そろそろ同志社と明治で決着つけようや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 12:57:02.21ID:RM9v76Rm
ガイジ対決幕開けや!!
ちな俺は明治派やで
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:01:24.38ID:jQJFJOGo
見ものだな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:03:52.83ID:RM9v76Rm
同志社と明治ダブル合格の割合あるけど
関東で同志社受けるやつなんてまず少ないだろ
関西に住んでるやつがどっちも受けるんだから
ダブル合格で同志社が高くなるのは必然だろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:05:26.31ID:kxywI/3n
↓↓↓同志社コンプの>>1はどれかなぁ?↓↓↓
【同志社コンプレックスが多い大学ランキング】

・第一位 大阪市立大学
国公立至上主義という土人文化を持つ大阪朝鮮国でちやほやされて勘違いしてしまうも全国評価では同志社に完敗の哀れな大学。入試難度も神戸の足下にすら及ばず、センターボーダーも8割すら満たないというアホっぷり。
・第二位 立命館大学
「同立」という言葉をやたらと好み、同志社とセットに扱ってもらおうとするが完全に無視される。入試方式乱立の見掛け倒し低偏差値大学の代表格。
・第三位 明治大学
ことあるごとに同志社に絡んでくる東の負け組。最近は「SMART」などという意味不明な単語を連呼し、MARCHからの離脱を図るも全く浸透していない。明ガイ治はネットの癌。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:14:19.46ID:MvQm2xCC
 明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
○河合塾ボーダー○河合塾合格者平均○駿台ベネッセ●駿台○ベネッセ○進研○一般入試比率○推薦入学レベル○付属校レベル○法科大学院○資格○就職(総合職)●就職(一般職)
○伝統○設立(専門学校令)○設立(大学令)●校舎○立地○大学財務○学生文化○学生評価○先生両親評価○企業評価

同志社
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾ボーダー●河合塾合格者平均●駿台ベネッセ○駿台●ベネッセ●進研●一般入試比率●推薦入学レベル●付属校レベル●法科大学院●資格●就職(総合職)○就職(一般職)
●伝統●設立(専門学校令)●設立(大学令)○校舎●立地●大学財務●学生文化●学生評価●先生両親評価●企業評価


同志社の勝っている点

○駿台の偏差値
○女子一般職の就職
○校舎


終了
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:21:06.89ID:MTLc0cil
文系序列 〜関西vs関東〜

         東
京都       一橋
大阪       早慶
神戸       横国
同志社      上智
阪市       千葉明治
         立教首都
阪府       横市青学
立命関学     中央法政
関大       学習院
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:22:29.18ID:S+NCpru4
>>3
関西で明治も少ねーぞバーカ
それに東海で同志社受けるめっちゃ人多い
同志社の4分の1は愛知県民
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:23:02.50ID:NRnKBK87
同志社の方がイメージ的に上だろ
明治は早稲田コンプで性格が歪む
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:29:09.25ID:9SU1JgEb
明治だと同じ関東に東大から上智まで結構な数の格上があるけど同志社だと京都大阪と神戸くらいしかなくて、それ以外には互角以上だからね
偏差値は同じくらいでも相対評価では同志社の方が上
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:33:56.54ID:DWQzmWnz
>>10
これだな
入試難易度的には一概にどちらかとは言えない互角だがブランドは同志社のほうがあるね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:34:11.45ID:WQVgFd0g
明治大は地方出身者入学率が早慶よりも高い全国屈指の人気大学

関西愛知限定のローカル大学の同志社と比較できる相手ではない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:35:10.97ID:1YkiCrU9
同志社は京阪神名落ちがうじゃうじゃいるから同志社に一票
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:37:06.73ID:WQVgFd0g
>>10
関西は圧倒的な国公立崇拝地区でしょ
私大の時点でアウト

