID:kEmu9IKg
多くの企業が早慶のバランスを見て人材登用するから
一学年の絶対数少ない慶應のがいいぞ
息子が同じような状況の一部上場企業人事部長
ちなマーチ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:55:24.40ID:llDTNj47
どっちも変わらんけど現役早大生として早慶の違いを例えて言うと、早稲田は留年多いし(サークルとかで関わり多い)、良くも悪くも堕落しやすくて溶け込みやすい
慶應は留年はダサいしゼミとかサークルとかに居づらくなる、みんなに軽く距離を置かれる。慶應の方が真面目ね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:56:07.73ID:kEmu9IKg
すまんw
採用面接してたら早稲田の奴の方が倍近く来る
うちの会社自体に慶應少ないのもあるけどな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:56:10.02ID:TsIVnTbG
慶應法政だといま50代以上くらいの層からはすごい舐めた対応(慶應じゃ一番あほ)されるかもな
早稲田政経はその真逆で実態以上のプレミアがつく
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:56:18.81ID:VHv5Pw+P
え?もしかしてマジで一般40%くらい?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:57.88ID:Jdn4RqaO
都庁も慶應経済以外では全てにランクインしています。
民間志向が強いと言われることの多い慶応大学ですが、
都庁への就職者は少なくないようです。

三菱商事が全てにランクインしていることは、
これらの学部の就職が強いことを示しているように思われます。

早稲田政経の特徴は、総合商社とゆうちょ銀行と言えそうです。
三菱商事、三井物産、住友商事の三社が全てランクインしているのは、
早稲田政経と慶應法政のみですが、
早稲田政経では三社とも5位以内にランクインしています。

慶應経済の特徴は、大和証券とソフトバンクグループです。
大和証券がランクインしているのは早稲田政経と慶應経済ですが、
早稲田政経では9位なのに対して慶應経済では4位です。
金融系への就職者数が多く、総合商社が三菱商事のみしか、
ランクインしていない点も特徴と言えそうです。

慶應法法の特徴は、5位にランクインした丸紅と慶應義塾です。
どちらも慶應法法のみでランクインしています。
私大職員は待遇が比較的恵まれている就職先ですが、
採用数が多くないので普通は上位には入りません。

慶應法政の特徴は、メガバンクへの就職者数の少なさです。
他の3学部学科では上位3位までをメガバンクが独占しているのですが、
慶應法政では、4位まで姿を見せません。
三菱商事が就職者数1位というのも凄いですね。
他との傾向の違いが最も大きいとと考えられます。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:58:12.32ID:3cxZjiOt
>>40
慶應 推薦率で調べたら数年前35%のデータは出てきた
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:58:33.43ID:Jdn4RqaO
どの学部も十分に就職が強いと言えそうです。
傾向としては、総合商社に強いのが早稲田政経と慶應法政で、
都庁に代表される公務員志向が弱いのが慶應経済、
メガバンクが少ないのが慶應法政といったところでしょう。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:01:13.83ID:TsIVnTbG
あと慶應は就職向きの社会科学系(経済法商)の人数みると早稲田より多かったりする
早稲田は文芸教育系で学生数が肥大してるだけ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:09:56.26ID:VHv5Pw+P
まあ好みですかねー
3/1までじっくり考えます
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:36.25ID:jGWGI0sr
早稲田政経の方が頭良さそう
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:13:17.94ID:a6Pw+52I
ここまで合格した証拠無し
断言するが早稲田政経も慶應法も受かった証拠出さないまま消えるぞこのイッチ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:56.87ID:dIFr5yF5
47残念w

自分は東大志望だけど早稲田は外して慶應経済と商を受けたわ、問題が合うからってのもあるけど将来イッチと同じ感じで外銀あたりを目指してるって理由で
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:32:56.28ID:dIFr5yF5
けど周りの同じ志望のやつは早稲田政経1本が多いな、まあここまでくれば好みでしょ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:38:29.50ID:VHv5Pw+P
>>50
もしKKか早稲商ならどっち選びますか?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:55.54ID:T6+UB43C
第一大学に、将来委ねてる時点で早慶だかり就職はできるが出世はしないよ。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:56:36.19ID:VHv5Pw+P
やっぱ一般4割ってかなり抵抗あるなぁ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:58:48.75ID:dIFr5yF5
>>51
自分は慶應経済>早稲田政経≧慶應商>早稲田商って感じだな。慶應は親が出てるから身近な上に家から近いので
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:03:42.13ID:gTo+eVJX
さすがにこれは早稲田政経
名実ともに遥か昔から私立文系最難関だし
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:08:35.83ID:6Llxti6p
慶應経済と早稲田政経だったらどっち選ぶんや?わいの友達は政経蹴っとったけど先生から怒られたらしいわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:11:56.64ID:Z+1YN79y
>>56
去年受験した人?
合否出てないと思うんだけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:12:51.43ID:6Llxti6p
去年や
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:16:35.67ID:Z+1YN79y
>>58
格とか言い出すとうるさいやつ多いから駅から近いほうでいいんじゃない?学歴厨と騒ぎたくないからこれぐらいしか言えないごめんね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:16:52.79ID:LXyQJK1/
    S価校卒  ヽ、←元法華講&S価刺青    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   アイゴォォ──────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <履歴書に「S価校卒」って書く羽目になった・・・アイゴォォォ・・・
ヽ`l | ::    /ニ`i   /   <キンマンコにもさとみにも会えなかったし、ピロマサは諭吉校卒・・・詰んだ・・・
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,   ああ・・憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __履歴書  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / S価校卒 /  @ ←真心の「1円財務」


  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
        /          ヾ:::\ +
        |  法華講破門   |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━!!!!  引っかかったニダァ〜!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /   履歴書に「S価」って書かすことで、S価刺青を押すニダァ〜!!
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |      傍からのS価員のイメージが取れず、性狂、財務を断りにくくするニダァ〜!!
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /         
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   両眼滝のその日までぇぇぇっ!!
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o


  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○             
       O                                          

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  何故キンマンコの愚息は、「S価校」に進学せずにKO卒なんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}  KO卒で「3田会」のコネで総体革命を狙ったか・・・・???
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:24:45.75ID:C5HSiiyn
慶應経済はレベル下がりまくって上位学部の面影もないからなあ
今なら早稲田法はもちろん商とすら迷うレベル
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:24:54.14ID:a6Pw+52I
>>48
まだ両方合格が確定してもないのにスレ立てんな
ちゃんと早稲田政経の合格の証拠も出せよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:26:41.57ID:VHv5Pw+P
>>62
ああ出したるよw
28日にスレ立てるから待っとけww
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:34:51.88ID:aWIIyOa4
>>62
痛すぎ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:38:17.97ID:pOCRhIcO
贅沢な悩みだなw
スマートな人生が好きなら慶應法政
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:27.69ID:pOCRhIcO
慶應の子よく見かけるけどかわいい子多いしオーラがある
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:44:57.12ID:dmUQGUie
そういえば慶應経済も商もめっちゃ女子少なかったんだけど大丈夫かな

慶應生の下半身のマナーの悪さは意外とネットの学歴厨以外にも知れ渡ってるらしく、聞いた3人のクラスの女子のうちの2人が気になるって言ってたわ、そこそこ可愛い子だから防衛として正しい気もするが
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:54:15.06ID:BoOfGmeS
金融志望なら慶應じゃない?推薦比率が気になる気持ちは分かるけど別に全員が無能ってわけでもないし好みが慶應なら慶應で良いと思うちな早
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況