X



【いよいよ】H30東大受験総合スレpart.6【2次】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:34:31.74ID:gHJkrrjB
受験票も届いたぞ!さあ2次に向けてラストスパートだ

【みんなで】H30東大受験総合スレpart.1【合格】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1510637357

【みんなで】H30東大受験総合スレpart.2【合格】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1512990993

【これからが】H30東大受験総合スレpart3【勝負】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1515935618/

【あと1ヶ月】H30東大受験総合スレpart.4【頑張れ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1516796373/

【まだまだ】H30東大受験総合スレpart.5【伸びる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517442165/
0799名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:20.80ID:bzpkXPYr
じゃあな、5ちゃん
試験が終わったらまた会おう
0800名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:48.36ID:GtOj623P
去年の漢文簡単って言われてるけど、過去問解いた感じあのレベルの問題ってちょいちょいあるよね?
ほかの年と比べると難易度的にどんな感じなの?
0801名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:43.59ID:FheabBZZ
自分も気になるな
テキトーに中古で売ってた赤本しか持ってないから2007年とか2006年とかで比較してどうなのか知りたい
0802名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:44.54ID:jRW2g2Cl
東大古漢は難しいことの方が少ないと思うわ。
0803名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:26.18ID:/1ELSpxg
>>799
文2だろ?
0804名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:40.95ID:ructjJfk
国語50
数学105
物理55
化学50
英語95

目標これで330くらいほしいなあ
0805名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:21.51ID:PkOyitHu
歴代の過去問やってきて思うのはここ最近の東大数学の問題作ってるやつ頭悪いw
0806名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:56.12ID:T+MOsQ/h
>>802
読解問題は本質掴めば割と簡単だけど現代語訳の問題とかはかなりクセあるよ
「たへむにしたがへて」とか訳せた?
10年ぐらい前の問題だけど
0807名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:19.04ID:T+MOsQ/h
>>805
どういう意味だよ
0808名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:30.80ID:uEOm/Lyj
理一志望
センター101.9
国語40
数学70
物理30-40
化学30-40
英語90
計361.9-381.9
数学は例年並みの想定
国語と物化で人並みに取って、数学を何とか持ちこたえて、英語で逃げ切る

余裕じゃないけど何故か受かる気満々だわ
いい感じの精神状態
0809名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 01:44:06.02ID:jRW2g2Cl
>>806
2014のたふるにしたがひてってとこのこと言ってるの? なら普通に訳せたけど。
てか現代語訳問題の中でも簡単なほうじゃない?
0810名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 02:01:29.90ID:gH6ZWwLY
1浪文3
国語58
数学45
英語78
世界史45
地理45
センター99.6
合計370
まあ予定通りにはいかないだろ
0811名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 02:35:30.71ID:T+MOsQ/h
>>809
他の人がの意見を聞かないと分からないが多分君が凄いんだと思う
0812名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 02:42:34.53ID:T+MOsQ/h
>>809
おい2014に堪ふるにしたがへてはねーぞ
0813名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 05:32:46.78ID:p4NsBJsJ
友人はほとんどが理1志望なんだがどいつもこいつも余裕こいてやがってムカつくわ〜@現役離散脂肪
0814名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 05:54:45.37ID:FheabBZZ
赤本化学間違い過ぎじゃね?
2005年の第一問も普通に間違ってねこいつ
0815名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 08:16:45.92ID:/fHxV3mB
>>814
駿台も間違えてるよく
2010あたりの高分子の浸透圧の問題
鉄のやつみたら、よくある受験生のミスで、駿台の解答紹介されてた
0816名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 08:43:39.20ID:3qpWYKpM
>>813
理一なんて離散志望からしたら片手間で受かるからな。なんで自分だけこんなシビアな戦いしなきゃならんのだって思うよな
0817名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:51.38ID:QZh6m5XU
>>815
鉄も悪問っていってたやつか
0818名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 08:45:06.53ID:jRW2g2Cl
>>812
2012か、ごちゃったわ
0819名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 08:51:49.99ID:DHU8ce4F
目標点投下します
理一志望です

センター 105.96
国語30
数学70-80
英語70-80
物理40-45
化学40-45

計 356-386
あー緊張してきた
0820名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 08:55:36.71ID:/fHxV3mB
青本赤本のクソなところはミスを次の年以降もそのまま掲載してるところ
0821名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 08:57:47.45ID:33daemeG
>>816

