X



ワタク「マーチ文系はSTARS文系より難しいんだ!」←笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:47:13.21ID:aZVv13ge
目糞鼻糞だが、どちらも0から始めると仮定すればSTARS文系の方が時間かかる(難しい)だろう
0からセンター5教科6割レベルまで持っていく段階が一番時間を要するという事は受験経験者ならわかるはず
他方アホマーチは平方完成すら出来なくても受かる、乱れ打ち可能軽量文系マークのゴミ

どっちが難易度高いかは明白だろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:48:20.66ID:kQoF5d99
乱れ打ちマーチでひっかかる時代おわったで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:48:34.21ID:jWNQMstu
正論スレは伸びない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:49:37.93ID:WV5Lc7gV
>>2
入試形態や日程変えない限り終わることはないよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:13.68ID:/sgxaYy7
こんなセンター点じゃ琉球大すら無理

青山学院大学 経営学部 経営学科
入試形式:一般入試現役 / 浪人:現役入学年度:2015年

国語 150 / 200点
外国語(英語) 98 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点
社会(日本史B) 65 / 100点
社会(倫理) 50 / 100点

上智大学 経済学部 経営学科 一般受験 不合格
中央大学 商学部 商業・貿易学科 一般受験 不合格
法政大学 経営学部 市場経営学科 一般受験 不合格
明治大学 商学部 商学科 一般受験 合格
武蔵大学 経済学部 経営学科 センター利用 不合格
立教大学 経済学部 会計ファイナンス学科 一般受験 不合格

https://www.minkou.jp/university/school/experience/20192/ex_1494/
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:54:27.92ID:EQsmwulf
>>5
そもそも何でこいつ社会2科目受けてんだ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:56:32.75ID:/sgxaYy7
明治と青学W合格してる時点で奇跡でもなんでもない 実力だよ
マーチの対策しかやらなかったらセンターは3教科でもこの程度の点しか取れないといういいいい見本
その証拠に対策時間があまり関係しない国語の点数は高い
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:57:18.10ID:EpJp906A
Starsって日大落ちるレベルだぞ?

本気で言ってるとしたら頭おかしい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:58:42.84ID:/sgxaYy7
>>7
センター利用受けるためだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:59:30.39ID:wLcch9F8
starsとか論外すぎて話にならんわ
最低5Sから語れよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:59:39.39ID:jWNQMstu
>>9
マーチ合格者だってニッコマ落ちるやついるのにSTARSだけ取り上げてマウントとるお前の頭の方がおかしいわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:00:54.10ID:zpU9MrjA
STARS風情がマウントとるって相当やばいで
お前ら日大以下のゴミやん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:02:25.48ID:AT0YxKAE
>>5
ソースがネットの合格体験記は草
どれだけ運良くてもセンター英語5割以下じゃMarchはおろかニッコマも危ういだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:02:51.99ID:jWNQMstu
というか5教科やってきた奴ならガチ進学校生でもない限り6割レベルまで伸ばすのが一番しんどいのわかるだろ
マーチ文系如きがSTARS文系より上だと本気で思ってるなら頭おかしいよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:03:01.33ID:kQoF5d99
争いは何も産まないぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:03:02.77ID:Tci2Yqg1
STARSは馬鹿でも努力すれば受かるが
MARCHは馬鹿じゃ努力しても受からない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:04:08.56ID:3RZwm6yO
スターズでマーカン下位レベルだよ。
ニッコマンの圧倒的大多数が受かる国公立はない。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:04:21.77ID:l54OPmdY
■さて、ワタクをえぐるメッセージが各界からたくさん届いています。
 一部を紹介していきましょう。

東大卒タレント一同
「私大文系なんて三科目しか無いし一発ギャグ。勉強しないで受かる。」

林修
「五教科でダントツに大事なのは数学。慶応とか数学ない上に科目少ないから大したことない。
 特にSFCな。」

武田塾
「早慶リーズナブル。科目絞りゃ受かる。国立なら広島レベル。」

鈴木寛
「私大文系の数学論述抜きの暗記クイズ入試は大問題。私大文系は論理が弱いバカ製造機。
 私大文系卒の弁護士は論理が弱く話が通じないのが多い。」

新田哲史*アゴラ編集長
「算数は小学3年生で挫折した。文系科目だけできて早稲田、上智に合格した。
 英語等の文系科目の受験勉強しかしてこなかった私立文系の学生は「全能感」に陥りやすい。」

