X



田村淳 青学受かれ!!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 21:57:19.18ID:yr3wCgDR
ワイ、高みの見物
0900名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 12:28:41.53ID:3OMUmEWG
今青学にいるけど国語クソ簡単すぎて萎える
やっぱ差がつくのは英語か
0901名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 12:38:56.27ID:loh5zKZg
>>899
大東亜馬鹿にしすぎやろ
大東亜でもギリギリとかやなく普通に無理
BF大学ならワンチャンだろ
そもそも公表してる点数を全て本当って思ってる奴は全員ガイジ
センターの点数も青学の過去問の点数もモリモリの盛りまくりだろ
このスレで淳は現代文できる!とか言ってる奴みると可哀想になってくる
0902名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 12:42:36.71ID:llvAxJeA
各大学合格者の河合塾模試での偏差値が貼られてたけど、
青学はどの学部も国語の偏差値が低かったな。
頭がいいと言われたことないけど英語好きってタイプが多いのかな。
0904名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 12:59:21.19ID:+S5kmSLo
現代文の点数は盛ってるだろうなあ
現代文の点数がいいことにして地頭がいいと思わせるためだろう
0905名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 13:08:43.89ID:YR40vHnx
やっぱり勉強が1番難しいんだな
0906名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 13:13:39.05ID:+S5kmSLo
>>905
努力がそのまま結果につながる点では勉強が一番楽だと思うけどな
0907名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 13:18:03.29ID:DTwkp74M
絶対に受からない難関大学一般入試よりAOとか宅建とかにすればよかったのにw
0908名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 14:06:58.71ID:RibmJr8e
でも青学の国語ってマジで簡単だよね
0909名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 14:12:33.02ID:EzoiOJml
淳の過去問自己採点がホントだと思ってるガイジ沸いてて草
アイツが現代文満点とか取れる分けねえだろww
0910名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 14:19:29.64ID:G0pbhItA
>>907
芸能人AOで入れるとか世間体悪くなるがなw
0911名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 14:21:57.63ID:G0pbhItA
英語が大事な今、英語できない淳とかいう馬鹿は受かるわけがありませんwww
0913名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:26.28ID:4N/ZPajT
普通に大東亜帝国も無理。
和光とか明星ならなんとかなるかも。
0914名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:34:06.06ID:UxJdFQIX
リアルな話、日東駒専の下位あたりなら、
なんとか行ける気がする
0916名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:51:07.19ID:UxJdFQIX
>>915
駒澤大学
仏教 前期(セ試利用)3教科56%
仏教 T方式 偏差値42.5
仏教 S方式 偏差値45.0
仏教 全学部統一日程 偏差値42.5

実は、駒沢にかなり簡単な穴場学部がある
ここなら受かると思うぞ
0917名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:35:56.49ID:pEHtn9FU
>>908
ちょっとでも落とすとアウトだろ
あれじゃ合格者は9割取ってるよ
0918名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 22:19:19.15ID:PuiBSWGF
34年前の笑っていいとも野々村真の様に笑って許してとなればいいんだけども、34年前はネットがない時代だったからな34年後の今はどういう風にするんだろう
0920名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 01:05:07.94ID:2L8ZFgvY
青学法の英語だと和訳、英作あるけどマーク方式しか勉強してない淳じゃ絶望的じゃね?
0922名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 05:18:30.80ID:mdPXSTse
>>920
全学落ちた時点でもう難しいって自分で言ってた
0923名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 06:07:40.97ID:kExhDXbI
>>920
英語をなめている時点でもはや論外だね
0924名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 07:14:35.45ID:mebvOA40
>>921
マーチの方が宅建よりは難しかった。両方受かったけど。
0925名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:20.31ID:FCldy7nQ
宅建の方が楽だよ
大学の授業とバイトしながら3か月で取った
まあ直前は追いこんだけど

大学受験はバイトして3か月なんて無理w
だから淳のはふざけてると思う
しかも番組内で晒した英語力が酷すぎ
あれでは中3の学力もない
0926名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 09:14:12.08ID:ndnjUuNO
それなw

