X



2/6 東京理科大学 理工学部 反省スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:18.96ID:IhgLBpkz
なかったので
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:47.57ID:IhgLBpkz
ちなワイは機械工学科受けさせていただきます
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 17:49:48.10ID:/rgqYd/Z
ワイは電電やで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 18:01:45.35ID:OU4WFw5y
電電や受かる気せーへん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 18:03:31.09ID:lgkzx7LI
早いな
ちな建築
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 18:09:16.56ID:Ml9WbbAS
今日例年の最低点をみて予想よりずっと高くて絶望してるわ
ちな機械
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 18:11:49.55ID:Jjm+oBGQ
受サロで最も怠け者なワイが電電受けるで
過去問手付かずや!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 18:24:27.20ID:zTYPRpuu
野田で会おう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:19:49.03ID:mWmT4DmP
葛飾で受けるこおらんかー?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:33:43.03ID:PkT0HKRw
自分葛飾です
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:42:33.46ID:OU4WFw5y
葛飾だぜ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:48:10.25ID:GVPkHb/c
土木で大阪の河合の医進館で受けるわ
しかしそんなことより8日のセンター利用の結果の方が気になるわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:11.31ID:/xJgvlQT
過去問1年しかやってないが
数学化学は満点狙えるわ
英語は適当に流しても5割は取れるやろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:29.78ID:/xJgvlQT
葛飾行く
土木

ただ第5志望だから行く率は低い
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:38.38ID:mWmT4DmP
>>12
>>13
一緒に頑張ろうな!!
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 22:00:48.09ID:mWmT4DmP
>>16
俺も通うかは分からんけど
機械工志望
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 22:03:03.57ID:zTYPRpuu
河合塾名古屋校で受けます
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 22:03:36.65ID:/xJgvlQT
河合塾が会場になるんやね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 22:10:55.66ID:mWmT4DmP
実際物理は時間との勝負だよな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 22:35:28.46ID:OU4WFw5y
一般受かる気が本当にしないからセン利落ちてたらおさらばだ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:03:01.75ID:iDHEYgCk
理工の物理のあの微小変化こだわってくる問題クソ苦手だわ、、、
去年は大問2にチラッと出ただけだったけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:04:00.13ID:iDHEYgCk
英語の整序問題キツくね?
特に文章に組み込まれてるタイプ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:04:09.40ID:IhgLBpkz
神楽坂マンおらんけ?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:05:00.60ID:IhgLBpkz
整序難しいな。でも単語の意味聞く奴がそんなに難しくないから60-70はいくやろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:05:17.31ID:iDHEYgCk
>>9
理系館ってとこで掲載されてますよー!
多分試験終わったら会場の外で配ってる人いると思います
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:05:52.69ID:IhgLBpkz
数学 100/100
英語 70/100
物理 80/100
合計 250/300