乙武洋匡
「数学がゴミクズみたいなレベルだったから捨てて、日本史ゴリ押しで早稲田政経に入った。」

堺雅人
「国立2次で数学がまるでわからなくて0点で落ちて早稲田文に入った。」

オリラジ中田
「センター試験も受けず、周囲からの「国立を受けないなんて」という白い目も無視。
 英語と近現代史と小論だけのザル入試の慶応経済狙って入った。」 
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:06:14.01ID:8k0AXZKB
さすがにマーチ以下の国立はないよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:06:32.19ID:7iflEsPq
StarsとかいうガチFがマウント取り出すのは草
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:06:44.08ID:l54OPmdY
     _/ ̄ ̄\
   /       ヽ
  /  (       ハ
  | ノ~\(ヾヾ   |
  |丿 _ノヽ_ ヽ  |
  人| ノ∧ ∧ヽ   |ノ
   (  |      )
   | ヽノ   |<軽量ワタクは馬鹿でも受かるでしょ
   \( З ) /
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧  /||

http://i.imgur.com/ZEDYF0W.jpg
http://i.imgur.com/DSUSA5l.jpg
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:07:26.74ID:Tci2Yqg1
MARCHなら5教科にすれば7割は取れると思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:07:48.06ID:kQoF5d99
大東亜と並ぶのすらうざいのにきもwww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:08:06.09ID:l54OPmdY
京都大学学祭の講演会にて

     _/ ̄ ̄\
   /       ヽ
  /  (       ハ
  | ノ~\(ヾヾ   |
  |丿 _ノヽ_ ヽ  |
  人| ノ・∧・ヽ   |ノ 
   (  |      )   
   | ヽノ   |
   \( З ) /
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧  /||

「僕は今まで一橋、東大と講演をしてきて、今回の京大で最後にしようと思っています。
それは僕が講演をする価値がある大学はもう他にないからです。
大学の研究機関としての指標は引用されている論文の数であるとされるが、
早慶は東大京大に比べて数倍もの教授をもっているくせに、
引用されている論文は数分の1から10分の1程度。
もはや研究機関として存在価値はない。
最近は大卒資格を与えるだけの大学が多い。そんなワタクに助成金を出すくらいなら国立大に金を回せ。」
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:08:55.48ID:s3ub51oy
>>15
6割って授業受けてれば越えないか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:09:07.14ID:YzUFjG/4
例えば地底落ちスターズとか存在するの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:09:06.35ID:00zvVjLk
ワタクブチギレで草

正論なんだろうなぁ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:09:57.83ID:rV9Zw/aB
え、お前ら合格するのが難しい大学に行きたいのかwww
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:10:09.47ID:WrMpLP+Z
地元の駅弁がstarsだけど本土でもこんなノリなの?
地元では地元駅弁<<<マー関なんだが
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:10:50.98ID:jWNQMstu
>>26
非進学校ならそうはいかない
進学校で授業まともに受けてるやつがマーチなんかいく訳ないしw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:10:54.51ID:7iflEsPq
Starsは就職ゴミで立地もゴミ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:11:40.52ID:xVP3Hy8t
ワタクさん正論スレでイライラw

ワタアメふわふわ〜(笑)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:11:54.11ID:Tci2Yqg1
ノー勉でマーク5教科7科目6割超えてたけど文転してマーチ目指してるわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:14:16.20ID:AT0YxKAE
でもおまえら仮にMarchとstarsの二者択一だったら絶対March選ぶじゃん
stars裏切るじゃん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:15:30.06ID:jWNQMstu
>>35
まぁ理系と教育学部以外はそうだな
STARSは就職弱い人文系の学部しかないのが痛い
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:16:40.00ID:kQoF5d99
笑えないf欄がよくこんなこといえたな
恥ずかしいから世間で絶対いったらあかんよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:16:56.86ID:Eq7N4Ql7
労力的にマーチじゃない?駅弁と五分五分くらい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:17:46.90ID:7iflEsPq
Starsは日大と仲良くしてろよw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:04.80ID:rPpaMInm
>>1はどっちも目くそ鼻くそとか言ってるけどぜってーSTARSか5S志望だから滑稽だよな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:05.45ID:xVP3Hy8t
ワタクイライラでワロタwwwwww

お前らカスが何言っても>>1が正論なのに変わりはないwww
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:19:19.76ID:s3ub51oy
>>31
ガチ進学校っていうから自分が通ってたような自称進学校のイメージで語ってたわ
非進学校だと6割540が難しいってのはわかる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:20:15.49ID:8YniQjGt
理系の場合はどうなるん?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:24:45.97ID:wOy0Hzn1
中国の違法業者からフォロワー大量購入して知名度上げようとしてた売国奴のバーチャルYoutuberとかいう産廃
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:28:07.20ID:hl9zTtP5
また、ワタク煽りの火病始まるから
相手にすんのやめたれや。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:30:03.02ID:xVP3Hy8t
ここまでワタク側の論理的な反論なし

正論だし反論のしようがないけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:32:35.37ID:yed5dl9p
結局大学受験でのワタクは国公立の滑りどめ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:45:27.97ID:l54OPmdY
なんでマーチはカス負担の癖にイキリが多いかっていったら国立落ちが多いからだよな
どうせ国立落ち拾うんなら5教科課せば平和になるのに
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:47:24.54ID:+5R9xehz
センター6割って540点だろ
数学0点でも他7ー8割取ればいけるような
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:48:42.58ID:+5R9xehz
二次も数学ないとこ多いよな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:48:59.38ID:+eFMSwns
マーチでのキャンパスライフ
地方国立でのキャンパスライフ

都心部からの就活
地方からの就活
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:54:48.81ID:IT8GACE6
まぁ明らかにマーチの方が楽
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:55:37.54ID:FJPIq8op
>>1
そもそも国立と私立は比べるもんじゃ無いだろ
教科数が違うんだから
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:56:49.73ID:1k8oDti3
文系でもSTARSが僅差で勝つかな
学歴フィルターにSTARSが引っかかってMARCHが通るとかいう企業はないだろうし
あとは個人の問題
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:59:47.77ID:2JMMYt4t
受験科目数じゃなくて就職先とかで大学決めた方がいいんじゃない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:13:52.92ID:6NBdQKCZ
ワイ駅弁志望やけどそれはないと思うわ
7割は学校のセンター前授業だけでも受けてたら取れるようになる、ガイジじゃなけりゃ。
ソースはワイ
だけどワイmarchとか受かる気しないわ社会科目無理だし
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:13:54.53ID:Blt/gTJA
マーチっても中央と法政はSTARSと変わらんか下くらいだろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:14:05.72ID:DrrYqkcX
時間がかかるのと難しいのは別
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:15:49.27ID:DrrYqkcX
>>5
こんな超例外持ってこられてもね
しかも2015と去年や今年じゃ東京の難関私大の難易度全然違うからね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:19:47.61ID:DrrYqkcX
いつも思うんだけどさぁ、お前らマーチとSTARS受かったらどっち行くの?
よくワタクがコンプ発症してるとか言えるよな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:20:24.27ID:VvI+ijm0
合計7割程度だったら副科目無勉とかでも届くよね…
全科目やったと自称するなら最低8割は取るべき
これでもメインしっかりやってれば副科目捨てても届く
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:25:44.39ID:Oj7glXbe
高知大学人文社会科学部のボーダーがセンター3教科71%二次2教科偏差値50.0
下位国立なんてMARCHどころか日大レベルだな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:35:02.21ID:kMdCZNTt
>>57
でも県内2〜3番手高なんだろ、底辺〜中堅高は授業くそすぎて5教科終わらない終わす気もないレベルだぞ
MARCH特化なら国英を予備校でいけるまあこれが通用するのは文系だけだな数学ある理系は私立でも無理
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:36:19.12ID:Ypp3SuCb
県でトップの公立高だが、5教科6割程度くらいでマウント取るなよ... 授業聞いてたら誰でもそんなん余裕で取れるぞ。絶対マーチの方が上だわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:39:55.26ID:RC8AE4PL
そもそも受験者層が違うでしょ
stars受ける人はマーチ受けないし、
マーチ受ける人はstars受けない。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:43:57.92ID:ow3mlPnM
>>67
高校の勉強だけで取れるレベルだな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:44:04.34ID:GOZbAXSJ
ワタアメ入試とセンター+二次の前後期タイマン国公立入試を比べてる時点で頭ワタアメなんだよなw
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:45:35.88ID:3RZwm6yO
ここにいたガチ受験生の大半がセンター爆死してスターズどころじゃなかった現実。

爆死組でもマーチ以下のザコワタクなら行ける現実。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:50:01.12ID:HFD6Vuek
>>22
東大卒塾講師とか言う底辺が何か言ってるw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:51:24.74ID:luMKe6LL
>>71
でもお前東大卒ですらないワタクじゃん(笑)
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:20:10.31ID:gh7oweMz
俺も詩文のだけどサブ科目に50時間くらい割いたら富山でA(9番目)だから早稲田MARCHの滑り止めにするわ。

具体的にいうと私大三教科は「国英政経」

サブ科目についてだけど、
数学は勉強しなくても50×2は取れる
理科基礎は物理基礎と化学基礎に15時間づつ投資すれば8割とれた。
社会は地理を選択して思考力と政経の知識でゴリ押して7割。
残りの20時間は過去問とか適当にやる。

430+250で680点
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:36:25.29ID:OEPQvuVY
starsって初めて聞いた、なんだよと思ったら底辺国立軍のことね
琉球レベルに括られる時点でお察しじゃん
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:44:58.61ID:XSc/LIX7
ワタァクゥ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:54:18.09ID:iRPAVvaw
>>22
これ見る度に思うんだが、林修って数学大事って言ってるのになんで国語講師やってるの?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:56:39.31ID:pbgdA/jz
もうワタクいじめるのはやめたれw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:16:16.11ID:dXDm0iZL
田舎駅弁がWW
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:22:35.86ID:r7ndok9K
こんな掲示板の用語なんて現実では誰も使ってないからなー
ワタクだのスターズだの
でも自分の自称進学校だとセンター数学一桁のマーチ進学者なんてゴロゴロいるから
ちなみに都内。指定校のやつなんか3教科でも河合40台前半だし。
でも毎年指定校くるからそんなやつでもやっていけるレベルなんだろう。
ちなみに国公立は1人か2人いる程度。
ってことでどんな国立でもマーチの下はないと思ってる。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:32:36.33ID:luMKe6LL
ワタクは用語でもなんでもなくただの略称だろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:50:49.38ID:FVHF3kc5
この駅弁どもの司法試験や会計士試験の合格実績はどうなんだよ
得意のおべんきょーでマーチを圧倒してるんだよね?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:57:03.29ID:+GQPkTg1
>>83
理系でもマーカン、芝工の方が圧倒的に就職がいいけどね。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:58:52.87ID:00zvVjLk
学部卒で有名企業に就職しても内訳は営業や生産管理
早慶未満のワタク理系よりは地方下位国立の方がマシと言われる所以ですわ


■明治大学理工院進学率30%
http://www.meiji.ac.jp/sst/faq/faq1.html
>大学院への進学率はどのくらいですか?
最近では,より高度な研究活動を求めて大学院に進学する率が高くなってきています。現在では,約30%が大学院に進学しています。

■鳥取大学工院進学率43.4%
http://eng.tottori-u.ac.jp/career/work-all
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:05:16.43ID:TGFnlqhf
>>86
琉球大工学部も大学院進学率3割ないぞ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:41.40ID:4ztNaDf6
>>84
そもそもお前がビビってる駅弁には法学部も経済学部も商学部もないw
駅弁は医学部、工学部、教育学部、人文学部って構成
医学部、教育学部、人文学部は「大企業」ってのとは進路が違う(プラス地元志向もある)
で、工学部だが、駅弁でも院進学率は6割弱ほどで早稲田理工と変わん
早稲田の学部卒より大半は将来性がいいよw
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:22:50.55ID:1k8oDti3
>>74
2B無勉だと3割台くらいじゃないかな?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:23:27.91ID:+GQPkTg1
院に進んで中小企業じゃ親も泣くな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:24:25.57ID:2ZcNkW4n
詩文志望だけど、人によるとしか思えん。
俺自体高3の夏まで旧帝目指してたけど数学が鬼門すぎて旧帝未満ならわざわざ国立目指す意味ねぇと思って切り替えた
5SレベルはA判定だった
数学がある程度できるやつはマーチ目指すよりSTARSレベルに仕上げる方が早いと思う
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:05.62ID:FVHF3kc5
法学部も経済学部もないカスがマーチ馬鹿にしてんのかw
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:41:09.57ID:TytNUrxe
startsもmarchも同レベルだわw
醜い争いすんなよw
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:03.75ID:dXDm0iZL
5s程度なら数学出来なくても入れるやろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:44:01.60ID:lzsCtf4k
どっちが難しいかという、難易度で争ってるところが幼いわな
受験生の価値観ってw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:48:30.04ID:4ztNaDf6
>>90
いや、普通にお前らの定義で言う「超大企業」.日立や三菱電気、松下とかに引く手あまたで就職してるがw
地元志向が高いから地元企業や大企業の地元所在子会社も多いが、マーチぬゆうに入れる学力あんのに駅弁選んだってのは、家族や友人関係の絆を切らないようにってなことも重要な要因だったわけで、当然の選択かと・・・
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:51:04.81ID:PnXuJINS
あほくさ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:52:55.22ID:M/mvDi/3
>>96
ちなみにどこの大学??
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:56:27.61ID:+GQPkTg1
>>98
やめたれ!
それ言ったら、また暴れ始めるぞ!
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:57:00.59ID:4ztNaDf6
>>92
教師になって後進を育てたいって教育学部に進むやつもおるわけで、法学部や経済学部が「上」って考えも視野が狭すぎちゃうの〜w
「大企業への就職」「就職」ってみってる割にはマーチの就職って酷くないかあ笑

これは早稲田の文系にも当てはまるが・・・
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 21:01:35.94ID:M/mvDi/3
>>99
なんで?
国立という肩書きではなく、自分の大学に誇りがあるのならば臆することなく言えるのでは?
ちなみに自分は静岡大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況