X



阪大志望ワイに京大の素晴らしさを教えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 22:06:35.17ID:6fIu6Aoe
家から通えるとこに阪大あるのに京都まで行く必要あるか?

教師も親も挙って京大京大言いやがって腹立つんじゃ。
そこまで京大って魅力あるか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:57.35ID:tlkToJoW
もう少し面白いテーマはないのか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 02:25:40.52ID:SCCQv+JA
そら京大と阪大なんて受かりやすさ全く違うよ
そんなに一生懸命勉強したいわけじゃないんだったら阪大でも全然いいと思うけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 03:00:19.02ID:px6AybnO
阪大と京大じゃレベルが全然ちゃうやろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 03:49:50.18ID:cqkpP2Tb
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 04:01:30.60ID:cqkpP2Tb
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学理系偏差値(★医学部を除く・前期日程)
2017年1月16日「第3回駿台全国模試」(2017年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学(★芸術工学部除く)、
▽筑波大学、△横浜国立大学、○東京工業大学、☆神戸大学

【合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示】
63●東京(理科T類)
62●東京(理科U類)
61★京都(薬)、▲北海道(獣医)
60★京都(理)、★京都(工・物理工)、★京都(農・応用生命科)
59★京都(工・情報)、★京都(農・食品生物科)、★京都(総合人間・理系)、◆大阪(薬)
58★京都(工・建築、工業化、電気電子工)、★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、★京都(経済・理系)、
―★京都(教育・理系)、〇東京工業(1類、4類)
57★京都(工・地球工)、★京都(農・地域環境工、森林科学)、〇東京工業(3類、5類、6類)
56◎九州(薬・臨床薬)、〇東京工業(2類、7類)
55▼東北(理・物理系)、▼東北(薬)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◆大阪(歯)、◆大阪(理・化学、数学、生物/生物科学、
――生物/生命理)、◆大阪(工・応用自然科、応用理工、電子)、◆大阪(基礎工・情報科、化学応用科)、◎九州(薬・創薬科学)
54▼東北(理・化学系、数学系、生物系)、▼東北(歯)、■名古屋(農・応用生命科)、◆大阪(理・物理)、◆大阪(工・地球総合、
――環境/エネルギー)、◆大阪(基礎工・システム科、電子物理科)、◎九州(歯)
53▲北海道(歯)、▲北海道(総合入試理系・生物重点)、▼東北(工・機械知能/航空)、▼東北(農)、■名古屋(情報)、
―■名古屋(工・電気電子情報工、エネルギー理工)、■名古屋(農・生物環境科、資源生物科)、◎九州(理・化学、数学、物理)、
―☆神戸(農・生命/応用生命)
52▼東北(理・地球科学系)、▼東北(工・材料科学総合、建築/社会環境)、■名古屋(理)、■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、
――化学生命工、マテリアル工)、◎九州(理・生物)、◎九州(工・機械航空工)、☆神戸(理・化学、生物)、
―☆神戸(農・食料/生産環境、資源/応用動物、資源/応用植物、生命/環境生物)
51▲北海道(総合入試理系・数学重点、物理重点、化学重点、総合科学)、▼東北(工・電気情報物理工、化学/バイオ)、
―◎九州(理・地球惑星科)、◎九州(農)、▽筑波(理工・数学)、△横浜国立(理工・機械/機械工)、☆神戸(国際人間科学・環境共生
――/理科系)、☆神戸(理・数学、物理)、☆神戸(農・食料/食料環境)
50◎九州(工・エネルギー科、建築、電気情報工、物質科学工)、▽筑波(理工・物理、化学、工学シス)、▽筑波(生命環境・生物、
――生物資源A)、△横浜国立(理工・化学/化学、化学/バイオ、数物/数理科学、数物/電子情報、数物/情報工、機械/材料工、
――機械/海洋空間)、☆神戸(理・惑星)、―☆神戸(工・応用化学、機械、建築、市民)
49◎九州(工・地球環境工)、▽筑波(理工・応用理工、社会工)、▽筑波(生命環境・生物資源@、地球)、
―△横浜国立(理工・数物/物理工)、☆神戸(工・情報知能、電気電子)
48
47▲北海道(水産)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 05:15:17.70ID:txsHww1n
>>24
経済やぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 05:52:22.14ID:31iODexo
一橋法商経≒阪大法径
東工大理工≒阪大理工
東京医科歯科大医歯<<阪大医歯
東京外大外語<阪大外語
トンキンカタワ連合<<<大阪帝国大学

