X



偏差値40の高2がセンター模試解いたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:12:54.64ID:SUm6IN8X
物理基礎 23
化学基礎 25
数TA 34
数UB 16
国語 69/12/8
英語 55
リス 22

まあこんなもんよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:17:48.38ID:SUm6IN8X
>>2
物理基礎は今やってるな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:18:49.74ID:4N7PwiHO
理系なら理数で8割せめて7割取れなきゃダメでしょ
国語は捨てていい
英語はガチれ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:19:36.41ID:SUm6IN8X
>>5
国語はいっつもノー勉よ
英語は長文の方しか当たってなかったから文法やるか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:03.42ID:Oxpw0vz8
現代文すごいな
地頭良い方かもよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:05.98ID:hyYUm9+o
現代文高いし理科基礎の点数も学年偏差値考慮すると悪くない
他はやっぱりなって感じの点数
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:29.53ID:81Udn2N3
現代文7割近いし、やれば伸びるタイプ
自称地頭良い()淳とは違って三ヶ月でマーチ受かりそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:33.62ID:ZZ20Z6f6
現代文ができるなら文法単語をやれば英語も伸びる
理科基礎やリスニングも悪くない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:27:21.36ID:xq5xeZ0A
割と健闘してるやん
偏差値74の高2やけど現代文負けたわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:44:40.31ID:NyMAHlzs
偏差値38の高1も解きたいけど

センターの受け方知らない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況