X



5Sって東京に就職できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:24:19.72ID:1oypX0Wp
獨協の外語と新潟で迷ってる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:06.35ID:d0Y7UyEi
その2つならさすがに新潟だな、MARCHならMARCHだけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:08.52ID:nhWXejMR
さすがに新潟
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:32.32ID:6RgLi63/
新潟だろ、国公立なめんな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:28:15.91ID:SxGdsdDU
滋賀大学からはゴールドマンサックスや三菱商事にも内定出てるよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:55.08ID:G0seIzUo
できるだろうけどOBは限りなく少ないだろうね
地方の国立は公務員か銀行ばっかりだから
東京で就職すると早慶マーチが幅聞かせてて国立のプライドが傷つくかもよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:44.58ID:WgKDIv8g
一応新潟大学からも都庁に就職した人はいるから可能
要は本人次第
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:40:29.63ID:U0TuhWji
新潟大学工学部は神
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:45:19.09ID:nhWXejMR
獨協で都内のいい企業はまず無理
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:08:00.32ID:vI/uDqeK
獨協外語なら獨協でもいいと思うぞ
東京就職において地方国立がどれだけ無力かわかってない奴多すぎ
冗談抜きに新潟ってニッコマレベルの扱いやぞ
東京では金沢がマーチ以下の扱いされるんだから下位互換の新潟がそうなるのも必然
地方国立行くならそこで就職するしかない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:12:49.08ID:KNEbdvoc
俺なら新潟
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:17:07.82ID:lmoI8QD0
去年のツイッター検索で駅弁蹴り獨協みたけどマジでガイジかと思ったわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:18:53.42ID:XLDsnpPV
新潟に失礼
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:06.97ID:KYvJbw7M
東京で就職したら、おそらくニッコマあたりの学生たちと枠の取り合いになるから
日大vs新潟
日大vs獨協
あんま変わんないから安い新潟でいいんじゃね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:27:47.92ID:1oypX0Wp
やっぱり本人次第だよね
とりあえず新潟は真面目に受けてくるわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 23:12:11.93ID:8q5zMCEO
埼玉と法政中央非法なら埼玉でいいよな?
大した違いは無いよな?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:17.32ID:+QrQ1KNA
俺5S中退で、入学したときの同期は卒業してるけど、東京就職組は皆無名企業だよ
地元組も地銀とか公務員とか聞いたことない
再受験、編入、院ロンダした組はいいとこ行ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況