俺は理一志望だが、駿台模試で
第一志望:理一 A判定
第二志望:離散 E判定
を見たとき、離散は化け物と思った。
0822名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 09:27:29.87ID:qtAreLhU
理一の冠二桁台は精神的に安定してそう
0824名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:08:45.28ID:u6cqo/nT
まだまだ目標点と科類挙げてない奴どんどん書いてけよ
出来ればここの閲覧者なら全員書いて欲しい
0825名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:26:02.52ID:/1ELSpxg
文一
独語 85
数学 80
国語 60
日本史35
世界史35
Σ295
0826名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:31:26.57ID:nsy+ziPI
文2
英80
国24+20+25+10=79
数40
日45
世45
Σ289
数学なんとかなれば受かると信じたい
0827名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:39:23.08ID:KOXFYmyb
理2
センター97.53
目標値出ない…
ちな昨年英語77のイチロー
0828名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:48:23.26ID:/fHxV3mB
試験の前後って30分くらい待たされるんだっけ?
0829名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:50:18.91ID:y7V26pLM
休み時間ってキャンパス外に出れるかな?本郷
早稲田は軟禁された
0830名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:53:10.81ID:/fHxV3mB
>>829
出れるって書いてあるじゃん。
0831名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 10:56:00.80ID:y7V26pLM
>>830
そか、ありがと
0832名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:25:06.83ID:RhWTmZd/
国語の過去問全然集中してできない
5分くらい解いて休憩してまた5分くらいやるのを繰り返してる
0833名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:28:36.03ID:FheabBZZ
ところで理科って過程とか理由書けって言われていないところは書かなくていいのかい?
それによって解く速度大分変るんだけど
0834名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:23.77ID:xm23WfUX
目標点書こうと思ったが、みんなは模試基準でどれくらいに置いてるの?ってかそも模試の点数とか気にせず書いてる?
0835名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:47:29.49ID:u6cqo/nT
>>834
理想目標、現実目標、最低目標、このどれでもいい
0836名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:10:14.24ID:yZbWBNpJ
目標点を設定すること事態が馬鹿らしいと去年学んだ
0837名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:12:02.51ID:L3VZWyj4
>>833
書かなくて良いよ
0838名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:24:22.21ID:FheabBZZ
>>837
あり
これで安定して解き終わる
0839名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:43:12.83ID:DHU8ce4F
>>837
化学は指示あるとこだけ過程書いてるけどさ
物理は指示自体ないけど全部答えだけでいいの?てか逆に部分点とか貰えないのかな
物理は模試でも過程書いてる
0840名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:48:55.30ID:u6cqo/nT
>>836
自分は戦略を建てずともありのままに解けば受かると言いたいんですかねぇ?
0841名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:50:43.05ID:DOeGebZV
>>839
全部答えだけ書いた友人が物理55/60
書けば計算ミスしても部分点あるかもとは言われてるが
0842名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:05.40ID:alNh6RHY
理一
センター92
国語35
数学70
理科35,35
英語70
合計337
ぐらい取りたいけどな
0843名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:00:53.29ID:DVk2Y16k
理一
センター94
国語30
数学70
物理40
化学35
英語70
合計339
ギリギリ受かりたい…
0845More haste, less speed
垢版 |
2018/02/18(日) 13:04:29.42ID:YkxuqwAF
これがワイの人生経験と人間力や
0846More haste, less speed
垢版 |
2018/02/18(日) 13:06:18.52ID:YkxuqwAF
女の子も質問可能です
0847名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:09:27.53ID:d97uniyD
数学の難易度わからんから目標立てづらいよなあ
0848More haste, less speed
垢版 |
2018/02/18(日) 13:10:47.35ID:YkxuqwAF
東大受験の女の子来てね
0849名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:11:17.50ID:nsy+ziPI
文系やけど数学で毎回一問はある20点もってけ問題とってあとは部分点稼ぎで平均くらいになる難易度がいいなぁ
0850名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:11:58.59ID:ItP6cuQl
文3
センター100
英語80-70
国語70-60
数学55-45
世界史45-40
地理40-35
凡中の凡
0851名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:14:25.75ID:VieyXto9
>>845
この間思ったんだが、このmore hasteって奴誰なん?
明らかに東大受験者でないし、ただ煽るためだけに居るよなぁこいつ
ホントに邪魔なんだが
まったくオモシロくねーからな
0852名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:15:37.18ID:ItP6cuQl
数学はBBCC片方のBはAより片方のCは文理共通のゲロムズ整数でお願いします
0853More haste, less speed
垢版 |
2018/02/18(日) 13:16:53.67ID:YkxuqwAF
>>851
はい、人生相談のりますから来てください
0854名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:21:20.76ID:kms6SVEH
>>851
薬ガイジって呼ばれてる東大コンプ持ちだよ
明らかにガイジなのに誰も反応しないのはみんな慣れてるから
0855名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:11.33ID:DOeGebZV
>>851
名前欄変えてる奴は全部薬ガイジ
見かけ次第NGすると良い
0856名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:16.36ID:6jatzWW+
"たふるにしたがひて"って赤本や予備校の解答は神を守護と考えて"仕事に応じて"と訳してるが、本当に神が守護なら尊敬語入るべきだか、そうじゃないのでこの守護は修行者。
0857名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:44.99ID:6jatzWW+
たふること→耐えられること→能力の限界と考えて"可能な限り"みたいに訳すのが正解。予備校が間違えまくってるし、完全に捨て問だろ
0858名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:45.91ID:Ys3kvCzE
>>854
ふーん、そう聞くとなんか憐れだね
受サロ界の亡霊ってことか
まだ未練が残ってるから天国に帰れない訳ね
やはり悪霊には関わらない方がいいな
0859名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:29:39.23ID:6jatzWW+
>>856
守護→主語
0860名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:17.39ID:ItP6cuQl
鉄にも堪ふるの解説乗ってたな
0861名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:32:28.93ID:u6cqo/nT
たふるの問題に対して簡単だろとか言ってたやつ居たよな
よっぽど古文出来るんだな
0862名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:57:29.60ID:5lRq07w9
簡単だろ 2010年の法師のやつにも「堪えず」で出てる
存外応用力ないやつ多いんですね
0863名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:04:08.87ID:L3j7iPqn
理一
セ 103
国 40
数 70
物 40
化 30
英 65
計 348
どれかミスったらAUTOだわ
0864名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:09.40ID:QL5jY/kC
離散なら国語捨てても英数理で殴ればへーきへーき
0865名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:22:42.75ID:dAZqFbhM
>>864
三科目出来る人はエエよな
武器が数理しかなかとです