目標点はこれくらいで行くやで〜
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:07:11.24ID:iDHEYgCk
今から単語詰め込んでどーにかなるかね?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:15.94ID:IhgLBpkz
普通になる。ただ、そろそろ寝て明日に備えたほうがいい気もするが。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:21.89ID:IhgLBpkz
文章中から推定できなくはないけど、やっぱり知ってると一気にサービス問題化するからなー
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:46.28ID:iDHEYgCk
葛飾9時入場開始で他大と比べて遅めだからとりま12時まではやってみるよ
ただ今日の明治の全統で疲れたから早めに寝るかもだけど笑
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:18:27.24ID:iDHEYgCk
そいや原子対策した人いる?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 23:23:48.13ID:zTYPRpuu
((((((((;゚Д゚))))))))ガクブルガタブル
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 06:02:46.90ID:oYSpSZRP
化学勢おらんくて草
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 07:36:58.35ID:Vpw3pcEU
電電志望、大阪医進館で受けるで
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 07:37:15.43ID:Vpw3pcEU
岡山からなんだけど新幹線遅れてやがんの
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 07:50:21.84ID:hi3hXYWI
ちな俺は建築や
7日の明治と9日の工学部も受けるやで
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 08:28:17.38ID:LLgmYu6U
>>37
場所一緒やな
もう日本橋ついたわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 08:44:33.62ID:b4cnPUJ1
俺も建築うけるわ
神楽坂で
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 08:44:59.29ID:z4OYRYUg
千代田線綾瀬行きばっかで葛飾遅刻しそうやわ
みんな俺のぶんも頑張ってくれよな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 08:45:36.62ID:Vpw3pcEU
>>40
こっちは今電車待ち
御堂筋線乗る
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:13:14.87ID:Vpw3pcEU
大阪試験場ついた
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:36:46.38ID:+SbZAsL4
諸注意伝達始まったけど模試感半端ないわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:51:07.81ID:/E82xdlo
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:51:10.93ID:MXdDrUuA
数学大問2むずくない?
あと俺マークシャーペン使っちゃったけど多分大丈夫よね、、、?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:51:18.83ID:qx68Nxyi
数学なにあれ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:51:28.10ID:uZ1rqa+J
数学は1対1暗記しとけば余裕だったね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:52:20.28ID:hicZgTco
去年より遥かに難しいわwww
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:52:21.93ID:j/07912q
半分も取れてないかも
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:52:51.26ID:t0q6A6W3
大問2死んだンゴ それ以外完璧のはず
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:53:11.21ID:t0q6A6W3
去年100点だったンゴ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:53:12.38ID:qx68Nxyi
@で計算ミスしまくって桁合わないのが大量発生して時間食う
Aで解き方思いつかなくて初等幾何みたいなだっせえ解き方で(2)までゴリ押す
B手付かず

いや死んだわ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:54:08.75ID:76rahoZw
落ちたから帰りたい
極方程式出ないだろってやまはってたら死んだ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:54:52.94ID:t0q6A6W3
>>55
Bは計算だるいが、解けるはず
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:06.38ID:qx68Nxyi
数学5割ないんだけど英語と物理で7割取ればまだ可能性ある?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:50.80ID:hicZgTco
>>58
どこかによる
土木ならワンチャン
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:57:02.48ID:hicZgTco
大問2とか定数分離からのグラフ書いたろ!って思ったら計算めんどくて時間かかりまくったわ、俺が遅いだけかもしれんが
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:57:22.08ID:MXdDrUuA
大問2と極方程式以外はいけたかなァァァァァァ、、、!?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:57:53.86ID:qx68Nxyi
>>57
いや、大問2は(2)から既に見通し立たんかったから、常にD_a,b<Cまたは常にC<D_a,bになる条件?出して解いたけど解けてるのかわからんし論証もたぶん変になってる
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:51.37ID:qx68Nxyi
>>59
電電と機械で併願
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:59:24.87ID:jkVlo0YG
大問2死んだ
大問3のラスト計算ミスった
死んだ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 11:59:27.98ID:t0q6A6W3
>>62
常にならなくね?
h(x)=f(x)-g(x)の符号変化で解こうとしたけど、混乱して無理だった
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:00:02.30ID:nAaqDMP2
>>34
原子対策してないわ…
去年出たいうても触りの部分だし心配だわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:00:43.45ID:hicZgTco
>>63
土木以外見たことないけど最低点200ないなら行ける
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:00:57.96ID:t0q6A6W3
体積これ?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:01:09.16ID:nAaqDMP2
大問2死んだってやつは全部解けてない俺みたいなやつ?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:02:26.22ID:t0q6A6W3
大問2の(2)でしんだは
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:03:02.10ID:hicZgTco
>>69
(1)くらいはやれよ…
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:03:10.23ID:qx68Nxyi
>>65
[1]Cの左端とDの右端の中点でのみ接しながらDが動くときD=>C
[2]Dの左とCの右端の2点を共有しながらDが動くときD<=C
って場合分けしたんだけど違うんか?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:04:06.70ID:hicZgTco
>>72
そんなことしたんか…普通に共有点だからy=通しでやって、与式使って地獄見に行ったわ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:04:19.04ID:nAaqDMP2
{(1)はちなみになんですか…(小声)}
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:04:34.51ID:t0q6A6W3
>>72
わからん
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:07:02.76ID:qx68Nxyi
>>73
方程式つないで解こうとして頭が真っ白になって解けなかった
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:08:10.70ID:JnfTzMqD
極座標ノータッチワイ、無事死亡。
去年の過去問やってほぼ解けたのに
今回は
【1】微分全滅/対数数列は解けた
【2】(2)の途中まで
【3】全滅
でもう帰りたい

