X



医大生アドバイスくれorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 20:39:11.93ID:puuZwi6J
浪人しようと思ってんだが、どこでもいいと思ってるけど一応参考として受かった大学も兼ねて教えてほしい。
学費3000万以下の大学に行きたい。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 20:42:39.82ID:puuZwi6J
>>2
おおう。
実感したが偏差値って関係ないぜ。まぁ受けてる模試がクソだけど。

進研模試記述
数学70
英語62
物理69
化学69

こんな感じ。総合で69.8だった気がする、
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 20:43:58.40ID:puuZwi6J
今年1次も受からなかった。

去年は理工も受けてて明治とか中央とか受かったぐらい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 20:46:23.23ID:puuZwi6J
>>5
帝京埼玉医受けた。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:50.64ID:puuZwi6J
医系の英文を解説してくれる予備校に通いたいと思ってる。受かった人どこの予備校行ってたか参考にさせてほしい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 20:49:53.05ID:mcrqCf0x
もしその偏差値が安定してるのだとしたら、作戦ミスか傾向の研究不足

以上!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:03:05.82ID:N03NY6cv
現役で駅弁医だけど周りの浪人で強い人は駿台行ってるイメージ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:35.62ID:1umHyABF
一次通らないのは単純に勉強不足
数学、物理、化学は重要問題集を5周すべし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:16:04.83ID:d4/eNTMo
国立後期受かったで
行けるならやっぱ国立だろ金持ちでもない限り
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:17:47.88ID:5lV6GBjE
すまん帝京は運ゲー要素あるからまだしも埼玉医の一次落ちるのは普通に医学科受ける実力伴ってないわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:29:12.37ID:/OCB65l1
私立金入り入試は、草、草、草、オー臭いでェw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:30:21.19ID:puuZwi6J
>>13
数学テンパったんだよな
俺も正直落ちると思ってなかった

正弦定理忘れてテンパったから導いたりして時間かかっちゃった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:30:47.30ID:puuZwi6J
>>8
演習が少ないんだと思う
過去問の全然やり込んでなかった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:10.80ID:puuZwi6J
>>9
四谷学院行ってたの?
集団?
時間割とか見せてほしい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:37.54ID:puuZwi6J
>>10
駿台の医学部コース?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:32:07.64ID:puuZwi6J
>>11
ありがとう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:33:34.20ID:puuZwi6J
>>12
一応親社長なんだ
でも兄弟3人いてそれほど高いの出せないってことになるんだよね。

国立に関してだけど高校の時授業サボってたし古文と漢文と社会は何もわからないから1から始めるのが怖い。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 21:35:22.59ID:puuZwi6J
>>14
コメントthx
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:05.94ID:mcrqCf0x
>>17
55段階だけ通ってた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:08:06.92ID:mcrqCf0x
正弦定理抜ける奴が偏差値70取れるもんなのかな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:14:18.03ID:mcrqCf0x
というかまだ終わってないやん

私大の後期はどうするん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:27:25.68ID:/OCB65l1
最寄に駅弁医学部が存在する。
しかし、3代6名が全員都内同5流私立の地元勤務兼開業の実態。
どんなバカでも意味は分かるだろう。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:32.70ID:Leergk5c
私大日程あるなら借金してでも受けろ
そんな借金生涯賃金にくらべりゃハナクソだぞ
目先をとるな10年後をとれ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:57.43ID:J8nDtGcG
正弦定理抜けるような奴は医者になるなって事やで
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:52:05.95ID:/OCB65l1
>>26
でもな、周りが医科歯科千葉自治となると昭和東邦は実に恥ずかしく、浪費とぼやく爺医だが。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:11:21.71ID:X4t9K3ah
センター9割とれるまでがんばれ
そこまでいけば国公立前期で受かる実力付いてるはずだし、後期でも通るとこある。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:02.96ID:dk6cJxtG
とりあえず、模試変えろ
その模試なんの参考にもなんないから
せめて河合
できたら駿台全国で
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:01:57.03ID:Un5RKKQE
>>23
まじで緊張すると飛ぶんだわ
正弦定理導けない奴が偏差値70超えると思うのかよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:31.19ID:Un5RKKQE
>>24
後期出してなかった受かると思ってたから。
昭和の2期これから出すところ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:07.33ID:Un5RKKQE
>>27
斜め上からのアドバイスありがとう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:51.22ID:Un5RKKQE
>>26
そうだよな。
夢が最優先にしとくべきだ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:06:14.63ID:Un5RKKQE
>>29
センター試験今年
英語筆記180
リス24
数学1A2B合計で180
物理80ちょい
化学80ちょい

ここから社会と国語は現実見えん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:07:57.92ID:Un5RKKQE
>>30
だよな。だって東京医科大学A判定出たもん
どうかしてるぜ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:21.51ID:tapAPcpV
とにかく安い予備校ないのか
講習除いて30万ぐらいまでに抑えたい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:24:09.86ID:Un5RKKQE
>>37
まず浦和に住んでるんだが、あまり予備校がないんだよね
医学部コースで安いのあれば電車で通いたい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 04:30:12.05ID:eARnfPwa
代ゼミでスカラ取れたらワンチャン
三十万におさえられるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況