そもそも東京一極集中がますます進む時勢に地方でのブランドを誇ったところで無価値
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:39:32.62ID:yt4ku/33
>>10
これだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:40:10.28ID:9SU1JgEb
明治→最大限好意的に評価しても関東9番手
同志社→関西4番手

やっぱり同志社の方が良い
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:40:36.27ID:LujpXtls
>>5

これで終了
明治に絡むのやめなさい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:43:18.46ID:1YkiCrU9
>>14
和歌山大学ならいいのか...?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:44:54.47ID:rS8VJGGj
>>16
結局これなんだよな
就活でも関西枠を勝ち取りやすいから同偏差値としても明治よりも同志社の方が良い

>>14
確かに関西は国公立信仰の土人文化だけどそれでも同志社だけは別格だよ。実際に京阪神に次ぐ評価をされる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:49:49.02ID:QTB82kFR
(私立)
早稲田慶應義塾>上智国際基督>明治東京理科>立教青山学院>同志社

(関西)
京都>大阪>神戸>大阪府市 京都府工繊>同志社



終了
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 13:56:12.13ID:Yd9dwVq8
もうさ、イーブンでよくねーか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:01:09.06ID:NRnKBK87
クイズ番組でも同志社は高学歴扱いだけど明治は有名大扱いしかされないよね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:03:50.47ID:QEEN+7HI
同志社は早慶同志だし明治はスマートじゃん
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:04:54.41ID:HjNHQkJ3
明治→東京
同志社→地方

ぶっちゃけ言うけど東京以外の私大って意味無いって
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:10:51.28ID:NNGS+W01
>>22
クイズ番組でも

明治大学は司会や先生役で指導する側
指導される側が同志社な


マスコミ牛耳ってるのは東大早稲田慶應明治の4大学ということ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:14:10.86ID:veQYAvyy
先月くらいにも明治vs同志社スレで何百レスにも渡って延々と同じコピペ合戦のガイジ対決してただろ
エイリアンvsプレデターかな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:15:21.83ID:HEh4cB/L
どっちも国立早慶に行けなかったゴミ二流私大
同レベルの雑魚なんだから仲良くしろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:24:08.60ID:QEEN+7HI
>>24
関西での評価
同>>早>慶>>>>>近>>>明上
東京での評価
早≧同>慶>>>明上
地方での評価
同>早>慶>>>>明上
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:31:17.21ID:Y6JMeQGb
推薦で入学する人は同志社が圧倒的に多い。
なので学生の平均的な学力は明治の法が確実に上。
同志社は東海地方より西に入学難易度の高い私立がないから西側国立上位の滑り止めになっているから
一般の難易度が上がって過大評価されている。なので実際に学力の高い層はごくごく一部のみ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:33:14.50ID:RM9v76Rm
悔しいのが関西だからなんだわ同志社は
偏差値なんであんなひくいの?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:37:25.09ID:RM9v76Rm
なんでこんな同志社は自信満々なんやめちゃんこ問題簡単やん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:38:12.48ID:VgGAHSay
>>4
やっぱり大阪市立大笑だろうなーww
京阪神どころか同志社にすら劣っている笑
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:42:38.69ID:gfp1UXH4
=じゃいかんのか?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:35.53ID:uGyC6Etf
明治>>>法政>同志社

まずは法政に勝とうね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:06:09.10ID:ncDsssCE
結論
男なら明治
女なら同支社今出川
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:20:51.95ID:QEEN+7HI
すまん、なんで格下と闘わされてるん?
早慶同志
理科大
明治立教
上智青学
中央法政
関関近立
だと思うけど…
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:30:04.00ID:yt4ku/33
>>31
お前ニッコマでも問題難しけりゃそれだけで自信満々なの?バカなの?
そんなこと言ってるから一生低学歴なんだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:44:18.70ID:RM9v76Rm
>>37
キレんなよ同志社くん?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:24:57.07ID:/qXpvfsD
明治も同志社も世間から見れば優秀だと思われてるだから喧嘩はやめて!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:33:23.79ID:r9/7PM08
(私立)
早稲田慶應義塾>上智国際基督>明治東京理科>立教青山学院>同志社

(関西)
京都>大阪>神戸>大阪府市 京都府工繊>同志社



終了
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:34:22.30ID:mb/46/BD
今年の明治は
7科目でボーダー89%と
東大受験者が大量に落ちてるようだよ

早稲田7科目91%
明治7科目89%

東京の私立大学は難化が進み出した
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:51:46.61ID:WQVgFd0g
>>19
関西枠とかいらんわ
みんな首都で働きたいし

大阪市立の滑り止め扱いの同志社が大きく出たなw
なお研究実績、国家公務員実績は立命館に完敗
勝てるのは女子の就職のみ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:16:45.22ID:WN70Zy76
同志社の人気に嫉妬
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:38:23.21ID:Y6JMeQGb
人気ってか東海以西ではそこしか受けるとこ無いからね・・・
中上位国立の滑り止めで人気があるってことだよ。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:47:06.10ID:OrAOLLet
>>44
中上位国立の滑り止めって明治も同じやん。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:48:58.47ID:2zz7BDNA
明治は立教の滑り止めだよね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:50:30.10ID:0u/Qslre
>>24
東京一極化だからなあ
同志社は凄いけど初戦お山の大将
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:57:08.04ID:Y6JMeQGb
>>45
ちゃうちゃう、関西圏の中上位国公立と関東圏のそれではレベルが違いすぎるでしょ
同じ滑り止めでも同志社とは意味が違う。
しかも関東圏には明治と同じくらいのレベルの滑り止め大がたくさんある。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:14:07.87ID:j2QuojvK
文系序列
東大
京大
一橋
阪大名古屋神戸早慶
東北九州
北大お茶東外筑波上智
千葉横国阪市明治同志社
首都広島立教  くらいかな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:19:36.61ID:QRdvnsH/
理系からすると明治の方がいい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:20:50.61ID:/qHhtCay
自分明大生だけど、優劣なんてつけなくていいでしょ。お互いそれぞれ良い部分持ってるわけだし争いは醜いよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:28:07.76ID:WmfjU7Mc
コスパ考えたら同志社やろなぁ
関西に骨埋めるな同志社、それ以外なら明治でFAじゃね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:28:12.06ID:rxOBZ+UU
(私立)
早稲田慶應義塾>上智国際基督>明治東京理科>立教青山学院>同志社

(関西)
京都>大阪>神戸>大阪府市 京都府工繊>同志社



終了
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:58.68ID:ECYdBXOW
明治はこんな奴ばかりだから
醜いな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:47:50.26ID:tK2TmUZ/
河合塾偏差値
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 22:41:31.28ID:WQVgFd0g
>>46
立教って国公立の生徒受けないでしょ?
私立専願の群れ
そして半数以上が推薦
しかもW合格で明治に大きく負けてるでしょ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 22:49:52.29ID:OrAOLLet
>>48
同志社一択なのかMARCHから選んで滑り止めなのかってことか
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 22:50:06.53ID:q52FSb/w
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 23:10:35.42ID:kNNjM9RC
関西で関関同立内で同志社は別格みたいな風潮ってなに?
変わらんで
ちな百万遍
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:43.00ID:bGQFRgZc
>>59
いや、同志社だけはやっぱり別格やで。京阪神に僅かに届かなかった連中が集まるからか企業からの評価は他の国公立や関関立と比べてもワンランク上
実際に企業説明会でも京阪神同の学生には別枠が用意されてる
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:21.59ID:e0Uv0+zp
>>59
SINCE1875 同志社は京大よりも歴史が古い

>>24
地方といっても ただの地方ではない京都
それも南には天皇制の京都御所 北には京都足利将軍家ゆかりの相国寺を控えるという
京都でも一条京極上ルという土地柄
京田辺CPへ行くには竹田駅乗り換えで近鉄橿原神宮前行き急行を使う