34年前野々村真が青学を受けた時でも、Marchとか関関同立の学生よりむしろ、2番手校の高校生が一番腹立てていたな
2番手校の俺(女含む)でもあんなやつがMarch関関同立入れるなら俺(女含む)は
2番手どころか余裕トップと怒ってたww
0927名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 10:06:46.79ID:mFrceFWY
明治大学
法学部 センター利用
5教科5〜6科目(1000点満点)
受験者1218 合格者680 倍率1.8

センター利用方式って倍率低かったりするんだな
淳もセンター5科目頑張ってたら明治のセンター方式とか狙えたのに、
倍率2倍もないし、ワンチャンあったのに・・・
0928名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 10:47:00.52ID:Sl2Ohc1u
東大一橋の受験生と競ってなんで上側に入れると思った?
小学生?
0929名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:08:09.93ID:ndnjUuNO
毛金輪際こんな企画封印だなこのハゲ〜
0930名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:00:45.52ID:aGMMRUqF
>>927
センター利用は点数分かったうえで申し込むのだから倍率低くて当たり前だろ
無理そうなら申し込まない
0931名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:02:47.86ID:aGMMRUqF
>>927
明治のセンター利用(五科目)の合格ラインは約80%、倍率低かろうが、チャンス全くないよ
0932名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:16:20.67ID:ndnjUuNO
まぁあれだ、高卒のバカをバラエティー番組が相手にしているのよくわかったが毛金輪際こういう企画封印お願い(>_<)
0933名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:19:53.82ID:eOZ1TJCQ
ニッコマなら受かるだろ
0934名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:29:55.10ID:hBY2LJpF
無理っす
0935名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:32:40.88ID:h9sjrJHx
>>932
こいつキモい
0936名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:38:55.74ID:hBY2LJpF
>>927
淳センター受けたの
英語と現代文と日本史のみ
私大のセンター利用は数科目でいいんだよ
0937名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:29:23.14ID:uq+eG4YD
全学部ってのはもしかして複数学部も同時に受けたのかな?
淳がモニターみて上から下に視線を落としてたんだが
何個も不合格ってでてたのを確認してたのかな?
0938名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:43:24.07ID:gWY8ycSe
>>930
センター利用はセンター試験前に申し込まないといけないんじゃなかったか?
0939名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:52:24.09ID:mKjqdD21
マスコミの演出がうますぎて
合格の可能性を信じるバカがけっこういるもんだな
0940名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:30.46ID:g28iVLJu
演出w
そんなもんに騙されてるのは高卒かF欄もバカだけだぞ
0941名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:31.92ID:DbojcBuW
たかがバラエティーなのに何故熱くなる34年前の野々村真の時は皆冷静だったぞ
0942名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:09.72ID:TCjL0Et3
>>938
大学によって違う
0943名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:50:15.40ID:gWY8ycSe
>>942
そうなんだ
0944名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:57:14.89ID:muejF2tH
48時間後には個別の半分の結果が判明するな
0945名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:35:46.88ID:DbojcBuW
3月3日雛祭りの日がこの企画の最終回か田村淳の娘はまだ小さかった筈だけども物心ついてこの企画知ったらどう思うか
0946名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:38.13ID:0nnhE9sz
>>921
宅建がmarchレベルって何?ww
宅建なんて全く門外漢のオヤジが2ヶ月くらいの独学で受かった
今オヤジがmarchレベルの大学に行くなら2年必要
0949名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 01:03:22.80ID:kgOnOIsF
>>939
外部模試もうけず、センターの点数公表もせず、
変な講師がひたすら口で持ち上げるだけ
そんなクソ演出だのみだからいくら頑張ったアピールしても嘘っぽくてうさんくさいんだよ
ある意味淳には一番気の毒な結果になった
0950名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 01:39:44.29ID:S6bKy/R/
このスレ低学歴ほどウキウキして書き込んでるよね
0951名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 08:56:03.55ID:7vimP1ZH
淳のtwitter見たか
参考書の山すごい
こりゃキセキが起こりそうだぜ
0952名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:23:35.20ID:IY+TRDW5
>>947
0953名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:49:04.07ID:JuBlAewA
>>951
あのなー、みんなやってんだよバーカw
0954名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:49:40.24ID:JuBlAewA
>>952
て言うか、その問題田村淳への皮肉?w
0955名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:51:12.35ID:pfA21pd3
>>951
参考書を買うだけなら誰でもできるぞ
大量の参考書を買っただけで満足して、ほとんど処理できずに志望校不合格とかよくある話
0957名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 10:14:41.53ID:JuBlAewA
>>955
ほんとそれw
1冊だけで通るのは流石に天才だろうが
4冊以下まとめて集中する事が筋だなw吉本芸人に影響されガラ悪い言葉だがw
0958名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:25.17ID:/NT2+r7D
>>1078
参考書が多すぎだよ。
一教科3〜4差冊で十分。
3教科だったら、10冊程度でいい。
同じ参考書を最低3回はよんで、できない所を潰すことが大事。
あんなに参考書いらないし、半分は捨てなきゃ駄目だ。
たくさんの参考書をこなすのは重複して効率も悪いし、消化不良になるだけ。

センター満点取ったやつは、ボロボロになるまで参考書よんでいたのツイッターで話題になったでしょ?
0959名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:25:13.28ID:tkPYt52E
>>956
参考書の宝石箱やー
0960名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:36:14.90ID:psoFpIzH
21日発表分は合格したっぽいよ
0961名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:43:00.27ID:66Kt7O0j
>>960
バーーーーカ

落ちたってよw
0962名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:18.30ID:mp6I8bjB
そりゃもしも合格したら即ツイート即ヤフーニュースだよな
0963名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:04:17.69ID:37Qu+ML7
田村淳の工作員まじウザイから消えろ
受かるわけねぇから黙ってろ
0964名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:06:01.37ID:YVdoRr6t
最後の最後まで往生際悪いな吉本芸人w
0965名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:09:59.28ID:iEQwcLhb
>>960 みっともねえよ田村もそんな嘘吐くお前も
もう分かってんだろ?今年の東京有名私大の絞り方見てたらもう10000000000%田村の合格はない
0966名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:25:07.48ID:2+oB6DBH
ロンブー淳について思うこと
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518831452/42

最近まで割と受サロ民は割と高学歴だと思ってたが…
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518842863/4

上のスレッドの ID:CcqwbnW/くん
学歴バトルに敗北し、それ以降姿を表さなくなった

必死←特徴的な書き込みに注目
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180217/Q2Nxd2JuVy8.html


淳アンチ高卒煽り>>965の正体
明学(笑)な模様
0967名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:05:28.62ID:TgQkW6SV
発表いつ?
0968名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:10.21ID:pNWMg918
>>962
それじゃなんのために番組やってるかわからんだろw
素人じゃないんだからそんなことするわけない。
0969名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:49.44ID:YVdoRr6t
あくまで受験バラエティーなんだろうがやはり受験おちょくり感がまずかったな
0970名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:26.42ID:4Bxi5Taw
abemaの放送いつよ?
0971名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:44:45.49ID:xoVF8Gk7
>>951
学力が低い場合は薄い参考書・問題集を完璧にするのが常識
最初から分厚いのを買ったり、何冊も買ったりするのは論外
0972名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 00:51:45.36ID:NDFS6egd
>>970
今日22:00〜
0973名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 01:15:07.75ID:j3YDKZLb
今日も派手な演出で
盛大に不合格発表やるのかね(笑)
0974名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 04:09:53.96ID:WqB1kHey
前半30分ひっぱって、10分で結果出すだけだからな
0975名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 05:24:28.52ID:UzuXhrMH
>>974
CMがその前にどーせ入るんだろうから43分以降だけ見れば十分なんじゃねのwアベマテレビ親会社?のテレ朝言えば、昔アフタヌーンショーのやらせで顰蹙を買ったがいくらアフタヌーンやらせそのきっかけが裏番組の笑っていいともの、野々村真青学受験企画(とはっきり言う)
34年前野々村真青学受験企画とは言え、34年後も全然懲りてねーなって感じだwまぁあれだ、こんな事なかったらアベマTVは絶対見なかったとは思うけどもなw
0976名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 05:49:26.13ID:UzuXhrMH
×43分
○34分
0977名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 06:48:25.48ID:UND5DbCh
野々村真の受験企画知ってるなんて一体いくつなんだよ
0978名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:06:01.10ID:Ov/I3clH
1984年の野々村真の青学大受験以前に、すでに郷ひろみが1976年に堀越高校芸能コースを卒業したあと、
青学大受験を宣言して1976、1977年と連続して青学大を受験したが失敗し、
代わりに日大法学部に合格したが、結局一日も通わずに中退した事例があるよ。
青学は一般入試で芸能人だからといって忖度するような学校じゃない。
0979名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:25:21.29ID:UzuXhrMH
随分昔から芸能人と因縁あるんだな青学やはり立地条件なんだろがいい迷惑だな
0980名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:00:41.16ID:4NXYfo0W
國學院にしとけばなぁ。
日本史と国語onlyでいけたのに。
0981名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:05:37.76ID:Uxz6aJOp
青学ブランドってそんなに凄いかなぁ。March関関同立ならまだ解るんだけども青学より寧ろ青山高校の方が物凄いかと勿論頭いい芸能人が多いことは確かだが前田愛とか天てれに出てた中村有紗とか
0983名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:23:21.22ID:UND5DbCh
國學院も淳が滑り止めにできるレベルではない
0984名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:34:43.40ID:3ePpSgdb
>>983
淳って青学の問題で、国語92%、日本史82%取ってるんだけど・・・
0985名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:48:48.04ID:UND5DbCh
それも信憑性がな 1年分だけで平均は分からない上センターボロボロだったし
0986名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:09:53.26ID:Uxz6aJOp
>>985
単に答え暗記しただけなんじゃないの?車の免許じゃあるまいし頭がおかしいw
0987名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:15:39.61ID:3ePpSgdb
>>986
過去問演習は大事だよ
俺も過去問やりまくったら、仮免100点、本試験99点だった
ちなみに本試験では約半分落ちてた 車の免許の話だけど
0988名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:25:02.38ID:UW0cYSGB
>>980
古典やってないのではアウトでは
0989名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:26:46.00ID:UW0cYSGB
>>984
初めて受けたか疑問と言われてたし
該当単元を予めやるとか
いくらでもフェイクあるじゃん?
模試1つ受けてないんだし
センター公開出来なかった段階で察しろよ
0990名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:28:08.20ID:cLWZIsBt
じゃあ今回ダメなら、現代文と日本史だけで受かるとこ探すしかないね。
0991名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:29:40.89ID:3ePpSgdb
>>989
まあ、模試受けたら青学D判定とかだろうし、盛り下がるからな・・・
0992名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 12:48:46.54ID:+L3kB0VH
今日最終発表?
0993名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:49:15.02ID:SuAm7WN8
>>987
簡単な資格試験と違って、同じ問題が出ないからねえ
運転免許は選別するための試験じゃないしな
0994名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:06:17.38ID:HjCKSl6Q
>>992
今日は個別試験の回
合格発表は来週だろ
0995名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:07:05.00ID:WM4rGQVs
淳が得意な歴史の限定範囲問題を出題して高得点率に見せかけたこともあったしな

バカをおだてて番組演出も継続しなきゃいけない講師の苦労を考えろ
0996名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:53:28.21ID:yK+MJEZ7
>>994
21日に先週受けたと思われる個別の2つの学部の発表があった
最後に受けた21日の発表は27日
0997名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:03:08.42ID:xoVF8Gk7
>>984
青学の全学部入試は全体に簡単だけどボーダーが高い
國學院は2教科ともそれに比べてレベルが高い(特に日本史)
科目が少ないほど問題は難化する傾向がある
慶應が2教科だけど英語がクソ難しいみたいな感じで
0998名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:04:36.71ID:xoVF8Gk7
もちろん、青学の個別入試の問題内容は全学部入試よりずっと難しいよ
0999名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:27:11.06ID:UpOUqMHb
淳の参考書のツイートってなんで床グニョグニョしてるの?
1000名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:29:38.11ID:Uxz6aJOp
1000なら落ちる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。