もう帰って本命の国立の勉強したい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:09:37.63ID:JnfTzMqD
去年と何もかもレベルちがかったんだけど何これ?
俺の苦手分野から出たせい?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:10:16.95ID:nAaqDMP2
英語簡単になーれ!英語簡単になーれ!
みんなも言いましょうほら
英語簡単になーれ!
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:10:57.80ID:t0q6A6W3
次って英語?物理?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:11:01.10ID:qx68Nxyi
>>77
おんなじや
小問集合でポロポロ落として
大問2は(2)の途中まで
クリーム色の解答用紙は真っさら!
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:11:22.21ID:MXdDrUuA
大問2の(1)どうなった?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:12:21.07ID:hicZgTco
>>76
連立させたら与式のSinの引き算は出たやろ?そこからそのグラフの概型だして最大最小出せば行けるはず…多分ね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:12:43.79ID:JnfTzMqD
>>81
去年の数学は
【1】満点
【2】完答
【3】ほぼ解けた
だったのに何これ?
もうなんか試験中うふふって笑っちゃたっわ

本気でもう帰りたい
お母さん3.5万円無駄にしてごめん
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:13:37.40ID:uZ1rqa+J
>>83
合ってるぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:13:42.37ID:76rahoZw
>>77
仲間だな
言い訳するなら極方程式なんて本命だと出たことないから...
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:13:43.23ID:t0q6A6W3
英語か

大問2の(1)って
y-b=sin(x-a) &#8644; y=sin(x-a)+b
で-π=<x=<πじゃないの?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:13:59.21ID:hicZgTco
一番前やから集められた解答用紙眺めてたが、結構うめとんぞ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:14:06.67ID:nAaqDMP2
次は英語です
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:14:14.81ID:uZ1rqa+J
>>84
x=rcosθ、y=rsinθっておいてrについてとく
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:14:25.88ID:JnfTzMqD
>>83
2cos{(2x-a)/2}sin(a/2)の最大最小を出せば良いのはわかったけど
どう計算すれば良いのかわからなくて死亡した
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:13.68ID:JnfTzMqD
>>87
ワイも
本命の国立で極座標とか楕円とか全く出ないから何ヶ月もノータッチだった
しねしねしねしね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:08.26ID:76rahoZw
>>93
わんちゃん同じところだな
ちょっと怖くなったから爆死しない程度には基礎を触っとくわ...
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:12.48ID:hicZgTco
>>92
xの関数として微分して増減だした
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:15.41ID:t0q6A6W3
ワイの一番前やけど、大問3解いてる奴少なくね?

極座標が関係するのは(1)と(2)だけなのになぜ(3),(4)捨ててるんや?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:22.62ID:JnfTzMqD
>>91
それは辛うじて思い出せたのに
極座標でたショックでパニックに陥ってrについて変形できなかったわ
ワロス
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:17:35.45ID:JnfTzMqD
>>95
やっぱ微分使ったのか
俺も一応cosについて微分したんだけど
自信もてなさすぎてそこでやめた

もー嫌や
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:17:56.59ID:fan2tRf1
>>91
最初からその方針で解いてたのにrについて解けなかった…

力不足かな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:18:20.18ID:hicZgTco
>>96
それな、まさか(3)のaがカモやとは思わんかったんやろなぁ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 12:18:29.49ID:qx68Nxyi
>>83
ああ…簡単やん…小問集合で桁合わなくて焦って焦って焦ってなければ普通に解けたはずなのに
なんでワイこんなんしてるん?ワイガイジやん…
https://imgur.com/a/SOFmV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況