X



関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 21:20:57.97ID:0KRTdcFN
日大法学部とか成蹊とか行っても馬鹿扱いされるだけだ
それなら同志社行って関西の私大1位の扱いしてもらった方が良い
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 13:26:54.76ID:sKFkUfaa
昔は関関同立の方がマーチより明らかに上とされていたから、年配者(企業の偉いさん達)への受けは明らかによい。
ニッコマ行くくらいなら関関同立がお得だよな
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 13:29:17.55ID:1n9e4RVo
>>301
それはない
同志社とか同やんと言われて馬鹿にされてた
日大近大関大
ポンキンカンと
関関同立は馬鹿扱い
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 13:43:35.10ID:EfGeDxqY
>>301
正しくは昔同志社・関西学院と立命館・関西の差が一括りにするには少し違和感があるくらい差があった
私大バブル期だった1980年代は
上智≧同志社・関西学院> MARCH >立命館・関西
ニッコマ行くなら関関同立は正しい選択だろう
将来的には分からないが…

>>302
京大生が同じ京都にある同志社(同ヤン)、立命館(立チャン)と皮肉を込めて読んでいたが、私大で見ると同志社も立命館も上位私大の部類ではあるよ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 13:47:54.31ID:PjQNhEcC
1988年 代ゼミ偏差値=法・政治系
70 慶應(法) 早稲田(政経) 
69 上智(法)
68 早稲田(法)
67 青山学院(国際)
66 早稲田教育(社会)
65 中央(法) 
64 学習院(法) 明治(政経) 明治(法) 同志社(法)
63 立教(法) ICU(社会)
62 関西学院(法)
61 
60 早稲田(社学) 青山学院(法) 成蹊(法) 成城(法) 南山(法) 立命館(法) 関西(法)
59 法政(法)
58 西南学院(法)
57 日大(法) 明治学院(法)

1988年 代ゼミ偏差値=経済・商系
68 慶應(経済) 早稲田(政経)
66 慶應(商) 早稲田(商) 早稲田教育(社会)
65 上智(経済) 
64 青山学院(国際)
63 ICU(社会)
62 明治(政経) 明治(商) 立教(経済) 同志社(経済) 関西学院(経済)
61 学習院(経済) 南山(経済) 関西学院(商) 
60 早稲田(社学) 明治(経営) 中央(経済) 成城(経済) 南山(経営) 同志社(商)
59 青山学院(経済) 青山学院(経営) 中央(商)
58 成蹊(経済) 法政(経済) 法政(経営) 明治学院(経済) 立命館(経済) 関西(経済)
57 武蔵(経済) 立命館(経営) 立命館(産業) 関西(商) 西南学院(経済)
56 法政(社会) 西南学院(商)



1980年代は
上智>明治>同志社>立教>関学>青山中央>立命館関大>法政
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:29:55.67ID:BAnrhDUu
同志社はずば抜けてる
就職するときとか、説明会も京阪神同の別枠で受けられたりする
関関立MARCHだとだとそうはいかない
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:34:07.98ID:ePrBo4E+
法政落ちて同志社に行くか
成蹊よりも立命館に行くか

悩みどころだが
関西は嫌だもんな大阪人とか最悪だし
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:36:02.38ID:+ATW90HK
関東民はセンターで立命館取ればいいのに
立命館なら十分高学歴扱い
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:40:26.15ID:2LVpjBKk
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差である
2.全国の優秀者は
    @立命館・同志社・・・・・・・・・・受ける
    A関西大・関西学院・・・・・・・・受けない

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校   立命館    同志社     関西学院
1.愛知県(旭丘)     95      115         5
2.愛知県(岡崎)     79       69         3
3.愛知県(東海)    124       77         4
4.岐阜県(岐阜)    126      100         5
5.三重県(四日市)    94       38         7
6.静岡県(浜松北)   123       64         7
7.福岡県(修猷館)    81       61        10
8.福岡県(筑紫丘)    84       50         8
9.福岡県(福岡高)    49       48         4
10.富山(高岡)     118       49         4
11.熊本(熊本)      61       21         8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)     155      177        40
13.京都(洛南)     194      147        14
14.滋賀(膳所)     348      214        12

他府県も同様の状態で、立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない。

(結論)
立命館・同志社と関関は余りにも違い過ぎて誤魔化しようが有りません。
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:45:14.67ID:s9aqvJo7
>>293

これが普通の関西人の感覚だけどな。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:51:51.96ID:s9aqvJo7
関西は確かに国公立優位だが、さすがに滋賀・兵庫県立>同志社なんてことはない。
文系だとこんな感じ。

神戸>大阪市立>大阪府立>同志社>滋賀≧兵庫県立>関学・立命>関大≧和歌山
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:59:37.83ID:/8J8+fSR
>>310
理系だが兵庫県立とかよりは立命のが上のイメージあるわ
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:03:13.63ID:RTukgy/n
>>310
関西カッペ乙
神戸>同志社≧阪市>阪府=立命>滋賀=関学>兵庫県立=関大

就職では圧倒的に同志社>>阪市>阪府
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:07:13.61ID:sKFkUfaa
関西にちょっと住んだことあるけど、関西における関関同立のステータスの高さは異常なほどだよ
関西においてはマーチよりステータスは断然高い
大学は関関同立ですって言うと、「すごいなー賢いんやな−」だけど、マーチだったら「ふーん」(マーチが偏差値高いの知らない)だもんw
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:08:15.15ID:Zl+XK1u0
きちがい同志社が暴れてるな
狂ってるよ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:47:17.65ID:s9aqvJo7
>>313
はぁ??
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:50:06.16ID:kAVkAuWz
大阪市立大阪府立滋賀あたりの中途半端な国公立は同志社コンプ凄そうだよね
そこそこ勉強してきたのに就活では関関同立と同等かそれ以下なんだもの
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:50:53.02ID:s9aqvJo7
>>314
そうやって自分の精神状態を少しでも安定させんと
発狂しそうになるんやろ。
もうしてるかもしれんが・・。

これが現実。
http://i.imgur.com/Aclc4Zc.jpg
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:52:57.90ID:s9aqvJo7
>>316
市大と滋賀を一緒にすんなww
滋賀なんて数学無しで三教科でも入れる。
同やんと変わらん。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:53:36.99ID:s9aqvJo7
滋賀行くくらいなら俺も同志社に逝くでww
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:55:50.29ID:MUJf9CM0
>>317
これおおよその位置関係は合ってるけど京都府立とか兵庫県立が適当だよな
教育大も兵教と大教じゃレベルも分野も全然違うし
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:56:32.89ID:MUJf9CM0
滋賀と同志社は割りと良い勝負してるよな
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:01:37.96ID:s9aqvJo7
>>320
確かに京都府立はもっと上かとは思う。
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:36:52.76ID:EfGeDxqY
>>305
でもそれは関西系の企業だけだろ?
東京本社の企業は MARCHも関関同立もほぼ同じ扱いだよ

>>306
法政落ちて同志社はほぼ無理w
関西嫌いなら関東に絞れば良し!
あと同志社と立命館は大阪じゃなくて京都
(立命館は滋賀と大阪のキャンパス有り)

>>307
それは思う
進学するかしないかはともかく成成明学・ニッコマしか合格ない時立命館は良い駒になるよ

>>310
さすがに兵庫県立高過ぎw

>>312
さすがに同志社≧阪市、立命館=阪府は無いわw

>>313
関西での関関同立のステータスは一応勉強サボらなかったんだね程度で賢いんやなーとは思われないよ(中卒・高卒・専門卒の人からは結構尊敬されるとは思うけど…)

>>316
阪市、阪府なら同志社蹴りもそれなりにいるよ
特に理系は多い
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:57:08.72ID:s9aqvJo7
>>322
>阪市、阪府なら同志社蹴りもそれなりにいるよ

お前面白いな。
ホントに同志社なら学生証アップしてくれ。
ちなみに俺は市大な。
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:58:39.66ID:s9aqvJo7
>>305
>同志社はずば抜けてる
>就職するときとか、説明会も京阪神同の別枠で受けられたりする

どこの企業だよwww
教えてくれw

自作自演っぽいな
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:04:42.69ID:lNZd7qbH
中央法政学習院=同志社
成蹊=立命館
成城武蔵=関西学院


今はこうだけど
関関同立は数年後もっとレベル下がってるってことになりそうだもんな
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:07:56.82ID:s9aqvJo7
大阪市大経済合格者の同志社経済の併願成功率 74% 2016年
ダブル合格者 45名 河合塾が把握しているだけでもこれだけいる。
当然の事ながらほぼ100%が市大に進学

センター8割弱取って、二次記述型の英数国やって、
それでもこんだけ同志社に受かってる。

市大志望者は、センター直前まで全科目必死になって勉強してた。
その間、同志社専願君は、相も変わらず英国社ばっかりww

センター終わった後は、市大志望者はひたすら記述式の英数国の勉強。
同志社専願君は、やっぱり英国社(マーク式w)のお勉強。

言ってみれば、市大合格者は、片手間でこんだけ同志社に受かってる。

市大と同志社の学生の質は、天と地ほどの差がある。

分かったかな?
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:10:07.01ID:RoMaix0E
市大商学部君オッスオッス!テストはどうだった??

同志社≧大阪市立って言うとすぐに噛み付いてくれるから楽しい
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:13:19.99ID:RjgF0qTl
同志社は私立では学習院、国立では滋賀大と同レベルだよ
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:56.05ID:s9aqvJo7
>>328
おう、いつぞやの明治君(専願)か?
テストで忙しいから今日はこれで簡便な。
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:20:03.84ID:MUJf9CM0
市大商くん受サロでも結構有名な気がする
前も似たようなコピペ連発してたよな
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:20:54.80ID:Qpr9etEV
>>326
やっぱり関関同立=東京四大なのか
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:22:21.66ID:+ATW90HK
立命館国際関係だけど名誉マーチでいいよな?
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:32:54.29ID:Qpr9etEV
>>333
それはMARCH
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:34:37.60ID:ppygvJdb
希望国立大学
新幹線のぞみ号東京-博多間の停車駅にある国立大学
安倍総理の意向を忖度して山口も参入

東京大学 横浜国立大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学
神戸大学 岡山大学 広島大学 山口大学 九州大学
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 19:11:17.62ID:tBK2XxPg
同志社>>マーチ

これは異論なし
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 19:48:22.99ID:S5oSj7IF
>>336
同≧MARCHならそれほど異論はない
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:09.52ID:EfGeDxqY
最近青学が MARCH上位扱いされてるのがよく分からない
たしかに英語は難しいけど、国語(現代文のみ)と社会は MARCHの中でも結構簡単だと思う
淳さん!青学受かれば良いですね!
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 02:48:01.88ID:eTX/Fy20
>>338
問題の難易度と合格難易度は別だろ
法政が問題の難易度はかなり高めなように
河合、東進、駿ベネの模試全てで明治青学立教がMARCHの上位変わらずなわけだから上位扱いはなぜかってそりゃ偏差値が上位だからに決まってんじゃん
淳はどうなるかしらん
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 02:50:24.55ID:97+Qr/+O
中央法政学習院=同志社
成蹊=立命館
成城武蔵=関西学院


今はこうだけど
関関同立は数年後もっとレベル下がってるってことになりそうだもんな

なんか同志社が暴れてるな
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 04:18:06.38ID:JjygELI6
安心して受からんから
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 09:15:25.43ID:wlvSLldx

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 13:02:03.76ID:4cXLi5fn
>>328
関東の事はあまり詳しくないんだが、
横国≧千葉>>立教≧明治
のイメージ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 13:24:16.55ID:hmVdhVIL
>>343

横国≧上智>千葉≧明治>首都≧立教
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 13:26:47.28ID:JWIpd90s
イケメンぞろいで頭よさそうやないの
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 13:35:22.38ID:euvj79+6
・文系序列〜中堅上位大学編〜
横国上智
千葉明治
首都阪市立教同志社
青学名市横市阪府
京府中央法政関学立命
関大学習院
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:04.55ID:Ha+Obd1J
関学をディスろうと思って調べたけど
関大の地方ローカル大っぷりの方が群を抜いていた
関東出身の割合が1%未満とか凄すぎ

     近畿占有率 関東
同志社  64.3% 4。0%
立命館  55.7% 4.1%
関西学院 75.8% 2.3%
関西    82.6% 0.98%
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 14:07:42.90ID:WDCjFShE
>>344
明治≧首都なんか?
ランキング見たけど
千葉と首都あんまり変わらん。
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 15:39:01.77ID:t/GT/lim
>>348
GMARCHの関東占有率と関西出身者の割合も上げて下さい!
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 22:50:52.62ID:t/GT/lim
学生時代関西で家庭教師をしていた時の経験から関西を含めて西日本(一部東海地方・北陸地方も含む)の受験生で MARCH受ける人は結構少ないと感じた
それは近くに同志社があり、同志社より確実に上である早慶上智ICU理科大は受けるが、 MARCHを受けるのはどうしても関東の大学に進学したい層が滑り止めとして受けるケースくらいだからである
特に地方会場がなかったり・センター利用入試がない立教、青山学院、学習院は西日本の受験生からしたら関関同立より優先して受ける理由がないと思っているようだ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 22:59:20.27ID:eTX/Fy20
>>351
立教と青学って確か全学部は地方入試あったよな?
0353名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 23:51:51.84ID:t/GT/lim
>>352
立教は池袋と新座だけみたいだよ
青学は全学で地方会場あったな
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 23:57:32.56ID:t/GT/lim
関西で家庭教師してたときの話の続編
ある女子生徒で第一志望が慶應の人がいて自分が MARCH受けたら?って言ったらその生徒が「 MARCHって3月に入試受けるの?」って真顔で言ってたからビックリした…
関西では MARCHって知名度低いのか?と思ったよ
結局その生徒は無事慶應SFCに受かり、併願してた同志社と明治も合格した

自分は西日本出身(関西でない)たけど少なからず西日本と東海地方・北陸地方の一部では関関同立= MARCHか関関同立≧ MARCHくらいの認識のようだ
0355名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:08.65ID:ILafd0kk
*一般社団法人日本私立大学連盟役員名簿
(任期:平成30年6学校定時総会終結時まで)
http://www.shidairen.or.jp/download?file_id=4069&;ext=.pdf

【常務理事】※現在会長・副会長も含む
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
・国際基督教大学
・明治大学
・青山学院大学
・立教大学
・中央大学
・法政大学
・関西大学
・関西学院大学
・同志社大学
・立命館大学
・津田塾大学
・東京女子大学
・日本女子大学
・日本大学
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 00:03:44.77ID:b9VrU+cB
>>354
明治も受けてるんだろ

受験用語マーチ知らないだけだろ
マーチなんて歴史20年くらいだし
昔はJAL明中法だったからな
今はアーチ

あなたも古いマーチとか使ってるし
今はアーチだぞ
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 00:22:04.32ID:ILafd0kk
>>356
さすがに最近の明治のARCH連呼は呆れて何も言えん
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 00:24:12.35ID:77VHKaSn
>>357

記事になったからねアーチ
これからはアーチで定着するんじゃない
0359名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 00:57:49.15ID:ILafd0kk
>>358
可能性としてはSMARTのほうがまだ確率高い
S 上智
M 明治
A 青学
R 立教
T 東京理科
上理とMARCH上位で括る
これも一時期若干言われてた時期ある気がする
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 10:05:58.74ID:9/+1KD2b
>>356
明治はその生徒が北川景子のファンだという理由で記念に明治商受けてた
もし慶應総政落ちたら明治蹴って同志社政策に進学する予定だったみたいだけど…
関西では明治(芸能人)、青学(箱根駅伝)は有名だけど立教、中央、法政は関東民が思っている以上に知名度低いよ
関西では立大と言えば立教大学ではなく立命館大学と答える人が殆どであった

東進が使っている明青立法中のゴロがしっくりくるなー
JAL(上智、青山学院、立教)は聞いたことあるけど、アーチ?は初めて聞いたな
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 10:51:04.75ID:TK2Z8s/K
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 08:10:07.36ID:6YKubgEU
マー関の最下位=関西学院



関西大>>>>>>>>>関西学院
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:31:13.52ID:WYCLBwwW

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:58:30.48ID:6YKubgEU
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院


1.ウソ付きの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関西学院

2.勘違いの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・同志社

3.実力・実績の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 16:02:29.21ID:6YKubgEU
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 21:11:42.05ID:GTKf/qbO
何で関東民って関東以外の大学に行きたくない人が多いの?
ずっと実家暮らしがしたいの?
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:01.84ID:ngocg8XB
田舎っぺは来ないでください
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 23:41:07.47ID:ngocg8XB
マーチすらスベルやつは無理だろう
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 04:48:14.13ID:j46H1Yox
>>366
そりゃ田舎に行きたくないからでしょ
実家でも都会の方が色々遊べるし、関東は大学多いから自分のレベルに合う所が大体あるし
わざわざ一人暮らししてまで地方の大学とか考えないよ
0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 06:29:28.13ID:UdYGZem8
ベネッセの早慶・上智・GMARCH・関関同立の偏差値ランキング
大学名は早慶・上智・GMARCH・関関同立ごとに、
偏差値は3きざみで色分けしてある
https://i.imgur.com/tUWRLnZ.jpg
https://i.imgur.com/Ya4QPnH.jpg
https://i.imgur.com/vvDiLI1.jpg
https://i.imgur.com/Rn8ziEW.jpg
https://i.imgur.com/L67ESLJ.jpg

河合塾の早慶・上智・GMARCH・関関同立の偏差値ランキング
大学名はベネッセと同様、
偏差値は2.5きざみで色分け
https://i.imgur.com/u9C3hRK.jpg
https://i.imgur.com/6pR1qfi.jpg
https://i.imgur.com/q4PozeT.jpg
https://i.imgur.com/19W5zyh.jpg
https://i.imgur.com/4idsn0I.jpg
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 06:37:37.64ID:JOMPSiUH
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大>西の京大
私立・・・・・・東の早慶大>>>西の同大
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:09:19.38ID:qzWRLoKr
同志社は得してるわ
関西に早慶レベルの私立がないからみんな同志社受ける
受験料がっぽりでウハウハだろう
立命館はそのおこぼれに預かる身分なので危機感からいろんな改革もやってるが同志社はスパグロ落ちでもわかるようにこれといったテコ入れはしていない
0373名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:09:38.11ID:S4/HBRGP
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:10:58.14ID:xDLK6IzQ
そろそろ今年も『東日本大明神の祟り』がこのスレ覗いている奴らに降りかかる

口ではMARCH志望なんて言ってる奴が、現実はそんな実力は全くなく
気が付けば、東海、東洋、日本、大東、明星、神奈川の学生になっていること
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:13:51.97ID:S4/HBRGP
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立である
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・早慶立である。
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立と旧帝大を指す。
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:18:54.34ID:S4/HBRGP
国家公務員・上級職(総合職=1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大    学     H16〜24年
1.立命館        271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社         62
3.関西大          0に近い
4.関西学院         0に近い


(注意)
トップベレルの大学(早慶立・旧帝大)は・・・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:22:29.63ID:S4/HBRGP
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館            1            3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社            0            0
3.関西大            0            0
4.関西学院           0            0


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・早慶立のみである。
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:25:43.12ID:S4/HBRGP
H28・司法試験合格者数

大    学    短答式試験    論文式試験
1.立命館       126         29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社        77         17
3.関西大        74         15
4.関西学院       73         15
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:31:34.72ID:S4/HBRGP
インチキ操作偏差値に騙されるな。

2015年・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

大    学     総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館               66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社               56
3.関西大               55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院              49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部       21.2%(無茶苦茶です)

(結論)
一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる。
インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関西学院
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:38:13.35ID:S4/HBRGP
       偏差値は大学の難易度・優秀度を示さない。

1.偏差値は・・・・・・・予備校(東京の大学OB)で自由に操作されている。

2.偏差値は・・・・・・・その数字の根拠は何処にも示されていない。

3.偏差値は・・・・・・・第3者機関による監査・審査・調査を受けて居ない。

4.偏差著は・・・・・・・東京の大学OB(予備校・マスコミ)によるインチキ宣伝手段となっている。
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:46:28.66ID:S4/HBRGP
私立大学は『早稲田・慶応・立命館』のみ

1.文化勲章(学問分野)の受章者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立である。
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・早慶立である。
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・・・・・・愛知県の名門トップ進学校・旭丘の校長・
                             作家の酒井順子・その他の言葉
0382名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:55:45.91ID:S4/HBRGP
>348

受験者数

地域     早稲田・慶応     マーチ       

関西        受ける      受けない       

中部        受ける      立同より少ない

北陸        受ける         同上

中国        受ける         同上

四国        受ける         同上

九州        受ける         同上      
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:03:49.75ID:9ES4LdhA
ここらでキッチリ総合的評価を教えてあげるよ

明治>同志社≧立教>>青学≧中央≧法政=学習院>立命=関学>関西

異論はないよね
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:15:01.87ID:3jv42APl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 10:53:48.17ID:iVdTgofu
>>383

同志社≧立教>青学≧明治≧関学=学習院>中央>立命>関西=法政

異論のある奴は明ガイ治
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 11:28:38.71ID:UdYGZem8
>>385
さすがに青学よりは上だと思う
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:56:01.57ID:1rSdqSy8
何でMARCH行く奴って防衛大行かないの?
MARCH行っても旧帝一工早慶上智ICU理科大の咬ませ犬となり、大手企業は一般職女子、コネ持ち、体育会出身くらいしか報われないよ
それなら幹部自衛官の道が約束されていて福利厚生のしっかり整っている自衛官の道が良いだろう
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:36:50.97ID:1rSdqSy8
やべっw私アホ丸出しだわ(笑)
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:39:53.35ID:nm1S7kUy
防大エアプは好き勝手言えるから凄いなぁ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:39:37.93ID:3O7Gb1Ae
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:14:16.75ID:fc/hT8vV
まず人事担当そんな細かく大学見てないから安心しろ
面接落ちるのは学歴が悪いんじゃなくお前自身が悪いんやで
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:26:53.22ID:S4/HBRGP
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:30:27.27ID:S4/HBRGP
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学


大    学      グローバル30    スーパーグローバル30
1.東京大          ○              ○
2.京都大          ○              ○
3.早稲田          ○              ○
4.慶応大          ○              ○
5.立命館          ○              ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社          ○              ×


西日本の私大で、両方に認定されている大学は・・・・・・・・・・・・立命館のみである。
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:24:14.50ID:FExgo8CX
関東民に聞きたいんだけど、立教と明治ってどっちが難しいと思う?
またW合格しならどっちに進学する人が多いとかんじ?(学部別でも可)
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:32:43.75ID:oaXgTCc1
『関関同立』のインチキ語を止めよう


立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:35:14.62ID:oaXgTCc1
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:35:25.73ID:QYb/BjrP
>>395
難易度はどっこいどっこいじゃないの?
併願対決で言えば、明治が優勢かな
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:02:48.95ID:xJDOFA8w
>>394
日大近大福大東海大とかやばそう
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:42:18.56ID:xGcD5KIT
東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:42:40.70ID:xGcD5KIT
同志社が早慶と肩を並べることができる理由
・早稲田との交換留学制度あり。この理由は早稲田が教員不足の際に同志社の教員が彼らを助け、その時に生じた絆から生まれた制度です
・山川日本史での早慶同志社(日本三大私学)
・大学図鑑での西の慶應評価。同志社生は慶應と同じくリッチでオシャレであり、なおかつ創始者も慶應と同様に教育者であるという点も類似しています。
・武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています