>>17
MARCHに比べて人数が段違いに少ないから、絶対的な就職者数では目立たないが、率換算では相当良いのは事実。
大学間ではなく大学内での採用枠の争いになることも多いから、大規模大学に比べて有利になるのかも。あとは真面目で上品な社会的なイメージが採用側の安心感として、若干有利になるかな。
コネが多いってのも、世間の幻想。今時、コネ採用なんて、そう数がある訳ではないし、そもそも、早慶や青学、立教の付属にも富裕層の子息が多いよ。合格者数の多い高校ランキングでも、庶民的な埼玉の進学校ばっかりだよ。