X



2/15 早稲田法学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:38:43.92ID:zbf0cSa9
数学受験の人何%くらいで出願した?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:45:27.10ID:gLfyEuSj
頑張ろうぜー
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:17.31ID:DxCQyn6x
数学って得点調整あるの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:21.75ID:d/PrJEY4
ドイツ語みたいに標準化でデデドンしそうな気がする…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:23.31ID:iwrzpIFX
てか2014の英語がむずい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:22:25.02ID:qQcAfPvn
80 60で出願やめた
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:07.85ID:ZXkDCR8d
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:09:11.34ID:aIsturV0
あげ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:12:18.20ID:aIsturV0
やっぱ法学部って受験者少ないのかね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:23:19.20ID:AEUCjeTZ
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 23:03:09.93ID:oirY26sZ
がんばろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 23:16:53.97ID:3ESl/f7+
数学選択で国公立の上位層来るからきつくなるよな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 23:28:20.49ID:X4ezn/49
世界史弱いのはヤバイ??
そして一応本命なのに、過去問1度もやってないw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 05:04:52.45ID:t3Cmm9Fb
いよいよ今日じゃん
現代文こわすぎ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 06:33:23.67ID:qDA/6uzv
がんばるよー
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 06:35:16.29ID:vFABdLlY
今日だああ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 06:36:11.21ID:vFABdLlY
古典で簡単なのが出るのを祈る
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 07:24:49.42ID:qfLzc/Q7
一昨年の英語8割行ったで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 07:26:35.17ID:h2Pl5ly7
受ける人頑張って
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 11:54:12.25ID:0F+q00OP
試合開始で草
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:09.84ID:njsagg1z
四年前の今日は大雪だったんだよなあ

行く途中で転びまくって全身びしょ濡れで受験したっけな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:12.80ID:WdvXZoaR
英語完投してる気がせえへん
文法は簡単だったな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:29.72ID:cQl6KZ/1
ジャック最後イケメンかよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 12:40:48.36ID:L+XpGpCq
ワイの答え(合ってるとは言ってない)
CEGHI ABDEI C E ADB(ここら辺は合ってるはず)
BDAEAD ACHI CAA DEC
EBAD EEDE GHCFB
2の3の1と2はdisasterとeventuallyで確定ぽい
https://www.nytimes.com/roomfordebate/2012/09/10/is-organic-food-worth-the-expense
https://books.google.co.jp/books?id=uDg6E3p80tEC&;printsec=frontcover&dq=can+you+keep+a+secret&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwj13_r9_abZAhVMErwKHWAnBIYQ6AEIMDAC#v=onepage&q=bewilderment&f=false
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 14:45:55.51ID:nsw8Xs9W
大門4全然違くて笑えない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:24.89ID:RZVoGFlw
俺も大門4一問しか会ってないわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:05:31.90ID:NFNgCchN
落ちたなこりゃww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:11:27.45ID:Fs41pjgN
>>34大問4の問2・4・5は一緒です
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:52:21.72ID:s2vvRqUC
>>36
万国の津梁
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:30:06.52ID:RCsR76J2
分からんけどダメそうだわ…
どうせ文学部も受からんだろうし法政に確定かね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:31:18.12ID:XF26DB4l
数学受験の数が多くてびっくりしたわ
東大京大以外にも、2次で社会使わないやつらとかが流れてきたんかな?
どっちにしろデータがないから調整がどうなるのかマジでわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況