シス単って受験用のやつでしょ
ぜんっぜん足りないよ
リスニングを本気でやるなら発音や音声に関する本一冊しあげてあとはディクテーション(精聴)と多聴だと思う
ネイティブじゃない場合、音の繋がりとか発音や音声の法則しって、実際の発音聴いたり口に出したりして意識的にやんないと伸びないんじゃないかなと思ってる