同志社は関西だけではなく東海 関東 中国 四国 九州 韓国等と
わりと幅広く学生を受け入れている感じもある
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 00:04:22.65ID:zruBfFjq
明治大学センター試験7科目88%〜89%ボーダー
東京大学受験生が滑り止めの明治大学落ちまくってる
これは大阪大学センター重視試験合格確定レベル



一般入試もかなり絞られて相当厳しくなってる
文部科学省の東京一極集中是正で
東京の私立大学は今年から難度かなり上がっていきますよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 00:05:52.26ID:meRi4IKR
>>61
そうなんか、少なくとも俺の周りでは同志社のお猿さん達が別格の扱いされてるとか聞いたことなかったわ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 00:10:14.69ID:jXJiLFwZ
大学令 補助金付認可7私立大学

1 慶應義塾       (大正9年2月5日)    第35号
2 早稲田         (大正9年2月5日)    第36号
3 明治           (大正9年4月15日)   第265号
4 法政           (大正9年4月15日)   第266号
5 中央           (大正9年4月15日)   第267号
6 日本           (大正9年4月15日)   第268号
7 國學院         (大正9年4月15日)   第269号
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 00:21:17.16ID:zTCYhth6
同志社はいいね。こんな基地外につきまとわれなくて。立命館でさえここまではしないだろ。
>>54の正体は青学カルト爺。↓は、50代の爺の卑劣な受験生成りすまし

1. 明治法>青学法は当たり前なのに、青学@受験生板で、悔しさのあまり、まともな
受験生を明治工作員扱い

[32]し sp/iPhone
2014/02/21 15:11
女性
青法第一って周りには言ってきたけど本当は明治うかりたかったよ…

[66]あ PC/IE
2014/02/21 17:29
>>32
明治職員
いい加減にせい
工作業務しか仕事ないのか?

2. 青学が格上を印象付けるため、毎年、明治@受験生板で、 受験生に成りすまして
必死に青学に誘導。 ちなみにカルト校友の年齢はおそらく50代。

[12]ま PC/none
2017/02/19 21:49
青学経営全学部方式受かったので明治国際ひとつ空けます。
みなさんの健闘を期待します。

[161]あ PC/none
2017/02/21 19:03
今日の発表で青学経営落ちたんで明治商行くことほぼ確定です
みんなよろしくな

3. 学歴版でw合格選択データが話題になると、明治職員の工作活動の結果とうそぶく

954エリート街道さん2018/01/29(月) 17:14:27.01ID:D1oiTv3V>>960>>961
>>952
青山は非常に高倍率、明治の法学部非常に低倍率

併願対決 明治100 青山0 これどうゆうわけ
受検の倍率は中身の問題だ

960エリート街道さん2018/01/29(月) 17:43:20.95ID:p48OSREl
>>954
明治職員たちが必死になって明治へ誘導してるからなw
異常な世界だよ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 00:50:39.57ID:QCu2fipE
>>63

明治、鬼やな
東大生を落としまくるって
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 01:18:26.35ID:Nmu6yH85
同志社のセン利も90パー近くなかったっけ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 01:23:13.32ID:G/FKzc1U
ID:UcLr1wFF
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/VWNMcjF3RkY.html
ID:r5YlFubz
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/cjVZbEZ1Yno.html
ID:jifRLEzN
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/amlmUkxFek4.html
ID:yvBZ+zgM
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/eXZCWit6Z00.html
ID:v0PR0q0E
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/djBQUjBxMEU.html
ID:k+LWa/vV
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180116/aytMV2EvdlY.html
ID:GTWoEP3A
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180116/R1RXb0VQM0E.html
ID:gXEqUv/x
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180116/Z1hFcVV2L3g.html
ID:rcAAOfJD
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180117/cmNBQU9mSkQ.html
ID:6ANbkoki
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180119/NkFOYmtva2k.html
ID:EuPXmit8
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180119/RXVQWG1pdDg.html