>>863
センター凄いのに二次力やばない?
0866名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:23:15.15ID:jRW2g2Cl
別に古文得意とかじゃないけどたふるにしたがいてで堪えるとか耐えるって漢字以外逆に浮かばなくないか
文脈も合わせたら出来る限り的なニュアンスは掴めると思うけど
むしろ2012は和歌の解釈だか説明だか自体の方が難しかったと思った
0867名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:32:31.47ID:5lRq07w9
駿台の解答と言えば、2012の漢文で煮物をスープとか書いてて笑う
0868名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:17:15.85ID:L3j7iPqn
>>865
センターは国語が大確変起こしただけや
0869名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:17:51.11ID:nsy+ziPI
そういえば国語過去問辿ってねえなぁ
現文なんてやってもコスパ悪いし直近の古漢やっとくかぁ
0870名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:20:38.41ID:16jKvCzw
おれ滑り止めで理科大の薬学部受けてて、たぶん受かったからいいんだが、
化学で解けなかったとある問題、東進の解答に解なしってなってて草

合格発表後に予備校が指摘するんかね
0871名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:40:03.93ID:DOeGebZV
私大はその辺ガバガバだから
10年連続出題ミスしてるような大学もあるし
0872名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:28:18.77ID:uPWs09HJ
理一志望
センター 105
国語40
数学70
物理40
化学40
英語80
Σ375
例年並みとしたときの目標です
0873名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:29:56.77ID:it8lpVgR
理一340ぐらい取ればまず受かるよね?
0874名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:33:01.08ID:/1ELSpxg
俺氏みたいにもう勉強することない暇ニキおるか?
なにすればいいんだあと一週間
0875名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:35:02.20ID:TOGHCjoY
去年の最低点って知ってる?
0876名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:38:08.84ID:y7V26pLM
>>875
理系のみ
理一 347 63.1%
理二 335 60.9%
理三 408 74.2%
0877名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:50:02.17ID:u6cqo/nT
世界史勢よ、大論述を予想せよ
こちとらヨーロッパを中心とした近世史がそろそろ出るんじゃないかと思われ
大後悔時代とか
0878名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:04:33.07ID:nsy+ziPI
>>877
18,19cあたりのヨーロッパの国際関係とか出そうってずっと言われてるけどねぇ
特定地域史で手止まっちゃうのが一番怖い
0879名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:12:46.72ID:dAZqFbhM
>>876
離散エグいな
マジ数学簡単になんのやめてほしいわ
0880名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:20:07.63ID:Qb6kJVUr
文二
セ103
国65
数50
英80
世45
地40
がんばるぜ
0881名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:26:14.74ID:/fHxV3mB
理1と理2の差は縮まるかな?
てかひっくり返るかな?
0882名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:30:43.17ID:T+MOsQ/h
世界史第3問20点派が多いけど駿台が断固として10点で考えてるのが怖いよな
駿台は再現答案の分析とかかなり厳密にやってるから10点しかないこともあり得る
0883名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:33:30.95ID:y7V26pLM
>>881
理一理二の合格最低点考察

年度 理一 理二 差
'17 347 63.1% 335 60.9% 12
'16 328 59.6% 315 57.3% 13
'15 323 58.7% 312 56.7% 11
'14 307 55.8% 310 56.4% ▲3
'13 316 57.5% 303 55.1% 13
'12 334 60.7% 318 57.8% 16
'11 325 59.1% 326 59.3% ▲1
'10 307 55.8% 307 55.8% 0
'09 323 58.7% 323 58.7% 0
'08 315 57.3% 310 56.4% 5
'07 311 56.5% 305 55.4% 6
'06 325 59.0% 323 58.7% 2
'05 311 56.5% 311 56.5% 0
'04 308 56.0% 310 56.3% ▲2
'03 321 58.4% 317 57.6% 4
'02 334 60.8% 333 60.5% 2
'01 316 57.4% 312 56.7% 4

理1>理2と考えるのが順当かな
0884名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:36:09.16ID:p4NsBJsJ
>>879
去年はやりすぎだけどかつての難度に戻ることはないだろう
今年は2015年ぐらいじゃないかと方々でいわれてるけどどうだろうな
0885名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:53:22.23ID:PmQAlCxl
2016の理系数学って解き方間違えたら終わるし、小問少ないし、本当にめちゃくちゃ簡単かかと言われたら微妙じゃね?
0886名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:07:26.40ID:ok6umbzj
駿台の再現答案分析が厳密とか初耳すぎるぞ
河合とかと違って広く募集してないから母数がまず怪しい上に、再現答案なのに開示と的はずれな点数つけて返されるとかいう
てかそもそも駿台の世界史講師まともな奴おらんし
0887名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:17:48.71ID:efZPsXUW
>>874
あと一週間は健康管理だろ、マジで。
0888名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:22:34.90ID:ratgpH03
一年間駿台通ったけど
世界史が一番酷かったし確かにあんま信用できんけど
短答一問2点かといわれると微妙だよね
0889名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:26:25.54ID:T+MOsQ/h
>>886
青本とか見るといろいろデータ出して一生懸命分析してる感出てたから厳密なのかと思ってた
0890名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:05:49.17ID:PmQAlCxl
>>874
この時期そんなもんだろ
逆にやらなきゃならないことある方がヤバい
模試の過去問セット除いてね
0891名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:14:16.05ID:PW4Gd1Gp
理一
センター 102
国語 35
数学 80
理科 80
英語 75
合計 372
0892名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:18:37.98ID:IsN8GhLb
理一志望
センター 97
国語 50
数学 50
英語 90
物化 80(35+45)
Σ 367
0893名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:22:21.10ID:3+8daE9K
理2
センター94
国語20
数学80
理科80
英語70
Σ344
0894名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:38:16.72ID:ZGszfJWB
文II
センター94
英語90
数学60
国語80
日本史40
地理45
409
こうやって見ると科目毎だと大したことないのに合計エグくて草
0895名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:48:41.23ID:/1ELSpxg
>>894
全教科トップレベルで草
0896名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:53:32.85ID:yZbWBNpJ
>>840
どんな難易度でくるのかわからんから目標点なんてたてようがねえだろ。(これは極論だけど)1990の数学と去年の数学でも同じ目標たてるの?
出された問題を、解けるだけ解く。ただそれだけ。
まあここの人の目標点みる限りだとありのままに解けば受かる人がほとんどだろうけどね(笑)
0897名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:54.64ID:qtAreLhU
>>894
英語は帰国かTLP狙いならそれくらいとる、数学も去年なら60余裕、地歴も現役上位層&浪人妥当層はそれくらい取る

国語80が山場な気がする、得意科目?
0898名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:58:48.89ID:um3iAKKD
文I
英語95
国語70
数学50
日本史45
地理40
Σ300 目指すわ
0899名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:04:54.63ID:ratgpH03
国語80とか見てみたいな
ギリ79点は会ったことあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況