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 06:43:21.34ID:JOBA5c9O
阪大の就職は早慶以下、就職で早慶に勝つには京大行くしかない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 07:44:13.98ID:tpAaubBf
同じ近畿地方にあるのにあえて阪大選ぶのは、京大受かる能力がない雑魚って認識
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 07:51:12.53ID:2I99rVD3
第2回阪大実戦Aだけど第2回京大実戦は余裕でEだったちな工
京大むずすぎ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 09:51:14.46ID:z+bOaZbi
近所にほぼ確実な阪大あるのに、無理して京大受けて後期神大行きなんていやだ
神大の坂きらい
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:30:28.04ID:tlkToJoW
>>34
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:13.09ID:tlkToJoW
嘘つけ
大した差はないぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:36:33.36ID:v3v3m+kI
阪大は二流大学やな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:30.37ID:SCCQv+JA
>>37
大した差ないわけないやろ
難易度、知名度、就職、研究どことっても京大のが圧倒的に上や
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:16.68ID:5lRq07w9
阪大→公立2番手以下と大阪の2流私立(清風南海とか)出身が主力
京大→関西の公立トップとトップ私立出身が主力

関西住みだけど、行ったやつの出身高校の差が京大と阪大の格差をよく示してると思う
もっともうちの学校は上位層は東大行くやつ多かったんで京大が全方位で評価されてるかと言われりゃ微妙だがな(京大医医は別枠として)
それでも阪大は明らかに残念賞扱いなんで間違いなく差はある 
とりあえず京大までには受かりたいよねって空気がある
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:06.60ID:tlkToJoW
うそつき^_^
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:44.18ID:5lRq07w9
やっぱうちの高校は医学部除けば阪大には両手で数えられるほどしか行ってない
京大は非医でも50人ぐらいは行くが
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:18.51ID:5lRq07w9
1〜10番 京医合格が固い。皆京医か、医学部志望でなければ東大を受ける。
10〜20番 京医はややリスキーで、阪医なら安全。余裕で東大非医行く人も多い。
20〜30番 この層も受けるのは京医、阪医、医学科志望でなければ東大非医のほとんど三択で、京医阪医は半分弱が、東大ならほぼ全員が受かる。現役時にこのくらいの成績だった人が一浪して京医いくケースが多い。
30〜50番 東大や神医、市医、京府医受ける人が多く、合格率は総じて6割程度。依然京医阪医受ける人も多いが、合格率は低い。
50〜80番 主な受験校は東大、京大、近畿都市部の国公医(神医、市医、京府医、奈良医。ただし医学部はセンターが良かった人に限る)。東大はほとんど受からない。医学部は半分ぐらい受かる。京大は殆ど受かる。
80〜110番 多くが京大を受ける。合格率は半分弱。阪大に下げる人はほとんどいない。
110番以下 京大合格が望み薄になる。それでも多くが浪人覚悟で京大を受ける。誰も浪人なんて恐れちゃいない。



某wikiに載ってた俺の母校の現実
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 06:28:07.79ID:GFm3a9YT
京大いける学力とか羨ましすぎ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:31:06.87ID:Fd0g/eBL
京大の立派な時計台と阪大の何の風情もない適当に建物並べて作ったキャンパス

どっちに行きたい?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:57:32.08ID:0w6q/2/y
Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
04位「九州大学」
05位「東京工業大学」
06位「慶應義塾大学」
07位「東京大学」
08位「北海道大学」
09位「名古屋大学」
10位「東北大学」

Times Higher Education World University Rankings 2018

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
7. 九州大学
8. 北海道大学
9. 東京医科歯科大学
10. 筑波大学
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:26:44.58ID:0w6q/2/y
難関10大学 前期志願者数 2018

東大   9675
阪大   7867
京大  7861
北大 5833
神戸 5634
九大 5246
東北 5242
名大 4752
東工 4229
一橋 2935
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況