こういうコンプにならないように勉強頑張ろう〜
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 01:38:56.96ID:2Sw9f2Gu
>>69

同志社は3科目で86%ボーダー

明治は7科目で89%ボーダー
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 01:41:40.26ID:2Sw9f2Gu
明治大学(政経)は7科目ボーダー89%

同志社大(経済)は3科目ボーダー85%



レベルが違い過ぎる
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 01:47:55.22ID:xr0qcbF+
>>70
凄いな。。
こいつ何者??
0074受験シーズンの明治受験生版で場違いな糞レスを続けるアホ学爺
垢版 |
2018/02/16(金) 01:57:33.59ID:zTCYhth6
[3]あ PC/none
2018/02/12 22:05
出して作らせたねつ造データにウハウハして明治っておめでたいね

どんなに頑張ったって明治は早稲田の劣化代用品にすぎないのに

[8]あ PC/none
2018/02/11 21:49
明治は第一志望向けの大学ではない
早稲田大学付属明治大学

[17]K PC/none
2018/02/13 14:39
明治はすべり止め専用大学なんだからさすがに第一志望はいないだろ

[3]J PC/none
2018/02/12 14:57
青学は都心キャンパスを持つ本物の大学
明治はビルしか持てないただの専門学校
大学と専門学校を比べること自体愚か
都心にキャンパスがない私立大学は大学ではない
0075受験シーズンの明治受験生版で場違いなスレを立て続けるアホ学爺
垢版 |
2018/02/16(金) 02:00:07.31ID:zTCYhth6
杉並の明治より都心白山の東洋

[1]あ PC/none
2018/02/15 14:06
受験生は騙されるなよ
明治は御茶ノ水の高層ビル校舎ばかり宣伝するが、実際あそこに通えるのは3年生になってから。
4年生は就活でほとんど大学行かないから実質1年間ぽっちだ。大学生活でいちばん自由で楽しい1,
2年生は郊外の杉並通いだ。サークルは事実上2年で引退。たった2年ぽっちの大学サークル生活だ。
しかも国際日本学部は中野のビルに隔離され他の学部との交流はほとんどない。それなら4年間都心
キャンパスにしっかり通える東洋大学の方がずっと楽しい大学生活になる。

明治の工作員が他大学をDisるために立てたor活躍中の板を挙げるスレ

[1]明治工作員排除運動 PC/none
2018/02/15 12:59
明治工作員が他大学に出張して立てたor書き込み活躍中の板のリストです。こんな工作
活動をしている先輩がいるのは恥ずかしいことです。止めるために、そういった板を
発見したら、ここに随時書き込んでいきましょう。

ICU編
・「ICUって眞子とか佳子裏口で受け入れて安っぽくなったよね」板

上智大学編
・「上智は約半数が偏差値40〜50代の推薦。そんな奴らと一緒にされたくない!」板
・「上智のカトリックの女って彼氏絶対作らないって本当?」板
・「明治と上智ならどっちがいい?」板

立教大学編
・「女子学生は治安の悪い立教へ行かせるべきではない」板
・「明治と立教W合格した奴」板

学習院大学編
・「明治or学習院」板

早稲田大学編
・「就職考えたら戸山、教育は絶対やめとけ」板
・「早稲田と明治って社会的評価大して変わらないですよね」板
・「早稲田教育と明治政経受かったらどっち?」板

慶應義塾大学編
・「東大と慶応って、どんだけ差があるの?」板
・「上智wwwwwwwww」板

その他にも、潜在的に活動してる板がありますが、とりあえず目立つやつだけ挙げて
みました。皆さんも発見したら随時書き込みましょう。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 05:50:05.00ID:p4KxXOVi
同志社の勝ちやで
京阪神落ちがいるから
ソースは同志社のアンサイクロペディア
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 06:06:05.14ID:t4eBOBAc
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・早慶立のみである
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・立命館
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 06:13:30.80ID:KTzCnnWw
個別地方入試やらなあかん時点で負けを認めなあかんで
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:09:56.21ID:H9DKdVkK
明大は華やかそうで良い
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:16:21.10ID:YBwk240W
理系は同志社
文系は明治
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:24:42.39ID:SNAXN3YD
レベルもブランド力も華やかさ勘違い度も同志社圧勝ってイメージ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:25:18.13ID:UFV+YWec
全然関係ない国公立生からしたら明治の方が難易度上だし関西住み以外なら明治行くけど
世間的評価はイーブンって感じ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:44:10.76ID:2Sw9f2Gu
>>80
理系は差があるぞ

明治>>>同志社
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:22:23.80ID:H9DKdVkK
関関同立とニッコマって一緒のレベルだろ?
東京か関西の違いだけで。
会社でニッコマ卒の奴が関関同立を低学歴扱いしててワロタ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:14.31ID:nXjse7JE
明治嫌いな俺ですら明治
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:44:25.57ID:Z0ke2gz9
東京でも全国どこでも同志社が選ばれる

格上の大学だから当たり前だ

明治を選ぶと言っているのはいつもの明ガイ治のみ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:11:37.84ID:tKh3dMRW
明大の入学式は美男美女が多かったそうだ。女子が明大にあこがれる時代になった。
http://www.youtube.com/watch?v=5i7FKatcCzE
明治大学が2部の募集を停止した2004年と翌年2005年に入学したスターが明大の人気を牽引した。30代になった彼らは現在も大活躍だ。

山下智久が入学した2004年の入学式 http://www.youtube.com/watch?v=Gd30n4qMJqw
Mstyleに登場 http://www.youtube.com/watch?v=vdK_7ANJh4A
明大卒業 https://www.oricon.co.jp/news/58292/full/
卒業写真 http://blogs.yahoo.co.jp/chengke1009/25040266.html
愛校心の強い山Pは神宮で明大を応援 http://www.jprime.jp/articles/print/8419
パンサー向井慧と羽田圭介も山Pの同期
http://www.52school.com/feature/news/2014_vol1_1/
http://www.asagei.com/34435
羽田圭介は明大出身5人目の芥川賞作家 
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000iwf6x.html

長友佑都と井上真央と北川景子は1年後輩だ。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?51519-32742-fl
山下智久と井上真央はCMで共演 https://mdpr.jp/news/detail/1184133
山下智久と北川景子はドラマで共演 http://www.youtube.com/watch?v=zosCFoMI6xc
山下智久と長友佑都はともに食事をする仲だ。スーパースター同志ウマが合う。
http://plaza.rakuten.co.jp/johnnysuwasa/diary/201101310000/
長友佑都は明大在学時に北京オリンピックに出場した。卓球の水谷隼、柔道の泉浩、野球の星野監督、沢村賞投手の川上憲伸、なでしこジャパンの佐々木監督らとともに北京の夏を戦った。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20080801/p01_01.html
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:18:01.52ID:tKh3dMRW
明大の人気はうなぎ登りだ。若手の活躍が大学の勢いを象徴している。
北川景子、井上真央、長友佑都、山下智久らは30代になったが、20代後半の明大卒業生も大活躍だ。
女優でモデルの泉里香がブレイクした。
http://www.youtube.com/watch?v=vrhlKrC0UnE
明大在学時の泉里香 http://image.wangchao.net.cn/baike/1273190569573.jpg
明大卒業式は東日本大震災で中止に http://stat.ameba.jp/user_images/20110328/23/izumi-rika/7f/7d/j/o0800120211131410970.jpg
ラグビー日本代表の司令塔 田村優と日本テレビの山本紘之は同期だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Y6RN5WMdQH8
山本アナは明大サッカー部で大学日本一になった。日本代表の長友佑都は2年先輩、丸山祐市は1年後輩だ。
http://www.youtube.com/watch?v=zARwdtSdQKk
http://www.youtube.com/watch?v=yCsiih4Xv74
Mスタイルで田中萌のインタビューを受けた山本紘之 http://meijinow.jp/senior/563/2

リオ五輪で大活躍した卓球の水谷隼、柔道の海老沼匡と広島の最多勝投手 野村祐輔は1年後輩
http://www.youtube.com/watch?v=ChWIADuyt3c
http://www.youtube.com/watch?v=Qcy8XYzjIMY
野村は明大野球部のアメリカ遠征でドジャース時代の黒田からアドバイスを受けた。のちに野村と黒田は大車輪の活躍で広島優勝の立役者となる。
http://www.rafu.com/2010/02/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%EF%BC%9A%E5%89%B5%E9%83%A8%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%A7%E7%B1%B3%E9%81%A0%E5%BE%81%E2%80%95/
大学日本一に輝いた野村 http://www.youtube.com/watch?v=imfS-zvuUh8

伊野尾慧、テレ朝の林美沙希、TBSの熊崎風斗、テレビ東京の野沢春日、女優の浦浜アリサと寺島咲は2年後輩
伊野尾慧はジャニーズで一番勢いがある。http://www.youtube.com/watch?v=ItiMb1FSXlY
林美沙希アナも人気急上昇 http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/topics/566.html
人気女優の山本美月と日本ハムの岡大海は3年後輩
http://www.oricon.co.jp/news/2035618/photo/1/
http://lineblog.me/yamamotomizuki/
日本シリーズで活躍した岡大海 http://www.youtube.com/watch?v=ZjePKZ7lcw8
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 18:03:18.48ID:VL1y0E6Z
完成度の高いショパンの曲に合わせるには 氷上の舞の方も完成度が高くないといけない
それが出来るのは羽生君だからこそなのだろう

同志社は関西・京都の名門大学 SINCE1875
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 07:20:16.29ID:ZwPBLbVH
同志社は第一志望で入る人が多いけど明治は早稲田落ちばかり
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:16:46.76ID:xXQv7vF5
同志社は早慶レベルなのになんで明治と比べられるんだよ
少なくとも上智と比べろ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:30:30.36ID:88dHlSJO
>>92
こういうおじさんはここに来ちゃダメだわ。今浦島。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:31.02ID:nGGv3EXm
少子化、東高西低という時代の流れについていけてない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:40:34.62ID:WQsHiIZH
同志社の比較対象大学は
学習院、法政でしょ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 13:40:07.85ID:weM2uLic
慶應義塾大学 同志社大学 東京大学 京都大学 学習院大学 上智大学 明治大学 法政大学
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 14:02:30.52ID:ZwPBLbVH
東京以外の全道府県でNo1私学の同志社
東京の狭い中で私学5位の明治
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 21:18:03.77ID:Kz4ojxGd
【THEアジア大学ランキング2018 】
http://hot-topic-news.com/asia-university-ranking-2018
<日本の私立大>
111-120 慶應義塾
131-140 早稲田
141-150 順天堂
151-160 東京理科
201-250 関西医科 近畿 
251-300 中央 法政 北里 明治 昭和 上智 東海
301-350 神奈川 関西 工学院 関西学院 名城 立命館
301-350 芝浦工業 東京都市 東洋
351+ 千葉工業 同志社 東京電機
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 02:19:02.18ID:UAr/B1D3
世界の大学ランキング

東大 日本国1位 世界ランク39位→46位 ↓
京大 日本国2位 世界ランク91位→74位 ↑
同志社大 日本国・京都 SINCE1875
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 03:15:01.01ID:UAr/B1D3
世界の大学ランキング (ranking of world wide University)

東大 日本国1位 世界ランク39位→46位 ↓
京大 日本国2位 世界ランク91位→74位 ↑
同志社大 日本国・京都 SINCE1875
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています