X



慶應商受けるやつおるかー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:22.38ID:D9RxN4Tw
俺は受けるよ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:37:43.09ID:aK4VupUS
1243332141

大問2のこれは3人揃ったし確定かな?
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:39:44.36ID:3dggKcvQ
絶対受かったわ
日本史9割くらいと思う
慶應商って得点調整ありますかね?
日本史多分平均みんな高いと思うけどそれで下げられたらかなわんわ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:39:58.81ID:IZ1CTECu
1432221133
1243332141
44231412422
4241123

文法わからん
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:41:17.67ID:z0c87zWI
>>244
賢明な判断

>>247
わいのトッモ絶対受かったって言って上智落ちてたから気をつけるんやで
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:41:55.93ID:7bKe4vkk
大問1バラけすぎで笑うわ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:43:42.12ID:9inWhxxd
>>246
その答えだと一問間違えちゃったけどそれであってそう
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:44:06.20ID:IZ1CTECu
大門1は14322211は確定やな
問題は最後の2問だ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:44:47.09ID:NkZqUORL
論文テスト、帯分数を3×3/17と勘違いしたやつ俺だけ?
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:29.15ID:VxTCaCsM
日本史9割とか当たり前な難易度だからな
Aで英語地歴9割取れたなら合格確定やけどBはそれでもわからん
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:48:11.12ID:RuGqUCQr
>>248
ほぼワイと同じやー
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:48:18.31ID:7bKe4vkk
>>253
それは分かったけど結局計算はできなかった
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:34.63ID:RuGqUCQr
>>252
最後の二つは3.4にしたよ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:45.98ID:7kF5LgDG
英語の難易度は例年並みじゃね
英語8割日本史8割小論平均点が合格最低点くらいだから合格最低点は290くらいやろ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:50:40.61ID:IZ1CTECu
>>258
移民なんて書いてあったっけ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:30.17ID:XEb+fGdU
>>252
ぼくは43にしたわー
ちなクソ英弱
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:59.31ID:X4xgeHvW
>>255
いや、流石にわかるわ
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:53:37.89ID:NzF0qYgw
割と自信あった大問2は全部答え一緒だった
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:59.24ID:IZ1CTECu
>>255
英語地歴9は余裕
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:58.51ID:7kF5LgDG
問1の10は3やろ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:58:39.61ID:XsN9f8RC
>>265
exactly
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:59:53.34ID:TueeP1lH
>>265
おれもそう思う

9は2にした
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:01:57.45ID:Yui5HO27
英語はここ5年くらいで一番簡単に感じた
日本史もとにかく簡単だったな
マーチかよって思った
ラッキーだったけど地理も簡単だったらしいから差がつかんかな
世界史は一人負けでザマァ
Aは数学難しくて結局英社勝負になってるらしいが
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:02:57.43ID:TueeP1lH
>>246
これはおれも全部そうなった
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:02:59.18ID:HQJPlqIm
>>268
標準化あるからそーでもない、世界史で取れたヤツが一番ラッキー
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:04:53.68ID:qOKFuif1
数学去年と一緒か去年以上の難しさだったんだが、、、
ちな、京大志望
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:40.57ID:7kF5LgDG
>>267
同じや!
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:06:07.58ID:TueeP1lH
世界史はやった感じ取れてる奴は取れてる
けど今までになく変なとこ付いてきたからできない奴はほんとできてない
結果平均はかなり下がりそう
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:09:51.49ID:Yui5HO27
商Aって数学難しくなるほど逆転おきやすくなるイメージある
経済は逆に逆転おきづらくなるイメージ
そこは受験層の差
経済受かっててくれ
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:19:55.10ID:hW30KkIc
論テ自信ないなあ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:20:09.73ID:ZCKGuB+6
去年商A方式正規合格したけど、英160日70数25〜30くらいだったよ。東大志望でも30超えてたヤツ少なかったし心配ないで
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:21:58.35ID:aK4VupUS
>>275
UIがクソすぎるんだよなぁ...
こう考えると受サロというか5chは使いやすい
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:25:14.97ID:RFnWCj2T
小論なめすぎだろ
あんな問題出すなよ
あんなんで合否決められたら癪でしかない
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:31.21ID:CbpFnRlK
英語日本史8割
小論問2全振りはワンチャンありそうですかね…?
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:44.47ID:UxKh5roD
世界史6割切ってるんだが、みんな余裕で9割とか言うから死にたくなって来た。
解いてる途中でこれハズレくじだから平均5割切るやろ!って気楽に解いてるのになあ。
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:43.33ID:qOKFuif1
関数列うわぁぁぁぁ
確率意味わかんねぇええええ
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:00.29ID:qOKFuif1
って感じでした
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:11.59ID:CtolKI0m
>>281
みんなちょっと盛ってるから安心すれ
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:38.65ID:7kF5LgDG
>>280
全然あるでしょ
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:43.68ID:TueeP1lH
>>281
Aならいいんでない
Bならいくらこれでも7はないとやばそう
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:44:32.75ID:TueeP1lH
世界史の大問1一見やばく見えるけど北方民族の出てくる順番知ってれば当てはめるだけだからね
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:42.71ID:IZ1CTECu
最低点290いくと思いますか?
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:48:29.11ID:aK4VupUS
・全体均等型
長文単語問題 1,2,3,11,12,13,21,22,23
3×9
長文読解問題 4×22

文章穴埋め 3×7
文法問題 3×10
単語変形 3×11

3×37+4×22=199
便宜上(1)を4点配点にして200点満点


長文傾斜型
長文単語問題 1,2,3,11,12,13,21,22,23,27
3×10
長文読解問題 5×21

文章穴埋め 2×7
文法問題 2×10
単語変形 3×11

2×17+3×21+5×21=202
便宜上(4)(5)を4点配点にして200点満点

モデル配点作ってみた
異論は全然認めるけど点読みの参考にでも
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:49:46.56ID:IZ1CTECu
>>289
去年受けて開示した感じだと長文傾斜型があってると思う
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:12.35ID:smN7VQID
>>280
最低点300ないくらいだろうしいけるでしょ
変なミスしてたらキツいけど
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:00:43.83ID:UxKh5roD
>>284
だよな!おれ過去問で一回も7割切ったことないけど(平均8割弱)
普通にむずいんだけど。

>>286
Aだけど数学3割ないから不安すぎてやばい
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:01:36.60ID:/pgShT1h
慶應って開示あるの?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:06.87ID:zB9EjwRO
国鉄のとこ官営鉄道にしてしまったww
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:50.08ID:nhWXejMR
>>293
6.7月にね
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:12:56.38ID:VyyN0Dk4
数学は果たしてどれくらい恣意的に難しい問題に傾斜がかかってるのだろう

まあ東大京大一橋の上位層で早稲田のセンター利用取れてたらここには来ないだろうから、ズバ抜けてできる人は少なそうだけど
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:39.06ID:NzF0qYgw
>>296
恣意的にの使い方おかしい気がする
どうでもいいけど気になったのでつい
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:19:38.08ID:wvmW/rol
体感英語7割世界史9割数学6割
これ受かったよな?
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:19:45.69ID:9inWhxxd
ぶっちゃけお前ら英語どのくらいとれたの?低く見積もって
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:21:26.80ID:IZ1CTECu
英語160 世界史90 論文テスト40~
可能性あるでしょうか?
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:23:00.26ID:fdIBnSh6
>>298
体感が合ってれば受かってるよ、おめでとう
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:33:47.46ID:VyyN0Dk4
>>297
たしかに、そうだな
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:35:07.35ID:TueeP1lH
>>300
2013基準で行くと普通に受かってそう
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:43:08.35ID:UxKh5roD
>>300
世界史って記述何点ぐらい?
長いやつ4短いやつ3で大丈夫?
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:44:30.20ID:TueeP1lH
そういえば今回短文記述が簡単だったな世界史
ありがたいけど
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:00.93ID:RuGqUCQr
>>299
150
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:49:17.01ID:+1EQDeXW
>>299
175〜180くらい
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:49:45.84ID:+1EQDeXW
解答速報一番早いのってどこだろう
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:51:33.96ID:9inWhxxd
Aって英語最低150は欲しいよね?
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:52:48.54ID:IZ1CTECu
>>304
迷った
記述以外が76問もあるから配点のつけ方が不明
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:54:03.57ID:0OaZfDzw
>>309
毎年なら140ちゃう?
去年なら140、80、30とかが妥当。
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:56:00.65ID:9inWhxxd
>>311
なるほどね、ちょっと安心したわ
こことか向こうの掲示板見てるとみんな8割超えてそうで不安だったわ
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 20:57:45.35ID:VyyN0Dk4
英語170 地理85 数学50
さすがに受かっただろ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:04:04.23ID:9inWhxxd
>>313
合格おめ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:11:31.65ID:UxKh5roD
世界史得点調整欲しい。じゃないと死ぬやつ
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:13:28.96ID:IZ1CTECu
日本史平均80ってマジ?
調整で10点以上あがるやん
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:14:05.31ID:TueeP1lH
>>312
まあBは8割ないと落ちるからな
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:40.96ID:UxKh5roD
とりあえずA方式は最低合格点
世界史選択250〜260で
日本史地理選択260〜270
ぐらいで良い?
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:43:45.24ID:VyyN0Dk4
>>318
地理は日本史連中が言うほど簡単だったとは思わないけどなぁ
250 世界史
260 地理
270 日本史
くらいじゃないか?
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:50:32.55ID:9inWhxxd
>>318
そんな高い?
去年よりちょい下がるような気がするんだが
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:20.52ID:UxKh5roD
>>319
日本史そんな易化なのか笑笑
得点調整期待するわ。20点の差は大きい。

>>320
やっぱ去年より低いよね、じゃあやり直すわ。


世界史245
地理255
日本史260

こんぐらいかな?
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:06:15.64ID:VyyN0Dk4
>>321
そんなもんかもね
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:19.41ID:fqtkWARe
お前らもっと上を目指せ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:21:27.83ID:9inWhxxd
>>321
そんなもんやな
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:23:02.02ID:IZ1CTECu
Bは
最低点290くらいですかね
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:23:27.12ID:TueeP1lH
慶早でたぞー
わりかしあってそうな印象
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:26:02.28ID:fqtkWARe
おまいら、待ってるで
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:28:41.26ID:q2yXFEiT
去年の平均は論文テストが簡単だったからだし今年はもう少し下がってほしい(願望)
論文テストで結構左右されてるよな平均
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:33:02.82ID:TueeP1lH
>>325
似たような感じであろう2013は最低点274
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:33:31.65ID:UxKh5roD
最悪、文法ポロポロ落として英語7割切った
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:34:04.43ID:UxKh5roD
慶早塾ってあてになるんだっけ?
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:37:18.07ID:9inWhxxd
軽装でやってちょうど7割5分だった
長文はほぼ間違えてないからちょいあがるかな
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:42:25.61ID:7kF5LgDG
>>328
B方式は完全に論文テスト次第
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:44:28.29ID:VosgCuPZ
発表されてる合格者最低点って補欠込みなの?
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:44:46.85ID:+1EQDeXW
Aで英語165数学37だった
配点は勝手に自分で設定してる
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:46:04.54ID:Rams6+cR
誰か世界史のモデル配点つくって
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:46:38.15ID:Rams6+cR
補欠合格でいいならもうちょい低いのかなほんとは
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:46:40.11ID:IZ1CTECu
>>334
補欠抜きですね
去年はDまで繰りあがりました
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:51:21.85ID:IZ1CTECu
[T] 43 14 36 11 40 18 39 32 29 23 42 34 49 52 21 31 20
蔡倫 ソンツェン・ガンポ タラス パスパ チュノム 訓民正音 天津 チョイバルサン

[U] 26
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:54:32.81ID:VyyN0Dk4
>>340
3/24に補欠合格来てもねえw
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:45.89ID:5DVXf4EM
慶早で英語96%
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 22:56:10.70ID:VyyN0Dk4
数学の大問3まっったく理解してないけど誘導に乗ったら5つしか間違ってるマスないわ

後半は割とボロが出たけど前半はペルソナを被ったまま抜けた30/40or38/50くらいは貰える気がする

これでええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況